教区長エミーリア †
ブラッドボーン bloodborneのボス「教区長エミーリア」について攻略します。
出現場所 †
- 聖堂街の位置17
落とすアイテム †
- 金のペンダント
得られる血の遺志 †
- 15000
- 最初の挑戦で+1
- 倒すと+3
倒した時の変化 †
- 月夜に変わる
時間が進み「月夜」になります。
狩人の夢にて販売しているアイテムの値段があがるものがあります。
召喚できるNPC †
- なし
攻撃パターン †
- ジャンプ⇒叩き付け
遠距離にいると遠くからジャンプしてきます。それを左右に避けると攻撃チャンスです。
- 右手フック
地面が光る右手のフックです。単発なので、ぎりぎりで避けれたら攻撃しましょう。
- 回復
HPが50%をきったあたりから回復してきます。回復するとき距離をとるためにバックステップします。その後両手を合わせて光り始めます。だいたいHPの20%くらい回復します。近づいて攻撃しましょう。もし感覚麻痺の霧を持っていたら積極的に使いましょう。
- 水平斬りx2
中距離のくらいを左右に2回攻撃してきます。接近していればあたりませんが、中距離くらいにいるときにやってくるためバックステップで避けましょう。攻撃後に隙があります。
- ラッシュ
攻撃が始まると足元付近を細かく両手で攻撃しはじめます。そのあと前方に距離のある攻撃をしてくるので距離をとりましょう。
- 立ち上がり⇒両手つかみ
立ち上がって両手を広げたのち前方に倒れこみながら両腕でつかみにきます。掴み動作後は隙だらけなので、そこに強攻撃を当てましょう。
- 両手叩き付け⇒直進衝撃波
起き上がりながら両手を握り、地面に叩きつけてきます。さらに前方に衝撃波がきます。叩き付けも衝撃波もあたると大ダメージです。距離が取れるならバックステップして衝撃波を左右に避けましょう。接近していた場合、叩き付けられるときに左右に避けれますが、タイミングが難しいです。
- 掴み
捕まらなかったため、どうなるかわかりませんが、動きが大きいため攻撃はしやすいです。
- 右フック⇒右叩き付け⇒前後払い
攻撃チャンスです。右フックをしたら、敵の右腕側にローリングし足を攻撃します。敵は⇒前方を叩き付けているので当たりません。そのあと前から後ろに右手で払いをするので、そこはバックステップで避けましょう。
- 右フック
単発なうえ隙が少ないため何もしません。
- バックステップ⇒左払い
後退しながら攻撃しているため、あまり当たりません。
攻略 †
- 攻撃パターンが多彩ですべて物理攻撃です。
- 防御力が高く、物理攻撃だとダメージを与えにくいです。
- 炎が弱点のため、火炎瓶や発火ヤスリを使い攻撃するとダメージを与えやすいでしょう。
- 攻撃にはパターンがあり、それを覚えておくと攻撃しやすいでしょう。
- 特にチャンスな攻撃は、ジャンプ⇒叩き付けです。遠距離にいると遠くからジャンプが見えるので、それを左右に避けると攻撃チャンスです。
- 他には、右フック⇒右叩き付け⇒前後払いです。右フックをしたら、敵の右腕側にローリングし足を攻撃します。敵は⇒叩き付けをしているので当たりません。そのあと前から後ろに払いをするので、そこはバックステップで避けましょう。
- 他には立ち上がり⇒両手つかみです。立ち上がって両手を広げたのち前方に倒れこみながら両腕でつかみにきます。掴み動作後は隙だらけなので、そこに強攻撃を当てましょう。
- HPが50%を切り、バックステップして距離を取ってくると回復をしてきます。回復量は20%くらいあるので、やっかいです。感覚麻痺の霧を使うと回復を防げますので、倒しやすくなるでしょう。