ダークソウル(DARK SOULS)では、1周目で獲得したアイテムや鉱石などを2周目のスタートに引き継ぐことができます。ただ、一部のアイテムは引き継げません。
このページではクリア特典であるアイテムの引継ぎについて解説します。
クリア特典 †
- 引き継がれる物
- 名前
- 素性
- レベル
- 所持ソウル
- アイテム
- 万能鍵、鉱石、武器、防具、矢やボルト
- 指輪
- 篝火の注ぎ火、エスト瓶の強化状態
- 誓約レベルと誓約「太陽の戦士」習得条件の信仰値
- 混沌の廃都イザリスへのショートカットの扉を開くのに必要な、混沌の従者+2にしたことがあるという条件も引き継がれます
周回回数により敵が強くなりますので、武器・防具を強化してから周回した方がいいでしょう。
注ぎ火の秘術も失うので、篝火に人間性を注いで強化しておくと楽になります。
周回時の注意点 †
- 周回時、楔石の塊を所持している状態でフラムトに話しかけても、楔石の塊を砕くという選択肢が出ません。
一度、所持している楔石の塊を足元に全て(?)捨て、それを拾ってから話しかけると楔石の塊を砕くという選択肢が出るようになります。
- 火防女の魂と干からびた指、遠眼鏡は、手持ちと底なしの木箱とで1つずつしか所持できません。(火防女の魂は1周につき合計7つ手に入りますが、これら7つは全て個別管理されているので、合計で14所持できることになります。)
2つ目をとる場合は予め底なしの木箱に入れておかないと、拾うモーションをした後足元に落としてしまいます。
その場合、落としてしまった魂と同じ魂を使えば拾えますが、汎用型の場合説明文が同じなので、所持アイテム欄を見てもどれを使えばいいか区別がつきません。
そのような時の対処法として、落としてしまった魂から少し離れた場所で手持ちの汎用型の魂を全て捨て、落とした魂を回収して使用後、再度捨てた魂を拾うとよいです。ただし、死亡すると落としたアイテムはロストしてしまいますので、必ず安全な場所で行って下さい。