巨人ワムダの記憶の攻略 †
ダークソウル2 DARKSOULS2の巨人ワムダの記憶についてマップ付で攻略します。
ポイントがいくつかあるので、進めない場合は確認してみてください。
繋がっているエリア †
来る方法 †
- 説明
朽ちた巨人の森にて篝火主塔(位置4)から進んでいくと、古い重鉄兵が居り、奥に大木(位置33)があります。
そこを灰の霧の核を持っている状態で調べると来ることができます。
篝火 †
なし
巨人ワムダの記憶のマップ †
ダークソウル2の巨人ワムダの記憶の攻略 †
ダークソウル2の巨人ワムダの記憶のマップ内の番号に沿って以下に攻略を書いていきます。
出現する敵 †
名前 【特徴を捉えて命名】 | 獲得 ソウル | 再出現回数 | 落とすアイテム | 攻撃手段 | 特徴と攻略方法 |
---|
巨人(大槌) | 800 | 10 | | ・振り下ろし ・両手振り下ろし | 片手に大槌を持って攻撃してきます。大振りなので、余裕で避けられると思います。バックスタブが可能なので狙っていきましょう。魔法に弱いです。毒矢効きます。 |
巨人(大槌両手) | 2200 | 10 | | ・水平振りx1〜2 ・垂直振りx2 | 両手に大槌を持って攻撃してきます。大振りなので、余裕で避けられると思います。バックスタブが可能なので狙っていきましょう。魔法に弱いです。毒矢効きます。HPが多いので毒状態にしつつ攻撃で倒しましょう。 |
巨人(素手) | 800 | 10 | | ・振り下ろしx2⇒両手振り下ろし ・両手振り下ろし | 素手で攻撃してきます。攻撃は大槌に比べ早いので、気を付けてください。バックスタブ、毒が有効です。 |
巨人(毒素手) | 800 | 10 | | ・アッパー⇒振り下ろしx1〜2 ・毒投げ(毒&出血蓄積) | 素手で攻撃してきます。攻撃には毒と出血蓄積があるため気を付けてください。攻撃は大槌に比べ早いので気を付けてください。 |
巨人(素手で炎) | 800 | 10 | | ・炎を投げる | ひたすら炎を投げつけてきます。連射されると軽く死ねます。遠距離から弓矢や毒矢で倒すと楽です。 |
兵士(槍盾) | 250 | 10 | | ・突きx1〜3 | 強くありません。巨人によって倒されるため戦わないでしょう。朽ちた巨人の森にいた敵と同じです。 |
| | | | | |
NPC †
- 説明
スタート地点から少し歩いた部屋のような場所にいます。
話しかけるとジェスチャー「エイエイオー」を教えてもらえます。
また、巨人オジェイの記憶にて白霊として召喚できるようになります。