このページでは誓約を結ぶ手段について説明しています。
誓約 †
[誓約●●を見出す]ことで取得できる誓約系のトロフィーは、実際に誓約を交わさなくても、「誓約を交わしますか?」という文句が出れば、取得できます。
名前 | 習得方法 | 習得できるタイミング | 捧げる物 | 効果 |
---|
白教 | 火継ぎの祭祀場にいるペトルスと誓約を結ぶ | 火継ぎの祭祀場到着後 | - | ・誓約者同士がマルチプレイ時接続されやすくなる(公式ブログ) |
城下不死教会にいるソルロンドの聖女レアに話しかける | 巨人墓場でレアを救出した後 |
混沌の従者 | クラーグの住処の隠し扉の先にいる蜘蛛女と誓約を結ぶ。 | クラーグ討伐後 | 人間性 | ・誓約した時に混沌の大火球を貰える ・+2(人間性累計30)にすると混沌の嵐を貰える ・以下の条件を満たすと、デーモン遺跡から混沌の廃都イザリスへ行くショートカットの封印を開くことができる (1)混沌の従者+2にしたことがある (2)デーモン遺跡側からショートカットになる扉に触る時に、混沌の従者の誓約を交わしている(誓約レベルは+2でなくてもよい) |
王女の守り | アノール・ロンドのグウィネヴィアの近くで跪く | アノール・ロンドのボスを倒した後 | − | ・誓約者同士がマルチプレイ時接続されやすくなる(公式ブログ) |
太陽の戦士 | 城下不死街のヘルカイトがいる篝火の横のテラスで祈る。 | 信仰+マルチプレイ成功回数×5≧50 信仰+マルチプレイ成功回数×5≧25 (アップデートファイルver1.04にて修正) | 太陽のメダル | ・誓約者同士がマルチプレイ時接続されやすくなる(公式ブログ) ・白いサインろう石で出すサインが金色になり、召喚されたとき金色のファントムとなる ・マルチプレイ時に太陽の戦士がいると目的達成時に全員に太陽のメダルが1つ貰える ・ジェスチャー太陽讃美を覚えられる。 薪の王のソウルを捧げると奇跡太陽の光の槍を貰える(要周回)。 |
太陽の祭壇にいるソラールに話しかける | アノール・ロンドクリア後(でアノール・ロンドの篝火にいるソラールに話しかけた後?) |
墓王の眷族 | 黒い瞳を持っている状態で、地下墓地の首なしゴーレムがいるところの棺桶に入ると行ける、 巨人墓場にいるニトと誓約を結ぶ | 死の瞳を取得後、巨人墓場のボスニトを倒す前 | 死の瞳 | ・誓約すると墓王の剣と墓王の剣舞を貰える ・+1(死の瞳累計10個)にすると墓王の大剣舞を貰える ・死の瞳を使用することで同じエリアにいる他の複数のプレイヤーの世界に厄災をばらまく。厄災をばらまかれたプレイヤーの世界は、敵が強くなり、2周目以降であれば黒レイスが出現し(デモンズソウルでいうところの、エリアのソウル傾向が黒の状態)、厄災をばらまいたプレイヤー(ホスト)がいる場所に墓王の眷族のサイン(白字で黒縁)が出る。そのサインを調べ、「墓王の眷族の世界に侵入する」を選択すると、復讐霊(青レイス)として侵入する。ホストが復讐霊を倒した場合はホストに、復讐霊がホストを倒した場合は復讐霊に、死の瞳が貰え、後者の場合はそのホストに厄災をばらまかれた全てのプレイヤーの厄災が取り除かれる。 |
ダークレイス | 深淵にいる闇撫でのカアスと誓約を結ぶ | 王の器を火継ぎの祭壇に置く前に深淵にいるボス四人の公王を倒す | 人間性 | ・誓約時にダークハンドが貰える ・マルチプレイで勝利すると人間性が貰える ・カアスがひび割れた赤い瞳のオーブを売ってくれる ・+1(人間性累計10)にすると赤い瞳のオーブを貰える ・+2(人間性累計30)にするとダークソード、闇の仮面、闇の鎧、闇の手甲、闇の足甲を貰える |
暗月の剣 | 暗月の司祭の指輪を装備してアノール・ロンド(11)の篝火先で跪く(霧を潜ってはいけない) | 暗月の司祭の指輪取得後、グウィネヴィア殺害前(殺害しても、免罪すれば誓約可) | 復讐の証 | ・誓約時に青い瞳のオーブと暗月剣の誓約指輪を貰える ・+1(復讐の証累計10)で暗月の光の剣と暗月のタリスマンを貰える ・暗月剣の誓約指輪を装備すると、夜のアノールロンドにいるホストの世界に自動的に侵入する ・暗月の光の剣を使用できるようになり、誓約レベルを上昇させることで威力が上がる ・マルチプレイで勝つと復讐の証が貰える |
森の狩猟団 | 黒い森のアルヴィナに話しかけ、Yesと答える。 | 黒い森の庭アルトリウスの紋章入手後 | アルヴィナの召喚に応じ、ホストを倒す | ・誓約を交わすと猫の誓約指輪を貰える ・アルトリウスの紋章扉の向こうにいる人型の敵(狩猟団のメンバー)が襲ってこなくなる(狩猟団のメンバーを攻撃すると裏切りになる) ・猫の誓約指輪をしていると、森の誓約者をしていない生身の人が紋章扉の奥へ行った時にアルヴィナに召喚される ・アルヴィナの召喚に応じてホストを倒すと報酬が貰える ・1回成功してアルヴィナに話しかけると女神の祝福、3回成功して話しかけると霧の指輪が貰える ・アルヴィナのいる建物のそばに東のシバと忍者が現れる。話しかけておくと、森の狩猟団の誓約をした状態で病み村を訪れた時に武器などを販売する |
古竜への道 | 灰の湖最奥にいる古竜に祈る | 灰の湖に行ける(病み村に行ける)ようになった後 | 竜のウロコ | ・誓約を交わすと古竜の瞳、竜頭石を貰える ・古竜の瞳を使用するとサインを書くことができ、竜のウロコを持っているプレイヤーがサインを拾うことができる。勝った方が1つ竜のウロコを貰える。 ・誓約レベル+2(累計30個竜のウロコを捧げる)にすると竜体石が貰える。 |
- 墓王の眷族は、誓約中にニトを討伐しても誓約はそのままです。
- 混沌の従者・女王の守り・暗月の剣はそれぞれ、混沌の娘・グウィネヴィア・グウィンドリンを倒すと誓約なしになります。
- 森の狩猟団は裏切ると誓約なしになります。