古竜の頂の攻略

ダークソウル3 DARKSOULS3の古竜の頂についてマップ付で攻略します。
ポイントがいくつかあるので、進めない場合は確認してみてください。

概要

このエリアはクリアには関係しません。
ただ周回で入手が限定されている楔石の原盤が二つも入手できます。
ボスのソウルも2つ入手できるため武器強化やアイテム収集するなら攻略しましょう。

入手できる貴重なアイテム

繋がっているエリア

イルシールの地下牢

イルシールの地下牢の位置19でジェスチャー「古竜への道」を使うとマップの位置1に自動的に移動します。
こちらから移動するには篝火を使います

篝火

  • 古竜の頂
位置3
  • 竜人の霊廟
位置10のそば
  • 大鐘楼
位置21
  • 無名の王
位置28

古竜の頂のマップ

ダークソウル3 DARKSOULS3の古竜の頂のマップ

ダークソウル3の古竜の頂の攻略

ダークソウル3の古竜の頂のマップ内の番号に沿って以下に攻略を書いていきます。

スタートから篝火「古竜の頂」まで

攻略入手できるアイテム
1イルシールの地下牢の位置19でジェスチャー「古竜への道」を使うとマップの位置1に自動的に移動します。力尽きた戦士のソウル
帰還の骨片x2
雷の貴石
22の位置に近づくと遠距離から蛇人が炎を投げてきます。弱追尾があります。避けながら近づいて倒しましょう。ただ近くにいる蛇人が襲ってくるので先にこちらを倒しましょう。楔石の塊
残り火
33の位置に篝火古竜の頂があります。名も無き兵士のソウル
楔石の塊
楔石の塊
古竜画の大盾
雷の奇手の指輪

ボス「古の飛竜」討伐/篝火「竜人の霊廟」まで

攻略入手できるアイテム
44の位置に入るとボス古の飛竜と戦闘になります。このボスは戦うのではなく9の位置から頭に向けて落下攻撃をすると一撃で倒せます。そこまで炎を避けながら進みましょう。炎にあたると大ダメージなため炎カット率をあげる装備にしましょう。炎方石の指輪(炎カット率+10程度)や黒騎士の盾(ガード時炎カット率85%)、竜紋章の盾(ガード時炎カット率86%)がお薦めです。
先ずはダッシュで5の位置に向かいましょう。アイテムはボスを倒してから回収に来ましょう。
力尽きた戦士の大きなソウル
残り火
残り火
草つき糞団子x6
鉄の加護の指輪
名も無き兵士のソウル
雷壺x6
55の部屋に入ると蛇人が3体襲ってきます。ただここは入ってきた入口から竜の炎が入ってきます。それを利用して蛇人を倒しましょう。蛇人が中心付近にいるように戦うと勝手に炎に焼かれます。楔石の塊
光る楔石
66の位置から進むと天井から二体蛇人が降ってきて襲ってきます。一旦部屋に戻り通路で一体づつ倒しましょう。糞団子x3
77の位置で蛇人が奇襲してきます。防御して進みましょう。
またこの先の橋をわたる際、遠くから蛇人大が歩いてきます。竜の炎に当たらないようにするため弓で7の位置に誘きだし倒しましょう。
楔石の塊x2
ライトニングボルトx12
88の位置に進むと盾を持った蛇人がいます。柱のある8の位置だと炎に当たらないためこの柱の影で戦いましょう。
99の位置から飛び降りて竜の頭に落下攻撃をします。竜は首を上げたり下げたりしているため落下地点の真下に来たときを見計らいましょう。光る楔石x2
竜頭石
10古の飛竜を倒すと10の位置に強制移動します。篝火竜人の霊廟がありますので灯しておきましょう。

篝火「大鐘楼」まで

攻略入手できるアイテム
1111の位置でジェスチャー「古竜への道」を使うと厄災の指輪を入手できます。
篝火竜人の霊廟のあるところから11の位置の部屋に入ると11の位置に敵対NPC(ハベルの騎士か流血の騎士どちらか)が召喚されてきます。召喚しているのは12の位置にいる蛇人(魔術師)でこの敵を倒さないと何度でも召喚してきます。先ずは蛇人(魔術師)を倒しましょう。どちらの敵対NPCも最初倒したときにアイテムを落とします。
各敵対NPCの攻略方法です。
ハベルの騎士
防御力が高いため通常攻撃だとダメージを与えにくいです。致命の一撃を狙いましょう。攻撃のタイミングですが、敵は攻撃が大振りです。敵の攻撃を避けてすぐにこちらが攻撃すると敵の2撃目をローリングで避けることができます。もしくは叩き付けのような隙だらけの瞬間を狙い致命の一撃を決めましょう。
流血の騎士
両手持ちになると戦技をしてきます。スーパーアーマー状態で攻撃をしてくるため距離を取りましょう。戦技後は隙があるためそこを攻撃しましょう。攻撃が空ぶると隙ができるためそこも攻撃チャンスです。
厄災の指輪
1212の位置にショートカット用のエレベータがあります。こちらから起動しないと使えないため動かしておきましょう。心折れた騎士のソウル
楔石のウロコ
楔石のウロコ
楔石のウロコ
1313の位置から奥の通路を覗くと蛇人が二体歩いています。また左側にある二つ目の部屋には蛇人が隠れています。一匹ずつ誘きだして倒しましょう。雷方石の指輪
楔石のウロコx3
1414の位置に岩トカゲが二体います。一体づつ誘きだして倒しましょう。
14の位置から階段を上がると前方壁上に飛竜がいます。炎をはいて襲ってきます。戦わずに進む場合はダッシュして15の位置まで行き、ここから左の岩山を登り岩トカゲを回避して進みましょう。
倒す場合は魔物影から弓矢で攻撃したりしましょう。
力尽きた戦士のソウル
15
1616の位置に蛇人(魔術師)がします。こちらに気がつくと敵対NPCの持たざる者(刺剣)を17の位置に召喚します。何度でも召喚するため先に蛇人(魔術師)を倒しましょう。
持たざる者(刺剣)は主に刺剣で突きをしてきます。縦に構えた後、戦技をしてきて連続で突き攻撃を繰り出してきます。攻撃を誘い攻撃の終わりに反撃しましょう。
17
1818の位置に篝火大鐘楼があります。灯しておきましょう。

光る竜体石入手まで

攻略入手できるアイテム
1919の位置に白霊脱走者ホークウッドの召喚サインがあります。以下条件を満たしているとサインが出現します。
・ボス未討伐
・レバーを引く前
・残り火使用状態
ボス戦では呼ぶことが出来ません。
位置24で光る竜体石を入手できますがそこまでにけい9体の蛇人がいます。この際に白霊を呼んでおくと楽に戦えます。ただ突進していってしまうときがありその場合はすぐにやられてしまいます。ご利用は計画的に。
心折れた騎士の大きなソウル
残り火
2020の位置にいる蛇人に気づかれると奥から計6体の蛇人が出てきます。巨大な蛇人が三体もおりいっぺんに戦ってはひとたまりもありません。一旦篝火付近まで戻り弓矢で攻撃して一体づつ誘きだしましょう。竜追い人の遺灰
ハベルの指輪+1(2周目以降)
2121の位置でジェスチャー「古竜への道」を使うと光る竜体石を入手できます。光る竜体石

ボス「無名の王」討伐まで

攻略入手できるアイテム
2222の位置のレバーを引くと景色が変わりレバーのあるところから下を覗くと雲がかったようになります。22の位置から飛び降りるとその雲に乗ることができ位置23におります。雲の上から先に進むと霧の扉がありそこにはいるとボス無名の王戦闘になります。
23
2424の位置から霧の扉を抜けるとボス無名の王と戦闘になります。

【戦闘前の準備】
このボスは、雷や物理攻撃力が高いためそれらのカット率を上げる防具を装備しましょう。ボスは前半戦は竜に乗り攻撃してきます。後半戦は雷や風で攻撃してきます。後半戦の攻撃力が高いため、雷カット率を上げるより物理防御力を上げる鉄の加護の指輪がおすすめです。雷の防御率を上げる場合、竜狩りの大盾ロスリック騎士の盾を装備しましょう。竜狩りの大盾は雷カット率95%もあるため、ガードしてもダメージをほとんどうけません。ロスリック騎士の盾も87%と高いです。

【攻撃パターン】
【竜に乗るモード】
・空に飛ぶ⇒雷の槍⇒落下しながら叩きつけ
・雷を溜める⇒落下しながら叩きつけ
・叩きつけ
・水平斬りx2
・前方左から右に炎
・垂直に飛び⇒真下に炎

【無名の王のみ(HP60%以上)】
・遠距離から横に長い衝撃波
・遠距離から一直線に衝撃波
・左にジャンプ⇒すぐに落下しながら突き
・溜め⇒ダッシュしながら突き
・垂直にジャンプ⇒落下しながら突き
・水平斬りx1〜3
・こちらの背後にジャンプ⇒落下しながら突き
・水平斬り⇒突き

【無名の王のみ(HP60%未満)】
HP60%未満になると以下の攻撃が追加されます。
・剣を垂直に突き上げる⇒叩きつけ⇒雷の衝撃波が八方に⇒1秒後さらに雷が八方に
・溜め⇒剣を突き上げる⇒落雷
・水平斬りx3⇒地面に突き⇒雷が八方に

【攻略】
前半戦と後半戦に分けて解説します。まず前半戦は無名の王が竜の上に乗り地上から空から攻撃してきます。無名の王には攻撃が届かないため竜を攻撃して倒します。竜の真下に行くと無名の王が剣で攻撃してきたり竜が真下に炎を吐いてきたりします。避けにくいので竜の真正面に少し離れた位置に立ちます。すると無名の王が剣で叩きつけてきたり、雷を帯電した剣で振り下ろしたりしてきます。どちらも攻撃のモーションを見てから避けられます。攻撃を避けると竜の頭が地面に降りて攻撃のチャンスです。そこを2〜3回攻撃しましょう。頭を何度か攻撃していると竜が頭をうなだれるため頭に致命の一撃を狙いましょう。他の無名の王の攻撃として、竜が空を飛び雷の槍を放ち、そのあとこちらに向かって剣を振り下ろす攻撃があります。どれもモーションを見てから避けられるためタイミングを覚えてれば避けられるでしょう。最後の剣の振り下ろしを避けそのあとダッシュで竜に近づくと1回攻撃できます。他には距離が離れていると炎を左から右にはいてきます。竜がためたら炎を吐く合図です。炎を吐くための溜めをしてきたらダッシュして竜の顔に近づき攻撃しましょう。
竜のHPが0になると無名の王と戦闘になります。
無名の王は攻撃パターンが二段階ありHPが60%未満で攻撃が追加されます。まずはHP60%までの攻略です。このボスは接近戦では連続攻撃が多くさらに連続攻撃のタイミングが微妙に間があります。ローリングを連打していると攻撃を受けてしまいます。攻撃に合わせてタイミングよく避けましょう。攻撃チャンスは突きです。連続攻撃後の突きはそのあと攻撃がきません。突きを前方ローリングで避けて密着できたら1回攻撃しましょう。また上空に飛ぶとそのあとこちらに向かって突きをしてきます。タイミングを覚えてローリングで避けましょう。避けた後は攻撃チャンスです。ただしこちらの背後にジャンプした場合、ターゲットが外れ視界からいなくなります。見てからでは避けられないのでタイミングよくローリングで避けましょう。
攻撃を続けているとうなだれて致命の一撃のチャンスになります。さらに致命の一撃後起き上がり時に背後から3回から4回攻撃できます。致命の一撃と合わせて大ダメージを狙えます。距離が遠いと衝撃波を放ってきます。衝撃波は2種類あり、横に長い衝撃波と一直線に進む衝撃波です。横に長い衝撃波はそれに突っ込むように前方ローリングすると避けられます。そのあと一直線上に衝撃波を飛ばしてくるのでそれは剣を振り下ろしたタイミングで横にローリングして避けましょう。
HPが60%を切ると雷の衝撃波や落雷を放つようになります。雷の衝撃波は剣を縦に掲げたのち、剣を地面に叩き付けたあと周囲に雷が飛んで行きます。すぐに距離をとるかボスの背後に回りましょう。また落雷は、剣に雷を帯電させたのち、剣を天に掲げるとワンテンポおいてこちらの居場所に落雷してきます。剣を天に掲げたらちょっとだけ空けて横にローリングしましょう。
もし勝てない場合は、実は楽に倒す方法があります。それは無名の王と常に距離を取って戦う方法です。実はこのボスは近づくすべが少ないため距離を取りつつ魔術などで攻撃すると時間はかかりますが楽に倒せます。
無名の王のソウル
25ボスを倒すと25の位置に篝火無名の王が出現します。楔石の原盤
竜狩の兜
竜狩の鎧
竜狩の手甲
竜狩の足甲
竜狩の槍
貪欲な金の蛇の指輪+2(3周目以降)

敵対NPCのハベルの騎士討伐まで

攻略入手できるアイテム
2626の位置に敵対NPCのハベルの騎士がいます。ハベルの騎士は、大槌を持って大振りの攻撃をしてきます。攻撃単発を避けたあとこちらから攻撃しましょう。攻撃してこようとしたらすぐにローリングで退避しましょう。攻撃を避けて敵の背後に行き致命の一撃を狙いましょう。光る楔石
楔石の原盤
大魔力防護

出現する敵

名前
【特徴を捉えて命名】
獲得
ソウル
落とすアイテム攻撃手段特徴と攻略方法
蛇人(両手短剣)1500楔石の大欠片
楔石の塊
雷の貴石
・斬りつけx1〜3
・パリィ⇒噛み付き
・頭突き
・ジャンプして飛び越える
盾を持っていないため一方的に攻撃できます。ただ、パリィをしてくることがあります。敵の攻撃を盾で防いだあとのけぞっているところを攻撃しましょう。雷や冷気が弱点です。
蛇人(斧・小盾)1500蛇人の鉈
スモールレザーシールド
楔石の大欠片
楔石の塊
雷の貴石
・振り下ろし
・頭突き
盾で防御しながら攻撃してきます。防御しても攻撃はダメージを受けます。大きく振りかぶる攻撃があるためそれを空振りさせて攻撃しましょう。
蛇人(斧・大盾)1500蛇人の鉈
楔石の大欠片
楔石の塊
雷の貴石
・振り下ろし
・頭突き
盾で防御しながら攻撃してきます。防御しても攻撃はダメージを受けます。大きく振りかぶる攻撃があるためそれを空振りさせて攻撃しましょう。
蛇人(炎・斧)1500蛇人の鉈
楔石の大欠片
楔石の塊
雷の貴石
・遠距離から炎を飛ばす
・斬りつけ
遠距離から炎を放ってきます。一気に近づいて倒しましょう。
蛇人大(大斧)3600楔石の大欠片
楔石の塊
雷の貴石
・振り下ろし⇒斬り上げ⇒叩き付け
・降り下ろし
・炎をはく
最初の振り下ろしが大振りなため隙があると思い攻撃しようとすると斬り上げを強引にやってきます。しっかり避けてから攻撃します。敵に密着して周りながら攻撃を誘発し、連続で攻撃が来なければ攻撃しましょう。
蛇人大(鎖鎌)3600楔石の大欠片
楔石の塊
雷の貴石
・鎖回す⇒遠距離から鎌を投げる⇒鎌を引く
・振り下ろしx1〜3
遠距離だと鎖鎌を振り回したのち投げてきます。さらに鎌を戻すときにもあたり判定があります。密着した状態で敵の回りをまわりながら攻撃後の隙を狙いましょう。
蛇人(魔術師)2400托鉢の杖・敵対NPC無限に召喚(ハベルの騎士or竜血の騎士)
・魔法の玉を投げてくる
この蛇人は敵対NPCを召喚してきます。敵対NPCは倒しても何度も召喚されます。まずはこの蛇人を倒しましょう。ただし、敵対NPCは最初に倒したときだけアイテムを落とします。それを入手してから倒しておくといいでしょう。
敵対ハベルの騎士4000大竜牙
ハベルの大盾
・片手振り下ろしx1〜3
・両手溜め⇒垂直振り下ろし
・石で防御力アップ
振り下ろし⇒回転⇒振り下ろし
・片手水平斬り
位置13にいる蛇人(魔術師)が召喚して現れます。また位置29にいます。防御力が高いため通常攻撃だとダメージを与えにくいです。致命の一撃を狙いましょう。攻撃のタイミングですが、敵は攻撃が大振りです。敵の攻撃を避けてすぐにこちらが攻撃すると敵の2撃目をローリングで避けることができます。もしくは叩き付けのような隙だらけの瞬間を狙い致命の一撃を決めましょう。
敵対竜人の騎士4000竜血の大剣・両手持ち⇒構え⇒戦技
・振り下ろし
・連続斬りx1〜4
位置13にいる蛇人(魔術師)が召喚して現れます。両手持ちになると戦技をしてきます。スーパーアーマー状態で攻撃をしてくるため距離を取りましょう。戦技後は隙があるためそこを攻撃しましょう。攻撃が空ぶると隙ができるためそこも攻撃チャンスです。
結晶トカゲ0光る楔石x2・逃げるこちらを見つけると逃げ出します。かけよって倒しましょう。
岩トカゲ150楔石のウロコ
光る楔石
・体当たり
・起き上がり⇒炎
近づくと体当たりをしてきます。中距離だと炎を放ってきます。体当たりの初動が速く避けにくいです。距離を調整しながら体当たりを誘発し、体当たり後の硬直時間に攻撃を当てましょう。
敵対もたざる者(刺剣)4000リカールの刺剣・突きx1〜4
・戦技で連続突き
主に刺剣で突きをしてきます。縦に構えた後、戦技がしてきて連続で突き攻撃を繰り出してきます。攻撃を誘い攻撃の終わりに反撃しましょう。
古の飛竜70000竜頭石・炎をはく
・踏みつけ
4の位置に入るとボス古の飛竜と戦闘になります。このボスは戦うのではなく9の位置から頭に向けて落下攻撃をすると一撃で倒せます。そこまで炎を避けながら進みましょう。炎にあたると大ダメージなため炎カット率をあげる装備にしましょう。炎方石の指輪(炎カット率+10程度)や黒騎士の盾(ガード時炎カット率85%)、竜紋章の盾(ガード時炎カット率86%)
先ずはダッシュで5の位置に向かいましょう。アイテムはボスを倒してから回収に来ましょう。
5の部屋に入ると蛇人が3体襲ってきます。ただここは入ってきた入口から竜の炎が入ってきます。それを利用して蛇人を倒しましょう。蛇人が中心付近にいるように戦うと勝手に炎に焼かれます。
6の位置から進むと天井から二体蛇人が降ってきて襲ってきます。一旦部屋に戻り通路で一体づつ倒しましょう。
7の位置で蛇人が奇襲してきます。防御して進みましょう。
またこの先の橋をわたる際、遠くから蛇人大が歩いてきます。竜の炎に当たらないようにするため弓で7の位置に誘きだし倒しましょう。
8の位置に進むと盾を持った蛇人がいます。柱のある8の位置だと炎に当たらないためこの柱の影で戦いましょう。
9の位置から飛び降りて竜の頭に落下攻撃をします。竜は首を上げたり下げたりしているため落下地点の真下に来たときを見計らいましょう。
古の飛竜36000楔石の塊x6
光る楔石x3
楔石のウロコx3
・炎を吐く
・踏みつけ
マップの位置17から先に進むと壁の上から炎を吐いてきます。古の飛竜は近くの塔の上に移動して炎を吐いたり、壁の違う位置にしがみついて炎を吐いてきます。古の飛竜が位置を変えた場合、建物の中から気づかれずに一方的に弓で攻撃できます。99本×2セットくらいあれば弓だけで倒せます。
もし無視して進む場合は、位置17から位置18にダッシュします。そのまま進むと岩トカゲが4体ほどいてじゃまなため、位置18から左の崖を登り迂回しましょう。迂回コースは敵がいないため部屋の中まで入ってしまいましょう。
無名の王80000無名の王のソウル【竜に乗るモード】
・空に飛ぶ⇒雷の槍⇒落下しながら叩きつけ
・雷を溜める⇒落下しながら叩きつけ
・叩きつけ
・水平斬りx2
・前方左から右に炎
・垂直に飛び⇒真下に炎

【無名の王のみ(HP60%以上)】
・遠距離から横に長い衝撃波
・遠距離から一直線に衝撃波
・左にジャンプ⇒すぐに落下しながら突き
・溜め⇒ダッシュしながら突き
・垂直にジャンプ⇒落下しながら突き
・水平斬りx1〜3
・こちらの背後にジャンプ⇒落下しながら突き
・水平斬り⇒突き

【無名の王のみ(HP60%未満)】
・遠距離から横に長い衝撃波
・遠距離から一直線に衝撃波
・左にジャンプ⇒すぐに落下しながら突き
・溜め⇒ダッシュしながら突き
・垂直にジャンプ⇒落下しながら突き
・水平斬りx1〜3
・こちらの背後にジャンプ⇒落下しながら突き
・水平斬り⇒突き
・剣を垂直に突き上げる⇒叩きつけ⇒雷の衝撃波が八方に⇒1秒後さらに雷が八方に
・溜め⇒剣を突き上げる⇒落雷
・水平斬りx3⇒地面に突き⇒雷が八方に
26の位置から霧の扉を抜けるとボス無名の王と戦闘になります。このボスは、雷や物理攻撃力が高いためそれらのカット率を上げる防具を装備しましょう。ボスは前半戦は竜に乗り攻撃してきます。後半戦は雷や風で攻撃してきます。後半戦の攻撃力が高いため、雷カット率を上げるより物理防御力を上げる鉄の加護の指輪がおすすめです。雷の防御率を上げる場合、ロスリック騎士の盾を装備しましょう。ガード時の雷カット率が87%もあります。
さて攻略です。
前半戦と後半戦に分けて解説します。まず前半戦は無名の王が竜の上に乗り地上から空から攻撃してきます。無名の王には攻撃が届かないため竜を攻撃して倒します。竜の真下に行くと無名の王が剣で攻撃してきたり竜が真下に炎を吐いてきたりします。避けにくいので竜の真正面に少し離れた位置に立ちます。すると無名の王が剣で叩きつけてきたり、雷を帯電した剣で振り下ろしたりしてきます。どちらも攻撃のモーションを見てから避けられます。攻撃を避けると竜の頭が地面に降りて攻撃のチャンスです。そこを2〜3回攻撃しましょう。頭を何度か攻撃していると竜が頭をうなだれるため頭に致命の一撃を狙いましょう。他の無名の王の攻撃として、竜が空を飛び雷の槍を放ち、そのあとこちらに向かって剣を振り下ろす攻撃があります。どれもモーションを見てから避けられるためタイミングを覚えてれば避けられるでしょう。最後の剣の振り下ろしを避けそのあとダッシュで竜に近づくと1回攻撃できます。他には距離が離れていると炎を左から右にはいてきます。竜がためたら炎を吐く合図です。炎を吐くための溜めをしてきたらダッシュして竜の顔に近づき攻撃しましょう。
竜のHPが0になると無名の王と戦闘になります。
無名の王は攻撃パターンが二段階ありHPが60%未満で攻撃が追加されます。まずはHP60%までの攻略です。このボスは接近戦では連続攻撃が多くさらに連続攻撃のタイミングが微妙に間があります。ローリングを連打していると攻撃を受けてしまいます。攻撃に合わせてタイミングよく避けましょう。攻撃チャンスは突きです。連続攻撃後の突きはそのあと攻撃がきません。突きを前方ローリングで避けて密着できたら1回攻撃しましょう。また上空に飛ぶとそのあとこちらに向かって突きをしてきます。タイミングを覚えてローリングで避けましょう。避けた後は攻撃チャンスです。ただしこちらの背後にジャンプした場合、ターゲットが外れ視界からいなくなります。見てからでは避けられないのでタイミングよくローリングで避けましょう。
攻撃を続けているとうなだれて致命の一撃のチャンスになります。さらに致命の一撃後起き上がり時に背後から3回から4回攻撃できます。致命の一撃と合わせて大ダメージを狙えます。距離が遠いと衝撃波を放ってきます。衝撃波は2種類あり、横に長い衝撃波と一直線に進む衝撃波です。横に長い衝撃波はそれに突っ込むように前方ローリングすると避けられます。そのあと一直線上に衝撃波を飛ばしてくるのでそれは剣を振り下ろしたタイミングで横にローリングして避けましょう。
HPが60%を切ると雷の衝撃波や落雷を放つようになります。雷の衝撃波は剣を縦に掲げたのち、剣を地面に叩き付けたあと周囲に雷が飛んで行きます。すぐに距離をとるかボスの背後に回りましょう。また落雷は、剣に雷を帯電させたのち、剣を天に掲げるとワンテンポおいてこちらの居場所に落雷してきます。剣を天に掲げたらちょっとだけ空けて横にローリングしましょう。
もし勝てない場合は、実は楽に倒す方法があります。それは無名の王と常に距離を取って戦う方法です。実はこのボスは近づくすべが少ないため距離を取りつつ魔術などで攻撃すると時間はかかりますが楽に倒せます。
他にも簡単に倒す方法があります。それは竜狩りの大盾を装備して臨むことです。この盾は雷のカット率が95%と高いため防御していればダメージをほぼなくせます。また盾受けが74と高いため防御していてもスタミナ消費を抑えられます。あとは攻撃後のすきを攻撃すれば勝てるでしょう。

NPC

敵対ハベルの騎士

説明

位置13にいる蛇人(魔術師)が召喚することにより位置12にハベルの騎士か竜人の騎士が召喚されます。
ハベルの騎士は、大槌を持って大振りの攻撃をしてきます。
攻撃単発を避けたあとこちらから攻撃しましょう。攻撃してこようとしたらすぐにローリングで退避しましょう。
攻撃を避けて敵の背後に行き致命の一撃を狙いましょう。
さらに位置29にも出現します。
攻略方法は同じです。

敵対竜人の騎士

説明

位置13にいる蛇人(魔術師)が召喚することにより位置12にハベルの騎士か竜人の騎士が召喚されます。
剣による連続攻撃があたると大ダメージを受けます。
戦技や連続攻撃を誘い避けた後、こちらから攻撃していきましょう。

敵対もたざる者(刺剣)

説明

位置20にいる蛇人(魔術師)が召喚して位置19に出現します。
主に刺剣で突きをしてきます。
縦に構えた後、戦技がしてきて連続で突き攻撃を繰り出してきます。
攻撃を誘い攻撃の終わりに反撃しましょう。

脱走者ホークウッド

説明

以下条件を満たすと白霊として召喚できます。
・ボス未討伐
・レバーを引く前(位置25のレバー)
・残り火使用状態
ボス戦では呼ぶことが出来ません。


Comments

最新の10件を表示しています。

  • 12~13以降、マップと解説がかなりズレてしまっているように思います。また、マップ上には(15)が2ヶ所存在しています。 -- 2017-07-08 (土) 17:20:41
    • また、「竜血の騎士」撃破後は妖王の庭でジェスチャー「古竜への道」を入手した場所に防具の竜血シリーズが、楔石の原盤の近くにいる「ハベルの騎士」撃破後はファランの城塞のはぐれデーモンがいた辺りに防具のハベルシリーズが落ちています。 -- 2017-07-08 (土) 17:27:01
お名前:


Last-modified: 2018-05-06 (日) 23:10:22 (0m)


新鬼武者 攻略簿
鬼武者 3攻略簿
聖剣伝説4 攻略簿
聖剣伝説HOM 攻略簿
クロノ・トリガー 攻略簿
Demon's Souls攻略簿
Dark Souls Walkthrough with Maps Wiki
Dark Souls 攻略簿 マップ付 Wiki
Darksouls2 攻略簿 マップ付 Wiki
ブラッドボーン 攻略簿 マップ付 Wiki
GT5 攻略簿
GT6 攻略簿
Pink Ginger
Blue Ginger
Dragon's Dogma 攻略簿
ドラゴンクエスト8 攻略簿
ドラゴンクエスト9 攻略簿
FF7攻略簿
FF7 インターナショナル攻略簿
FF10 攻略簿
FF12 攻略簿
FF12RW 攻略簿
FF13 攻略簿