眠り竜の褥の攻略

ダークソウル2 DARKSOULS2のDLC1である眠り竜の褥(しとね)についてマップ付で攻略します。
ポイントがいくつかあるので、進めない場合は確認してみてください。


繋がっているエリア

篝火

  • 聖壁底部

ダークソウル2の眠り竜の褥のマップ

ダークソウル2の眠り竜の褥のマップ

ダークソウル2の眠り竜の褥の攻略

ダークソウル2の眠り竜の褥のマップ内の番号に沿って以下に攻略を書いていきます。

攻略入手できるアイテム
1竜の聖壁から落ちてくると(1)の位置付近に出ます。
2(2)の位置の霧の扉を入るとボス穢れのエレナ戦となります。このエリアには白霊の召喚サインが2つあるので、呼んでおきましょう。召喚サインは、生者かつボス未討伐、誓約覇者以外だと表示されます。
3(3)の位置で穢れのエレナと戦いになります。穢れのエレナは、闇属性の攻撃を主体として攻撃しつつ、ウェルスタッドか骸骨x3〜5、豚亡者x3〜5を召喚してきます。武器の攻撃や闇術はどれも強力で、直撃すると大ダメージとなります。また召喚する骸骨は、呼んでいる白霊の数ごとに+1されます。白霊を2体呼んだ状態だと5体召喚されました。また、召喚される敵ですが、ウェルスタッドが75%程度で骸骨が25%程度、1回だけ豚亡者でした。召喚は、戦闘開始からおよそ20〜40秒後に召喚されます。そのあとは、召喚された敵が残っていると次の召喚は3分後くらいかかりました。召喚された敵は倒してしまいましょう。
さて準備です。闇属性の攻撃が多いため、闇晶石の指輪+3を装備します。また、スタミナを削られやすいため、緑花の指輪を装備します。攻撃補助のために魔術の強い魔法の武器を割り当てておきましょう。武器は攻撃力の高いものを装備しましょう。管理人は、手持ちの武器で最高攻撃力のグレートソード+10を使いました。補正も合わせて攻撃力が533になりました。さらに強い魔法の武器を唱えた結果、1周目両手持ちR1攻撃で400弱ダメージを与えられました。この程度ダメージを与えられると戦闘に少し余裕がでてきます。また、途中魔術で攻撃もするため、スロットは強い魔法の武器と遠距離攻撃できる魔術を割り当てておきましょう。
次に戦闘について攻略します。まず霧の扉に入る前に強い魔法の武器を唱えましょう。霧の扉を抜けると敵は少しの間何もしてきませんが、実はHPゲージが表示される前からダメージを与えられるので、ダッシュで近づいて背後から両手持ちで攻撃しましょう。運がいいとボスは白霊に攻撃するので、さらにスタミナ回復をまって、攻撃しましょう。うまくいくと召喚されるまでにHPを半分程度まで減らせるでしょう。もし骸骨が召喚された場合は、召喚されきるまで攻撃したのち、いったん距離をとり、骸骨を1体づつ倒しましょう。骸骨には望郷が効くので、そこに範囲攻撃すれば楽に倒せます。また、骸骨の攻撃を防御すると敵が後ろにのけぞり隙ができるため、そこを攻撃しましょう。片手だとR1攻撃2撃ほどで倒せました。ウェルスタッドを召喚した場合、召喚し終わるまで攻撃して、召喚されたらこの場合もいったん距離を取りましょう。ウェルスタッドがこちらにおびき出せた場合は、敵の攻撃を避けた後の隙を攻撃して倒しましょう。もし、誘き出せなかった場合、魔術でエレナを攻撃しましょう。なるべく強力な魔術を使いましょう。ウェルスタッドの方に白霊が来た場合は、任せてしまい自分はエレナを攻撃しにいきましょう。召喚した敵が倒せるころには、エレナのHPがだいぶ減っているはずなので、あとは押し切ってしまいましょう。
4(4)の位置に篝火があります。このエリアには白霊の召喚サインが2つあるので、呼んでおきましょう。召喚サインは、生者かつボス未討伐、誓約覇者以外だと表示されます。
5(5)の位置でボス眠り竜シンとの戦いです。眠り竜シンは、地上や空中から攻撃してきます。空中では、炎や体当たりをしてきます。地上では、炎や頭突き、体当たり、前足攻撃をしてきます。また、この敵の炎は猛毒の霧を発生させるものがあるため、毒になりやすいです。
さて準備について説明します。まず盾ですが、受けが高く、炎耐性の高い盾を装備しましょう。ハベルの盾ゲルムの盾がおすすめです。武器ですが、遠距離で倒す場合、魔術が一番効きました。武器は、手持ち武器で最も攻撃力の高いグレートソード+10を選びました。攻撃の補助をするため、闇の武器を装備しました。あとは自由に装備してください。あと篝火付近に2つの白霊召喚サインがあります。囮になってくれるので、ぜひ召喚しておきましょう。召喚するには、生者かつボス未討伐、誓約覇者以外でない必要があります。
さて戦闘の攻略です。霧の扉を抜けて広い空間の真ん中付近まで行くと敵が襲ってきます。白霊を2体召喚しておくと、おとりになってくれるので、その場合遠距離から魔術で攻撃しましょう。ダメージを70程度しか与えられませんでしたが、安全にダメージを与えられます。魔術が尽きたら接近戦です。攻撃力が高いので常にHPを全回復しておくように。戦い方ですが、ターゲットが白霊になっている時、こちらを攻撃してこないため、隙のある攻撃を始めたら、後ろ脚付近を攻撃しましょう。数回攻撃したら離れ、これを繰り返せばやられる確率が低くなります。あとは、これの繰り返しです。敵の攻撃で隙が多いのは、左から右に炎を吐く攻撃や、口元下に炎を吐く攻撃です。もし白霊が倒されたら、敵の真正面に立ち、敵の首が当たらないくらいの中距離を保ちましょう。すると攻撃はローリングで避けられるものばかりとなります。以下がその攻撃です。
・ジャンプ⇒炎毒玉(着弾点に炎と猛毒の霧)
・ジャンプ⇒真正面に体当たり
・ジャンプ⇒真正面に炎吐きながら体当たり
・炎(直線)
・炎(左から右へ)
・ダッシュ⇒頭ですくい上げ
この攻撃の中で攻撃チャンスは、頭ですくい上げ攻撃です。すくい上げる時にローリングで左右どちらかに避けてその後、首が落ちてくるのでそこを攻撃します。また、ジャンプ⇒炎+体当たりも着地後に頭が攻撃しやすい位置に落ちてくるので、そこを攻撃します。また、炎を左から右へ吐くときも首元に近づき攻撃しましょう。あとはローリングで避けておけば倒せるでしょう。
小ネタですが、尻尾を切り落とせます。ただ、何もアイテムは落としません。
倒すと深い底の王の冠が出現します。
ヨアの指輪深い底の王の冠

出現する敵

名前
【特徴を捉えて命名】
獲得
ソウル
再出現回数落とすアイテム攻撃手段特徴と攻略方法
穢れのエレナ540001穢れのエレナのソウル・水平斬りx1〜2
・水平斬りx2⇒垂直斬り
・垂直斬り
・瞬間移動
・闇の球(3連続)
・闇の飛沫(水平に5発)
・炎の槌(闇バージョン)
・溜め⇒範囲爆発(闇)
・(HP2/5以下)溜め⇒追う者たち(3発)
・召喚(ウェルスタッドor骸骨x3〜5or豚亡者x3〜5)
穢れのエレナは、闇属性の攻撃を主体として攻撃しつつ、ウェルスタッドか骸骨x3〜5、豚亡者x3〜5を召喚してきます。武器の攻撃や闇術はどれも強力で、直撃すると大ダメージとなります。また召喚する骸骨は、呼んでいる白霊の数ごとに+1されます。白霊を2体呼んだ状態だと5体召喚されました。また、召喚される敵ですが、ウェルスタッドが75%程度で骸骨が25%程度、1回だけ豚亡者でした。召喚は、戦闘開始からおよそ20〜40秒後に召喚されます。そのあとは、召喚された敵が残っていると次の召喚は3分後くらいでした。召喚された敵は倒してしまいましょう。
さて準備です。闇属性の攻撃が多いため、闇晶石の指輪+3を装備します。また、スタミナを削られやすいため、緑花の指輪を装備します。魔術の強い魔法の武器を割り当てておきましょう。武器は攻撃力の高いものを装備しましょう。管理人は、グレートソードを+10まで強化して補正も合わせて攻撃力が533になりました。さらに強い魔法の武器を唱えた結果、1周目両手持ちR1攻撃で400弱ダメージを与えられました。この程度ダメージを与えられると戦闘に少し余裕がでてきます。また、途中魔術で攻撃もするため、スロットは強い魔法の武器と遠距離攻撃できる魔術を割り当てておきましょう。
次に戦闘について攻略します。まず霧の扉に入る前に強い魔法の武器を唱えましょう。霧の扉を抜けると敵は少しの間何もしてきませんが、実はHPゲージが表示される前からダメージを与えられるので、ダッシュで近づいて背後から両手持ちで攻撃しましょう。運がいいと白霊に攻撃するので、さらにスタミナ回復をまって、攻撃しましょう。うまくいくと召喚されるまでにHPを半分程度まで減らせるでしょう。もし骸骨が召喚された場合は、召喚されきるまで攻撃したのち、いったん距離をとり、骸骨を1体づつ倒しましょう。骸骨には望郷が効くので、そこに範囲攻撃すれば楽に倒せます。また、骸骨の攻撃を防御すると敵が後ろにのけぞり隙ができるため、そこを攻撃しましょう。片手だとR1攻撃2撃ほどで倒せました。ウェルスタッドを召喚した場合、召喚し終わるまで攻撃して、召喚されたらこの場合もいったん距離を取りましょう。ウェルスタッドがこちらにおびき出せた場合は、敵の攻撃を避けた後の隙を攻撃して倒しましょう。もし、誘き出せなかった場合、魔術でエレナを攻撃しましょう。なるべく強力な魔術を使いましょう。ウェルスタッドの方に白霊が来た場合は、任せてしまい自分はエレナを攻撃しにいきましょう。召喚した敵が倒せるころには、エレナのHPがだいぶ減っているはずなので、あとは押し切ってしまいましょう。
王盾ウェルスタッド---・叩き付け
・水平斬りx1〜2
・突き
【骸骨】--ファルシオン
下級兵の小盾
人の像
・振り下ろしx1〜2
・ダッシュ⇒振り下ろし
【豚亡者】--・何もしない
眠り竜シン720001眠り竜シンのソウル・ジャンプ⇒炎毒玉(着弾点に炎と猛毒の霧)
・ジャンプ⇒真正面に体当たり
・ジャンプ⇒真正面に炎吐きながら体当たり
・炎(直線)
・炎(左から右へ)
・立ち上がり⇒真下炎
・側面炎
・ダッシュ⇒頭ですくい上げ
・体を回転し範囲攻撃
・前足引っ掻きx2
・首振り(右⇒左)⇒右足
・頭突き
・右足フック
眠り竜シンは、地上や空中から攻撃してきます。空中では、炎や体当たりをしてきます。地上では、炎や頭突き、体当たり、前足攻撃をしてきます。また、この敵の炎は猛毒の霧を発生させるものがあるため、毒になりやすいです。
さて準備について説明します。まず盾ですが、受けが高く、炎耐性の高い盾を装備しましょう。ハベルの盾ゲルムの盾がおすすめです。武器ですが、遠距離で倒す場合、魔術が一番効きました。武器は、手持ち武器で最も攻撃力の高いグレートソード+10を選びました。攻撃の補助をするため、闇の武器を装備しました。あとは自由に装備してください。あと篝火付近に2つの白霊召喚サインがあります。囮になってくれるので、ぜひ召喚しておきましょう。召喚するには、生者かつボス未討伐、誓約覇者以外でない必要があります。
さて戦闘の攻略です。霧の扉を抜けて広い空間の真ん中付近まで行くと敵が襲ってきます。白霊を2体召喚しておくと、おとりになってくれるので、その場合遠距離から魔術で攻撃しましょう。ダメージを70程度しか与えられませんでしたが、安全にダメージを与えられます。魔術が尽きたら接近戦です。攻撃力が高いので常にHPを全回復しておくように。戦い方ですが、ターゲットが白霊になっている時、こちらを攻撃してこないため、隙のある攻撃を始めたら、後ろ脚付近を攻撃しましょう。数回攻撃したら離れ、これを繰り返せばやられる確率が低くなります。あとは、これの繰り返しです。敵の攻撃で隙が多いのは、左から右に炎を吐く攻撃や、口元下に炎を吐く攻撃です。もし白霊が倒されたら、敵の真正面に立ち、敵の首が当たらないくらいの中距離を保ちましょう。すると攻撃はローリングで避けられるものばかりとなります。以下がその攻撃です。
・ジャンプ⇒炎毒玉(着弾点に炎と猛毒の霧)
・ジャンプ⇒真正面に体当たり
・ジャンプ⇒真正面に炎吐きながら体当たり
・炎(直線)
・炎(左から右へ)
・ダッシュ⇒頭ですくい上げ
この攻撃の中で攻撃チャンスは、頭ですくい上げ攻撃です。すくい上げる時にローリングで左右どちらかに避けてその後、首が落ちてくるのでそこを攻撃します。また、ジャンプ⇒炎+体当たりも着地後に頭が攻撃しやすい位置に落ちてくるので、そこを攻撃します。また、炎を左から右へ吐くときも首元に近づき攻撃しましょう。あとはローリングで避けておけば倒せるでしょう。
以下小ネタです。
・尻尾を切り落とせますが、何もアイテムは落としません。
・縦に伸びる岩は炎を通します。隠れても炎受けるのでご注意を。

NPC

白霊鋼のエリー

説明

眠り竜の褥の霧の扉の前に召喚サインがあります。
生身でボス未討伐、誓約覇者以外だとサインが見えます。
攻撃力と防御力でバンホルトに劣ります。
この白霊のダメージは全く期待しない方がいいでしょう。
ただ、おとりにはなれるので、呼んでおくといいでしょう。

白霊ウーゴのバンホルト

説明

眠り竜の褥の奥の方に召喚サインがあります。
生身でボス未討伐、誓約覇者以外だとサインが見えます。
防御力が高いのでぜひ呼んでおきましょう。
ただ、攻撃力は期待できないので、おとりとして利用しましょう。
鋼のエリーよりは強いです。
マデューラにてロザベナを助けた後に何度か話しかけておくと、各地で白霊として召喚できるようになります。
1.マデューラで話す
2.虚ろの影の森の2つ目篝火で話す
3.輝石街ジェルドラ(白霊)
4.王城ドラングレイグで話す
5.王の回廊(白霊)
6.眠り竜の褥(DLC1)(白霊)
7.朽ちた巨人の森で話す
8.巨人ローの記憶で話す
9.巨人オジェイの記憶(白霊)
また白霊として召喚し、ボス討伐時に3回以上生存させた後、再度話しかけるとアイテムがもらえます。
詳細はウーゴのバンホルトのNPCのページを参照ください。

白霊超越者エディラ

説明

篝火:聖壁底部付近に召喚サインがあります。
召喚サインは、生身でボス未討伐、誓約覇者以外だと出現します。
このNPCは、以下の攻撃をしてくれます。
・振り下ろしx1〜4
・エスト瓶
防御力や攻撃力がほどほどあるため、おとりになってくれるので、役立ちます。
回復もしてくれるので、頼もしいです。

白霊修行者フィーヴァ

説明

篝火:聖壁底部付近に召喚サインがあります。
召喚サインは、生身でボス未討伐、誓約覇者以外だと出現します。
このNPCは、以下の攻撃をしてくれます。
・回復
・輝かしい雷球
・雷の大槍
・治癒の祈り
防御力は低いですが、回復できるので、敵の注意をこちらに引いておけば回復して結構長生きします。


Comments

コメントはありません。

お名前:


Last-modified: 2015-01-20 (火) 22:51:15 (987d)


新鬼武者 攻略簿
鬼武者 3攻略簿
聖剣伝説4 攻略簿
聖剣伝説HOM 攻略簿
クロノ・トリガー 攻略簿
Demon's Souls攻略簿
Dark Souls Walkthrough with Maps Wiki
Dark Souls 攻略簿 マップ付 Wiki
Dark Souls 2 攻略簿 マップ付 Wiki
ブラッドボーン 攻略簿 マップ付 Wiki
GT5 攻略簿
GT6 攻略簿
Pink Ginger
Blue Ginger
Dragon's Dogma 攻略簿
ドラゴンクエスト8 攻略簿
ドラゴンクエスト9 攻略簿
FF7攻略簿
FF7 インターナショナル攻略簿
FF10 攻略簿
FF12 攻略簿
FF12RW 攻略簿
FF13 攻略簿