イルシールの地下牢の攻略

ダークソウル3 DARKSOULS3のイルシールの地下牢についてマップ付で攻略します。
ポイントがいくつかあるので、進めない場合は確認してみてください。

概要

通過するだけのエリアです。
ボスはいません。
カタリナのジークバルトのイベントで楔石の原盤がもらえます。

入手できる貴重なアイテム

繋がっているエリア

篝火

  • イルシールの地下牢

イルシールの地下牢のマップ

ダークソウル3のイルシールの地下牢のマップ

ダークソウル3のイルシールの地下牢の攻略

ダークソウル3のイルシールの地下牢のマップ内の番号に沿って以下に攻略を書いていきます。

篝火「イルシールの地下牢」のショートカット開通まで

攻略入手できるアイテム
1冷たい谷のイルシールから来ると1の位置に出ます。右下に暗い谷がありますが、これは燻りの湖の位置23から見上げた場所です。マップ的にも一致しています。すっきりしました。
さて1の位置からもう少し進むと闇霊忌み探しのアルバが侵入してきます。イルシールの地下牢に入り橋を渡ろうとすると侵入していきます。足場が悪いため、橋の上で戦いましょう。戦技回転斬りをしてくるため両手持ちになったら距離を取りましょう。片手の時は盾が無いため積極的に攻撃しましょう。
22の位置に篝火イルシールの地下牢があります。このエリアにはこの篝火しかありません。ここを拠点に攻略しましょう。錆びついた銅貨
楔石の大欠片
33の位置に鍵のかかった部屋があります。獄吏の鍵束であけることができます。この鍵は一旦罪の都に行った後にしかあけることができません。戻ってきて開けましょう。
3の位置から通路に出ようとすると焼きコテを持った亡者がいます。こちらに気が付くとランプを付けて赤い状態になります。このときににらまれると最大HPがすごい勢いで減っていきます。目の届かないところに避難すると最大HPは減らなくなります。さらに30秒ほど経過すると最大HPは回復します。HPは減ったままです。
消えかけのソウル
44の位置に鍵のかかった部屋があります。獄吏の鍵束であけることができます。この鍵は一旦罪の都に行った後にしかあけることができません。戻ってきて開けましょう。名も無き兵士の大きなソウル
古い魔術師の帽子
古い魔術師のコート
古い魔術師のガントレット
古い魔術師のブーツ
55の位置から奥に進もうとすると突き当りに焼きコテを持った亡者がいます。その通路の脇には部屋に亡者がいます。そこに入って亡者を倒しつつ近づいて最後は一気に近づいて倒しましょう。楔石の大欠片
青白い松脂x2
66の位置から下を覗くと3体の焼きコテを持った亡者がいます。一体ずつ弓などでおびき出して倒しましょう。また、少し戻った部屋に窓格子の鍵があります。窓格子の鍵
77の位置に鍵のかかった扉があります。窓格子の鍵で開けられます。ショートカットになります。楔石の大欠片
吠える竜印の指輪
愚者の貴石
帰還の骨片x2
88の位置に敵が隠れています。7の位置から来ている場合は落下攻撃で大ダメージを与えられます。先にはボーガンで攻撃してくる敵がいるので気を付けましょう。
99の宝箱は貪欲者という宝箱に化けた敵です。宝箱を開けようとすると噛み付かれ、大ダメージを受けます。序盤だと即死です。普通の宝箱との見分け方は宝箱横から出ている鎖の曲がりかたです。真っ直ぐだと貪欲者で、くるっと回っていると普通です。貪欲者の場合、宝箱を開ける前に攻撃を当てることができます。先制攻撃したあとは一旦距離を取り、攻撃後の隙を狙いましょう。エストの欠片(貪欲者討伐)
1010の位置から奥に進むと亡者兵が計8体歩いてきます。中にはボーガンを持っています。一体ずつおびき出して倒しましょう。力尽きた戦士のソウル
1111の位置から扉をあけて先に進むと巨人が寝て通路を塞いでいます。攻撃すると起きて叩き付け攻撃をしてきます。通路でまともに戦うのは難しいです。扉の内側から弓矢で攻撃すると起きずに一方的に攻撃できます。心折れた戦士のソウル
1212の位置から落ちると巨人と戦わずに先に進めます。
1313の位置から飛び降りると最初の篝火に通じる扉のショートカットを開けることができます。飛び降りて右の通路を進みましょう。下にはネズミが大量に攻めてきます。∞ではありません。計20匹程度でてきます。つるはし
1414の位置付近にいくと巨人がおきます。かかと付近にいるようにして攻撃していれば勝てるでしょう。
また14の位置の影から奥を覗くとカタリナのジークバルトがいます。この時点ではまだイベントは発生しません。
楔石の大欠片
楔石の大欠片
罪の炎
1515の位置にある扉を開けましょう。ショートカットです。竜狩りの雷矢x10(貪欲者討伐)
ライトニングボルトx9
貪欲な銀の蛇の指輪+1(2周目以降)

罪の都まで

攻略入手できるアイテム
1616の位置の宝箱を開けると17の位置からバジリスクが5体落ちてきて襲ってきます。通路を戻りつつ1体ずつ倒しましょう。
また左側の宝箱は貪欲者が化けた宝箱です。宝箱を開けようとすると噛み付かれ、大ダメージを受けます。序盤だと即死です。普通の宝箱との見分け方は宝箱横から出ている鎖の曲がりかたです。真っ直ぐだと貪欲者で、くるっと回っていると普通です。貪欲者の場合、宝箱を開ける前に攻撃を当てることができます。先制攻撃したあとは一旦距離を取り、攻撃後の隙を狙いましょう。
力尽きた戦士のソウル
闇の奇手の指輪
糞団子
17
1818の位置から開けた場所にでます。そこには焼きコテを持った亡者が7体巡回しています。弓矢で攻撃して1体ずつおびき出して倒しましょう。楔石の大欠片
アルバの兜
アルバの鎧
アルバの手甲
アルバの足甲
残り火
残り火
罪の種火
探究者の遺灰
宵闇の指冠
残り火
楔石のウロコx2(貪欲者討伐)
1919の位置でジェスチャー「古竜への道」を使うと古竜への頂に行くことができます。ジェスチャー「古竜への道」は妖王の庭で入手できます。竜体石
雷の剣
2020の位置にショートカット用の扉があります。開けておきましょう。名も無き兵士の大きなソウル
2121の位置から通路を進むとガーゴイルが前方に出現します。21の位置まで戻り開けたところで戦いましょう。力尽きた戦士の大きなソウル
2222の位置から罪の都に入ります。

獄吏の鍵束入手まで

攻略入手できるアイテム
23罪の都から来ると23の位置に来れます。獄吏の鍵束を入手しましょう。獄吏の鍵束
24罪の都から来ると24の位置に来れます。カタリナのジークバルトがいます。話しかけると楔石の原盤がもらえます。楔石の原盤(カタリナのジークバルトに話して入手)
貪欲な金の蛇の指輪
2525の位置の扉を獄吏の鍵束で開けることができます。牢名主の遺灰
2626の位置の扉を獄吏の鍵束で開けることができます。26の位置にカルラがいます。2回話しかけ、「助ける」⇒「それでも助ける」を選ぶと火継ぎの祭祀場に移動します。
2727の位置の扉を獄吏の鍵束で開けることができます。錆びついた金貨

出現する敵

名前
【特徴を捉えて命名】
獲得
ソウル
落とすアイテム攻撃手段特徴と攻略方法
闇霊忌み探しのアルバ3658ムラクモ・戦技回転斬り
・ボウガン
・振り下ろし
・エスト瓶で回復
イルシールの地下牢に入り橋を渡ろうとすると侵入していきます。足場が悪いため、橋の上で戦いましょう。戦技回転斬りをしてくるため両手持ちになったら距離を取りましょう。片手の時は盾が無いため積極的に攻撃しましょう。
焼きコテを持った亡者700愚者の貴石
焼きごて
貴人の仮面
獄吏のローブ
獄吏の手袋
獄吏のズボン
・ランプ赤くなる→睨む(睨まれ続けると最大HPが減り続ける。0にはならない。)
・突き
・倒れているところに突き刺し
こちらを発見するとランプが赤くなり睨まれるとなんと最大HPが減ります。一度睨まれると最大HPが70%程度になり、睨まれ続けると最大HPがすごい勢いで減ります。見えない位置に行って10秒ほどで最大HPが元に戻ります。敵がこちらを見失うとランプを消して青くなるため、その隙をついて一気に近づき倒してしまいましょう。
亡者(素手)90・降り下ろし強くはありません。炎が弱点なので炎属性の武器で攻撃しましょう。
人面巨大トカゲ250青白い松脂頭突き強くありません。一気に倒してしまいましょう。
人面巨大トカゲ(槍)250尾骨の槍
青白い松脂
・突き強くありません。一気に倒してしまいましょう。
人面巨大トカゲ(魔法剣)250尾骨の短剣
青白い松脂
・突き
・振り下ろし
強くありません。一気に倒してしまいましょう。
白いヒルトカゲ450強い魔力の盾・ジャンプ⇒ボディプレス
・左フック
・右フック
攻撃を受けると出血が微弱に蓄積しつづけます。松明を持つと蓄積しなくなります。どうもヒルのようなものが体に付着するようです。
かごの中の敵90消えかけのソウルx5・足をジタバタ強くないですが置物と間違えて近づいてしまいます。気を付けましょう。
結晶トカゲ0楔石のウロコ
楔石の塊
・逃げるこちらを見つけると逃げだします。
亡者兵(鉈)180楔石の大欠片
糞団子
火炎瓶
・降り下ろしx1〜3強くありません。怯みやすいため攻撃後のすきをついてダメージを与えましょう。
亡者兵(ボウガン)180楔石の大欠片
糞団子
・ボウガンで遠距離攻撃遠距離からボウガンで攻撃してきます。強くありません。怯みやすいため攻撃後のすきをついてダメージを与えましょう。
亡者兵(槌)180楔石の大欠片
糞団子
・降り下ろし;br&・振りかぶり→垂直降り下ろし強くありません。ただ振りかぶってから降り下ろすまで時間があり避けにくいです。攻撃を誘発して距離をとり硬直を狙いましょう。
亡者兵(短剣)180楔石の大欠片
糞団子
・連続攻撃x1〜3;br&・両手垂直降り下ろし攻撃間隔が短いですが怯みやすいため一気に近づいて倒しましょう。
巨人5000楔石の塊
糞団子x4
・両手叩き付け
・左手叩き付け
・踏みつけ
・地面すれすれフック
最初は通路を塞ぐように寝ています。通路にいる場合は攻撃しない限り起きません。先に進むには一旦上に戻り違う場所から落ちて進みましょう。最下層に行くと亡者ネズミが4〜6体が攻撃してきます。計15体ほどでてきます。巨人正面に行くか攻撃しないかぎりは巨人は起きないため通路に入ってネズミと戦いましょう。巨人は、足下への踏みつけを避けていれば倒せます。
貪欲者(宝箱)2000エストのかけら
竜狩りの雷矢x10
楔石のウロコx2
・ジャンプ⇒回し蹴り
・蹴りあげ
・フック
・抱き付き(防御不可)
宝箱に化けた敵です。宝箱を開けようとすると噛み付かれ、大ダメージを受けます。序盤だと即死です。普通の宝箱との見分け方は宝箱横から出ている鎖の曲がりかたです。真っ直ぐだと貪欲者で、くるっと回っていると普通です。貪欲者の場合、宝箱を開ける前に攻撃を当てることができます。先制攻撃したあとは一旦距離を取り、攻撃後の隙を狙いましょう。
貪欲者(宝箱)(四足歩行)2000闇の奇手の指輪・噛み付き
・パンチ
宝箱に化けた敵です。宝箱を開けようとすると噛み付かれ、大ダメージを受けます。序盤だと即死です。普通の宝箱との見分け方は宝箱横から出ている鎖の曲がりかたです。真っ直ぐだと貪欲者で、くるっと回っていると普通です。貪欲者の場合、宝箱を開ける前に攻撃を当てることができます。先制攻撃したあとは一旦距離を取り、攻撃後の隙を狙いましょう。
バジリスク130苔玉の実・ジャンプ→呪いの霧
・大きく膨らみ→呪いの霧
こちらに気づくと近寄ってきて呪い蓄積する霧を吐いてきます。呪いが蓄積してメーターいっぱいになると即死となります。なるべく1体ずつ戦いましょう。
ネズミ80故も知らぬ旅人のソウル・かみつき
・ジャンプ→頭突き
それほど強くありません。ただ集団でいることが多いので気を付けましょう。
巨大ネズミ720故も知らぬ旅人のソウル・噛み付き近寄ってきて巨体で噛み付いてきます。背後に回り込みながら倒しましょう。
十字架を背負う敵500・両手叩き付け
・アッパー
・ジャンプ⇒地面叩き付け
・フック
・両手掴み(防御不可)
・連続攻撃
連続攻撃は崩しにくくこちらの攻撃を受けても止まりません。そのほかの攻撃は大振りなうえ、攻撃後の隙が多いのですが、攻撃力が高めなため防御しても崩されやすいです。ただ連続攻撃以外は攻撃によってひるむため連続で攻撃できます。敵の連続攻撃が厄介なので敵との間に細い木を挟んで対峙し、連続攻撃の前進を木で止めましょう。敵の攻撃を受けずに避けた後、こちらが連続攻撃しましょう。十字架を背負っているせいかバックスタブはできません。
ガーゴイル(槍)2500ガーゴイルの灯火槍・ジャンプ⇒ジャンプ中にこちらを突き
・突き
・翼でガード
・ジャンプ⇒ジャンプ中振り上げ
・突き⇒振り上げ⇒地面突き
ジャンプしたら敵に向かってローリングして攻撃をかわしながら着地したところを背後から攻撃しましょう。

NPC

闇霊忌み探しのアルバ

説明

イルシールの地下牢に入り橋を渡ろうとすると侵入していきます。
足場が悪いため、橋の上で戦いましょう。
戦技回転斬りをしてくるため両手持ちになったら距離を取りましょう。
片手の時は盾が無いため積極的に攻撃しましょう。

カタリナのジークバルト

説明

24の位置にいます。一旦罪の都に行き、違う通路から入るとこの位置にでることができます。
話しかけると楔石の原盤がもらえます。

カルラ

説明

26の位置にカルラがいます。
2回話しかけ、「助ける」⇒「それでも助ける」を選ぶと火継ぎの祭祀場に移動します。


Comments

コメントはありません。

お名前:


Last-modified: 2018-05-06 (日) 01:24:11 (0m)


新鬼武者 攻略簿
鬼武者 3攻略簿
聖剣伝説4 攻略簿
聖剣伝説HOM 攻略簿
クロノ・トリガー 攻略簿
Demon's Souls攻略簿
Dark Souls Walkthrough with Maps Wiki
Dark Souls 攻略簿 マップ付 Wiki
Darksouls2 攻略簿 マップ付 Wiki
ブラッドボーン 攻略簿 マップ付 Wiki
GT5 攻略簿
GT6 攻略簿
Pink Ginger
Blue Ginger
Dragon's Dogma 攻略簿
ドラゴンクエスト8 攻略簿
ドラゴンクエスト9 攻略簿
FF7攻略簿
FF7 インターナショナル攻略簿
FF10 攻略簿
FF12 攻略簿
FF12RW 攻略簿
FF13 攻略簿