教室棟の攻略 †
ブラッドボーン bloodborneの教室棟についてマップ付で攻略します。
ポイントがいくつかあるので、進めない場合は確認してみてください。
繋がっているエリア †
- 聖堂街
- 悪夢の辺境
位置6の扉に入ると強制的に移動します
教室棟に来る方法 †
- 説明
聖堂街のマップの位置11の扉を狩長の印で開けて進みます。
聖堂街のボス教区長エミーリアを倒し、位置18で合言葉を入手します。
合言葉を使って禁域の森に入った後、各地の会話ができる戸口(どこでもいい)のNPCに話しかけると扁桃石を入手します。
さらに聖堂街の位置22にいくと見えない敵(アメンドーズ)に掴まれて教室棟に移動します。
灯り †
- 教室棟
教室棟のマップ †
ブラッドボーンの教室棟の攻略 †
ブラッドボーンの教室棟のマップ内の番号に沿って以下に攻略を書いていきます。
出現する敵 †
名前 【特徴を捉えて命名】 | 獲得できる 血の遺志 | 落とすアイテム | 攻撃手段 | 特徴と攻略方法 |
---|
【学生獣】 | 702 | ・水銀弾x3 ・鎮静剤 | ・フック ・叩き付け(手が伸びる) ・水弾(遠距離攻撃) ・水範囲攻撃(自分中心) | 動きが遅いですが、講義棟では15体が襲ってきます。入口のような場所で1体ずつしか進めない場所で倒しましょう。 |
| | | | |
NPC †
マップの位置AのNPC †
- 説明
位置2にNPCがいます。
この時点では直接話すことができません。後々話せます。
メモ †
- なし