燻りの湖(くすぶりのみずうみ)の攻略

ダークソウル3 DARKSOULS3の燻りの湖についてマップ付で攻略します。
ポイントがいくつかあるので、進めない場合は確認してみてください。


概要

本編をクリアするだけなら攻略は不要です。
広い空間に出ると上から大矢が飛んできます。
この大矢は止めることができます。

入手できる貴重なアイテム

繋がっているエリア

篝火

  • 老王の前室
位置12
  • デーモン遺跡
位置8
  • デーモンの老王
位置29

燻りの湖のマップ

ダークソウル3 DARKSOULS3の燻りの湖のマップ

ダークソウル3の燻りの湖の攻略

ダークソウル3の燻りの湖のマップ内の番号に沿って以下に攻略を書いていきます。

篝火デーモン遺跡まで

攻略入手できるアイテム
1カーサスの地下墓から来ると1の位置に出ます。
22の位置まで進むと右上から大きな矢が3回放たれてきます。3回毎に少し間隔が開きます。樹の後ろにに隠れながら進みましょう。エリア後半でこの大矢は止めることが出来ます。楔石の大欠片
楔石の大欠片
楔石の大欠片
楔石の大欠片
33の位置に大矢で破壊できる床があります。落ちると位置15にショートカット出来ます。アイテム入手したいため落ちずに攻略します。混沌の貴石
44の位置の壁は破壊可能です。破壊したあと斑方石の指輪を入手出来ます。斑方石の指輪
55の位置に敵対状態となった沈黙の騎士ホレイスがいます。このNPCを倒すか倒さないかでイベントに影響します。詳しくはNPCのページで確認してください。戦う場合はポイントがあります。この敵は槌と盾を持ち攻撃してきます。両手持ちになると戦技→致命の一撃をしてきて防御ばかりしていると大ダメージを受けます。両手持ちのときは距離をとりましょう。片手持ちになったら攻撃終わりを狙いましょう。リンドの盾(沈黙の騎士ホレイスを倒すと入手)
楔石の大欠片楔石の大欠片
黄虫の丸薬x2
66の位置に巨大なワームが出現します。遠距離だと雷で攻撃してきます。近づくと巨体で攻撃してきます。実はこの敵は簡単に倒す方法があります。ワームを右から壁伝いに迂回して7の位置を目指します。ここはワームからの雷も当たらなければ大矢も当たりません。しかし大矢がワームに当たりダメージを与えてくれるためあとは放置しておけば倒せるでしょう。
26の位置から階段を上り進むとボスデーモンの老王と戦闘になります。ボスを倒すと白霊を召喚できなくなります。攻略が難しくなります。まずは白霊と一緒に地下を攻略しましょう。
渇望の盾
楔石の大欠片
楔石の大欠片
ワーム倒すと以下入手
雷の杭
不死の遺骨
7

篝火老王の前室まで

攻略入手できるアイテム
88の位置に篝火デーモン遺跡があります。休んでおきましょう。近くに白霊騎士狩りゾリグのサインがあります。召喚しておきましょう。ただしカーサスの地下墓にて闇霊騎士狩りゾリグを倒している必要があります。残り火
99の位置から奥の通路を覗くとグルーがいます。ただし奥の部屋の左側にもう一体いるため弓矢で一体づつ誘きだし倒しましょう。
1010の位置にアイテムがありますが天上にヒルがおり、アイテムを入手していると貼り付かれて大ダメージとなります。弓矢で攻撃すると落とせます。奥の通路は落とし穴があります。迂回できるため無理する必要はないでしょう。もし渡りたい場合はダッシュ→ジャンプで渡れます。残り火
1111の位置に幻の壁があり攻撃かローリングで破壊できます。中では黒騎士とグルーが戦っています。黒騎士にダメージを与えましょう。黒騎士の剣
不死の遺骨
残り火
炎方石の指輪+2(3周目以降)
1212の位置に篝火老王の前室があります。

3連大矢を止めるまで

攻略入手できるアイテム
1313の位置に幻の壁があります。壊すと左に通路があり天上にヒルがいます。ダッシュで突っ切れば襲われずに通れます。エストの欠片
1414の位置から奥を覗くとグルーが寝ています。この部屋にはさらに左右に2体います。部屋に入ると襲ってくるため弓矢で攻撃して奥の1体をおびき出して倒した後2体を倒しましょう。イザリスの呪術書
1515の位置は、位置3から落ちるとたどり着くところです。
1616の位置に進むと幻の壁があります。攻撃かローリングで破壊できます。クラーナの呪術書
1717の位置から奥は溶岩のようなもので埋め尽くされています。何も対策せずに入ると大ダメージを受けて数秒で死んでしまいます。ここに入る対策ですが、まず装備は最も炎カット率が上がる防具を装備しましょう。防具なら呪術師シリーズ、指輪は炎方石の指輪(不死街で入手)、斑方石の指輪(燻りの湖)を装備しましょう。炎カット率が40%程度あればいいでしょう。さらに呪術の激しい発汗と道具の赤虫の丸薬を使いましょう。猛毒の霧
白髪のタリスマン
1818の位置から落ちると先ほどの溶岩の中に落ちてしまいます。気を付けましょう。
1919の位置には幻の壁があります。攻撃かローリングで破壊しましょう。手前には巨大ネズミが1体、ネズミが6体いるので倒しておきましょう。幻の壁の奥には宝箱がありますが、さらに奥の壁が幻の壁になっています。楔石の大欠片x3
イザリスの杖
2020の位置から奥にはバジリスクがいます。呪い蓄積する霧を吐き出します。メーターが満タンになると即死なため、蓄積したら一旦逃げましょう。弓矢で1体ずつおびき出すといいでしょう。楔石の欠片
2121の位置に敵対騎士狩りゾリグがいます。この敵は攻撃力が高く、動きも素早いため戦いにくいです。接近戦でも倒せますが、簡単に倒す方法として2つあります。1つは遠距離で戦うソウルの矢のような魔術で倒す方法です。後退し続けると敵の攻撃はほぼ当たらないため攻撃を避けたあと硬直しているところにあわせてソウルの矢を放ちましょう。もう1つの倒し方は、溶岩の中に誘い骸骨を投げて誘導してダメージを与えることです。2回溶岩の中に誘えば倒せます。ゾリグは一度倒すと再出現しません。
21の奥には溶岩で埋め尽くされた場所があります。何も対策せずに入ると大ダメージを受けて数秒で死んでしまいます。ここに入るための対策ですが、まず装備は最も炎カット率が上がる防具を装備しましょう。防具なら呪術師シリーズ、指輪は炎方石の指輪(不死街で入手)、斑方石の指輪(燻りの湖)を装備しましょう。炎カット率が40%程度あればいいでしょう。さらに呪術の激しい発汗と道具の赤虫の丸薬を使いましょう。
残り火
浄化
2222の位置のはしごを上まで登り、その場所から落ちるとアイテムがあります。
また、さらに進むと開けた場所に出ます。そこはまた大矢が飛んできます。左斜めに走り抜けて大矢が来ない場所に移動しましょう。
竜騎兵の弓
帰還の骨片x2
2323の位置から上を見上げるとどこかの橋と建物が見えます。この段階ではどこかわからなかったのですが、冷たい谷のイルシールイルシールの地下牢をつなぐ通路だとわかりました。
2424の位置に大矢が発射される装置があり、下のレバーを調べて回転させると大矢を撃ってこなくなります。再度回転せると大矢を撃ち始めます。血咬みの指輪+1(2周目以降)

ボスデーモンの老王の攻略まで

攻略入手できるアイテム
2525の位置からだんだんとなった場所を降りていけます。
2626の位置から階段を登り霧を抜けるとボス「デーモンの老王」との戦いになります。炎属性の攻撃なため、カット率と防御力の高い防具を選びましょう。また指輪は炎方石の指輪(不死街で入手)、斑方石の指輪(燻りの湖)を装備しましょう。
26の位置に白霊大沼のククールスの召喚サインがあります。また、8の位置には白霊騎士狩りゾリグの召喚サインがあります。どちらも召喚しておきましょう。ただし、白霊騎士狩りゾリグの召喚サインを出現させるには、カーサスの地下墓で出現する闇霊騎士狩りゾリグを倒しておく必要があります。
(また、白霊『大沼のククールス』を生存させた状態でボス『デーモンの老王』を倒すと、「不死街」にて『大沼のコルニクス』がいた場所で、「まだらムチ」、「コルニクスの上衣」、「コルニクスの腕帯」、「コルニクスのスカート」を入手できます。)
2727の位置に、デーモンの老王がいます。
まずこのボスの傾向です。攻撃には炎属性が付与されています。移動スピードは遅いです。HPが70%を切ると体に炎をより纏い攻撃力があがりますが攻撃パターンは変わりません。
これらを踏まえ準備です。
まず炎のカット率をあげる装備をしましょう。防具なら呪術師シリーズ、指輪は炎方石の指輪(不死街で入手)、斑方石の指輪(燻りの湖)が良いでしょう。呪術師シリーズは物理攻撃の防御力が低いため物理カット率が高い防具も装備しましょう。盾は炎カット率が高い竜紋章の盾を装備しましょう。
さて攻略です。
霧に入る前に白霊を2体召喚しておきましょう。するとボスはそちらに攻撃し始めます。そこを弓矢で遠距離から攻撃しましょう。途中白霊が倒されるかもしれません。ただ、このボスは移動速度が遅いため逃げながら弓矢で攻撃していればダメージを受けることなく倒せるでしょう。もし直接攻撃して倒したい場合は、敵の攻撃後を狙いましょう。ただし1回攻撃したらローリングで相手の反撃を避けましょう。前方に炎を吐いたときは、くっついていればダメージを受けないため攻撃しましょう。
それでも倒せない場合は毒や猛毒で倒しましょう。最初に毒状態にしたらあとは岩の回りを逃げ回れば勝てます。

出現する敵

名前
【特徴を捉えて命名】
獲得
ソウル
落とすアイテム攻撃手段特徴と攻略方法
結晶トカゲ0光る楔石
楔石の塊
・逃げるこちらを見つけると逃げだします。
敵対沈黙の騎士ホレイス2000リンドの盾・両手戦技で突き
・両手垂直振り下ろし
・両手突きx1〜3
・片手突きx1〜3
・両手2回転斬り
・片手垂直振り下ろし
マップの5の位置に敵対状態となった沈黙の騎士ホレイスがいます。このNPCを倒すか倒さないかでイベントに影響します。詳しくはNPCのページで確認してください。戦う場合はポイントがあります。この敵は槌と盾を持ち攻撃してきます。両手持ちになると戦技→致命の一撃をしてきて防御ばかりしていると大ダメージを受けます。両手持ちのときは距離をとりましょう。片手持ちになったら攻撃終わりを狙いましょう。
ワーム6000雷の杭
不死の遺骨
・雷を口から放つ
・体当たり
6の位置に巨大なワームが出現します。遠距離だと雷で攻撃してきます。近づくと巨体で攻撃してきます。実はこの敵は簡単に倒す方法があります。ワームを右から壁伝いに迂回して7の位置を目指します。ここはワームからの雷も当たらなければ大矢も当たりません。しかし大矢がワームに当たりダメージを与えてくれるためあとは放置しておけば倒せるでしょう。
炎玉を持つ太い戦士900楔石の欠片
楔石の大欠片
混沌の貴石
・炎を投げる
・炎の球を召喚
炎の球を召喚しそれが定期的に炎を吐いてきます。また本体も炎を投げつけてきます。まず炎の球は事前に弓矢で攻撃して破壊しておきましょう。旋回が遅いため、バックスタブを狙って倒しましょう。
グルー(槍・盾)140グルーの腐れ槍
グルーの腐れ盾
楔石の欠片
楔石の大欠片
・突きx1~4
・水平斬りx1~4
攻撃に毒蓄積があります。
グルー(杖)140グルーの腐れ短刀
楔石の欠片
楔石の大欠片
炎の貴石
・毒の霧近づくと周囲に毒の霧を吐き出します。一気に近づいて倒しましょう。ただし、周囲に敵がいることが多いので気を付けましょう。
四足歩行のグルー140楔石の欠片
楔石の大欠片
・噛み付き
・体当たり
ダッシュで近づいてきて噛み付いてきます。攻撃をローリングで避けたのち、攻撃しましょう。
グルー(剣)140グルーの腐れ曲刀
楔石の欠片
楔石の大欠片
・振り下ろし強くありませんが、攻撃に毒蓄積効果があります。気を付けましょう。
発狂グルー320楔石の欠片
楔石の大欠片
炎の貴石
・振り下ろし
・ジャンプ⇒ふみつけ
・抱き付き(防御不可)
結構強いです。特に抱きつきは防御不可なため、横にローリングして逃げるように。
デーモン像150・前方に炎を吐くこちらを探知するとゆっくり近づいてきて炎を吐いてきます。回り込んで背後から倒しましょう。
ネズミ60故も知らぬ旅人のソウル・かみつきそれほど強くありません。ただ集団でいることが多いので気を付けましょう。
巨大ネズミ600・噛み付き近寄ってきて巨体で噛み付いてきます。背後に回り込みながら倒しましょう。
バジリスク80苔玉の実・ジャンプ→呪いの霧
・大きく膨らみ→呪いの霧
こちらに気づくと近寄ってきて呪い蓄積する霧を吐いてきます。呪いが蓄積してメーターいっぱいになると即死となります。1体ずつ弓で攻撃しておびき出して倒しましょう。
車輪骸骨280楔石の大欠片
骸骨車輪の盾
・ローリング攻撃こちらを感知すると近寄ってきてある程度近づくと中距離くらいから車輪で直線的に突っ込んできます。直前に横にローリングすれば避けられます。避けた後すぐに追いかけて攻撃しましょう。
骸骨(剣・盾)160黄虫の丸薬・振り下ろし
・回転体当たり
白目の骸骨は2回倒さないと死にません。一度倒したら背後に回り起き上がってきたらバックスタブで倒しましょう。
赤目骸骨(曲剣)450楔石の欠片x2
楔石の大欠片
黄虫の丸薬
鋭利な貴石
残り火
枷の椎骨
・毒ナイフ(3方向)
・振り下ろしx1〜2
・ジャンプ⇒踏付け
巨大蟹1200楔石の欠片
楔石の大欠片
・右手叩き付け
左手叩き付け
・前方に泡を吹く(泡を受けるとゆっくりしか移動できなくなる)
・ボディプレス
・右手フック
・左手フック
攻撃力がそこそこあります。ただ、背後への攻撃がないため、ロックしたまま回り攻撃後のすきにダメージを与えましょう。泡を吹く攻撃やボディプレスは絶好の攻撃チャンスになります。攻撃後の硬直は短いため攻撃の出が早い直剣等を使いましょう。
敵対騎士狩りゾリグ4000煙の特大剣
黒鉄の大盾
・両手水平斬り
・両手垂直斬り
・両手垂直斬り⇒両手斬り上げ
・両手突き
・片手垂直斬り
・タックル⇒両手斬り上げ
・両手戦技⇒致命の一撃
この敵は強いです。攻撃力が高く、戦技などを使ってくるため防御が崩されます。距離を保ち垂直斬りをぎりぎりでかわし攻撃後を狙いましょう。また簡単に倒す方法として攻撃を誘発してその隙に魔術のソウルの矢などを使う方法があります。
黒騎士(特大剣・盾)1600黒騎士の兜
黒騎士の鎧
黒騎士の手甲
黒騎士の足甲
黒騎士の盾
残り火
黒騎士の大剣
・突き
・垂直叩き付け
・振り下ろし
・突きながら斬り上げ
・斬り上げ
攻撃をローリングで避けながら背後に回り込み致命の一撃を狙いましょう。
黒騎士(大斧・盾)1600黒騎士の兜
黒騎士の鎧
黒騎士の手甲
黒騎士の足甲
黒騎士の盾
残り火
黒騎士の大斧
・垂直振り下ろし
・垂直振り下ろし⇒斬り上げ
・ジャンプ⇒振り下ろし
攻撃は最大2発までです。垂直振り下ろしは攻撃後に隙があるためダメージを与えていきましょう。背後に回りこみやすく致命の一撃を狙いやすいです。
燃えるスライム20楔石の欠片x2
炎の貴石
・噛みつきほとんどが天井に張り付いておりしたに来るとこちらに絡み付き大ダメージを与えてきます。弓矢で攻撃すると落ちてきて通常攻撃で戦えます。下に落ちてからの動きは遅いです。炎耐性が高いです。
デーモンの老王18750デーモンの老王のソウル・左から右へ水平斬り
・左から右へ水平斬り⇒垂直斬り
・真下の地面突き⇒小範囲に衝撃波
・口元で爆発
・前方の右から左へ炎を吐く
・振り下ろし
・真下に炎⇒全方位に炎
・地面3回たたき⇒周囲に炎
・棍棒を天に向かって振る⇒空から炎の球が複数おちてくる
・HP5%切ると周囲に衝撃波⇒体の炎が消失
まずこのボスの傾向です。攻撃には炎属性が付与されています。移動スピードは遅いです。HPが70%を切ると体に炎をより纏い攻撃力があがりますが攻撃パターンは変わりません。
これらを踏まえ準備です。
まず炎のカット率をあげる装備をしましょう。防具なら呪術師シリーズ、指輪は炎方石の指輪(不死街で入手)、斑方石の指輪(燻りの湖)が良いでしょう。呪術師シリーズは物理攻撃の防御力が低いため物理カット率が高い防具も装備しましょう。盾は炎カット率が高い竜紋章の盾を装備しましょう。
さて攻略です。
霧に入る前に白霊を2体召喚しておきましょう。するとボスはそちらに攻撃し始めます。そこを弓矢で遠距離から攻撃しましょう。途中白霊が倒されるかもしれません。ただ、このボスは移動速度が遅いため逃げながら弓矢で攻撃していればダメージを受けることなく倒せるでしょう。もし直接攻撃して倒したい場合は、敵の攻撃後を狙いましょう。ただし1回攻撃したらローリングで相手の反撃を避けましょう。前方に炎を吐いたときは、くっついていればダメージを受けないため攻撃しましょう。
それでも倒せない場合は毒や猛毒で倒しましょう。最初に毒状態にしたらあとは岩の回りを逃げ回れば勝てます。

NPC

敵対沈黙の騎士ホレイス

説明

マップの5の位置に敵対状態となった沈黙の騎士ホレイスがいます。
カーサスの地下墓の位置22あたりから下を覗くと見えます。
このNPCを倒すか倒さないかでイベントに影響します。
詳しくはNPCのページで確認してください。
戦う場合はポイントがあります。
この敵は槌と盾を持ち攻撃してきます。
両手持ちになると戦技→致命の一撃をしてきて
防御ばかりしていると大ダメージを受けます。
両手持ちのときは距離をとりましょう。
片手持ちになったら攻撃終わりを狙いましょう。
倒すとリンドの盾を落とします。

敵対騎士狩りゾリグ

説明

マップの21の位置に出現します。
この敵は攻撃力が高く、動きも素早いため戦いにくいです。
接近戦でも倒せますが、簡単に倒す方法として2つあります。
1つは遠距離で戦うソウルの矢のような魔術で倒す方法です。
後退し続けると敵の攻撃はほぼ当たらないため攻撃を避けたあと
硬直しているところにあわせてソウルの矢を放ちましょう。
もう1つの倒し方は、溶岩の中に誘い骸骨を投げて誘導してダメージを与えることです。
2回溶岩の中に誘えば倒せます。
ゾリグは一度倒すと再出現しません。
倒すと、煙の特大剣黒鉄の大盾を落とします。

白霊騎士狩りゾリグ

説明

マップの位置8に召喚サインがあります。
白霊騎士狩りゾリグの召喚サインを出現させるには、
カーサスの地下墓で出現する闇霊騎士狩りゾリグを倒しておく必要があります。
強いので召喚しておきましょう。
倒されても、一度ゲームをやめて、『continue』すると白霊サインが復活します。

白霊大沼のククールス

説明

マップの位置26に召喚サインがあります。
毒の霧などで攻撃してくれます。
強いので召喚しておきましょう。
倒されても、一度ゲームをやめて、『continue』すると白霊サインが復活します。
また、生存させた状態でボス『デーモンの老王』を倒すと、「不死街」にて『大沼のコルニクス』がいた場所で、
「まだらムチ」、「コルニクスの上衣」、「コルニクスの腕帯」、「コルニクスのスカート」を入手できます。

敵対アストラのアンリ

説明

アノール・ロンドまでアストラのアンリのイベントを進め、条件を満たすと位置5に敵対状態で出現します。
詳細は、NPCのアストラのアンリを参照してください。


Comments

最新の10件を表示しています。

  • 篝火近くの14から15の通路に敵が1体います。 -- 通りすがりのソウルの矢 2016-10-28 (金) 01:55:02
  • ご指摘ありがとうございます。修正しておきました。 -- 管理人 2016-10-29 (土) 11:35:11
お名前:


Last-modified: 2018-05-06 (日) 01:03:44 (0m)


新鬼武者 攻略簿
鬼武者 3攻略簿
聖剣伝説4 攻略簿
聖剣伝説HOM 攻略簿
クロノ・トリガー 攻略簿
Demon's Souls攻略簿
Dark Souls Walkthrough with Maps Wiki
Dark Souls 攻略簿 マップ付 Wiki
Darksouls2 攻略簿 マップ付 Wiki
ブラッドボーン 攻略簿 マップ付 Wiki
GT5 攻略簿
GT6 攻略簿
Pink Ginger
Blue Ginger
Dragon's Dogma 攻略簿
ドラゴンクエスト8 攻略簿
ドラゴンクエスト9 攻略簿
FF7攻略簿
FF7 インターナショナル攻略簿
FF10 攻略簿
FF12 攻略簿
FF12RW 攻略簿
FF13 攻略簿