|
モンスター名 |
目
標
Lv |
ラ
ン
ク |
モブ依頼発生条件 |
出現場所
(詳細地名) |
ステータス
( Ex は 0 ) |
特殊攻撃 |
おたから
("盗む"のみ) |
攻略ポイント |
追加イベント |
討伐の報酬 |
弱 |
Lv |
HP |
MP |
LP |
た |
ダークスティール |
40 |
B |
・アルケイディア到着後
・モブ掲示板を調べる |
ソーヘン地下宮殿
(誘惑を振りほどく路) |
聖 |
38 |
111331 |
999 |
21 |
パワーターン
(500+スロウ)
押しつぶす
(約700)
ダーラ
治癒
瞑想
活性
石化にらみ
プロテス |
目薬
千年亀の甲羅
万年亀の甲羅 |
猛毒とくらやみとスロウが効果的なのでそれらを使ってされにデコイをリーダーに使って逃げ回れば簡単に倒せます。 |
なし |
3000ギル
鉛のクォーラル
アダマンタイト |
|
チョッパー |
28 |
C |
・シヴァ後
・クランランクがゲイルレンジャー以上(8体以上20000ポイント)
・モブ掲示板を調べる |
パラミナ大峡谷
(氷竜の骨) |
土 |
28 |
22559 |
999 |
14 |
ブラスター
(沈黙+くらやみ+スロウ+睡眠)
マインドウィップ
石化にらみ
ひっかき
活性
バランス |
石ころ
良質の毛皮
高級毛皮 |
強くはないですが、状態変化をしてくるのでそれぞれアクセサリやエスナで回復しながら戦いましょう。 |
なし |
1500ギル
クロスリカーブ
テレポスト-ンx2 |
|
ディアポロス |
45 |
H |
・リドルアナ大瀑布行けるようになった後
・モブ掲示板を調べる |
ルース魔石鉱
(第11鉱区採掘場) |
水 |
46 |
93551 |
999 |
27 |
バイオ
ヘイスト
フレイムロード
(全約1000)
カタスト
ファントムペイン |
火の魔晶石
悪魔のため息
スコーピオ |
特に強くありません。 |
なし |
2600ギル
デモンズシ-ルド
メイスオブゼウス |
|
テクスタ |
5 |
E |
・ダウンタウン行けるようになったら
・モブ掲示板を調べる |
西ダルマスカ砂漠
(ガルテア丘陵) |
風 |
6 |
380 |
45 |
2 |
セーバー
仲間呼び |
石ころ
ポーション
狼の毛皮 |
ヴァン一人ではなくパンネロがいる時に行くと楽に倒せます。 |
モブ討伐後、ラバナスタのバザーでガスリに話かけると新たな交易品が追加される。
敵を倒した時にお宝を追加入手できる優れもの。 |
500ギル
ヘッドガード
テレポストーン |
|
デスサイズ |
45 |
S |
・ドラクロア研究所後
・モブ掲示板を調べる |
死都ナブディス
(気高き者たちの間)
バトルメンバーのHPが残り10%未満になると出現 |
聖 |
44 |
125601 |
999 |
27 |
死の宣告
無の指先
頭突き
ダーラ
ダーガ |
千のオルギン
オルギン
カプリコーン |
魔法攻撃と物理攻撃をしてきますが、くらやみや沈黙が効きますので、唱えていきましょう。無の指先でMPを0にされても特に心配は無いでしょう。ナブディスは他の場所よりMPが回復が早いので。 |
なし |
2800
ハイエーテルx2
ソウルオブサマサ |
|
デスゲイズ |
45 |
H |
・リドルアナ大瀑布行けるようになった後
・モブ掲示板を調べる |
定期便のどこか |
土 |
50 |
184000 |
999 |
28 |
ファイガ
サンダガ
ブリザガ
クラッシュファング
(約1700+即死判定)
リバース
完全マバリア
(魔法無効)
クラウダ
(約1000+スリップ)
バイオ
治癒(回復)
カーズ
ファイアボール |
フェニックスの尾
鉄甲殻
皇帝のウロコ |
定期便に乗っていると、そのどこかの便で出現。定期便の屋上にいる。定期便のターミナルにいる旅行好きの一家に話しかけると出現率上昇。
攻略方法ですが、当たり役/直接攻撃役を1人用意し、他2人が遠距離攻撃/回復で、攻撃していれば楽に勝てます。 |
なし |
3400
エリクサーx2 |
|
トリックスター |
30 |
A |
・シヴァ後
・クランランクがバウンティハンターズ(10体以上30000ポイント)
・クラン本部で話聞く |
パラミナ大峡谷 |
変
化 |
44 |
61321 |
999 |
25 |
猪突猛進
チョコメット
体当たり
バリアチェンジ |
チョコボの羽根
ギザールの野菜
ヘイスガの魔片 |
ゲストが参加。
モブリストには早い時期に追加されますが、Lv30くらいないと倒すのは難しいです。くらやみや睡眠が効きます。
トリックスターは、HPが20%をきると物理攻撃を無効にしたりチョコメットという強力な攻撃をしてきます。回復しながら魔法攻撃で対応しましょう。または、HPが20%をきる直前くらいで、ミストナック連携で倒してしまいましょう。 |
なし |
4800ギル
ディモスの粘土x 1 |
|
モンスター名 |
目
標
Lv |
ラ
ン
ク |
モブ依頼発生条件 |
出現場所
(詳細地名) |
ステータス
( Ex は 0 ) |
特殊攻撃 |
おたから
("盗む"のみ) |
攻略ポイント |
追加イベント |
討伐の報酬 |
弱 |
Lv |
HP |
MP |
LP |