手順 |
解説 |
入手できるアイテム |
1 |
@の位置がスタート地点です。
このエリアでは雷が落ちます。落ちる直前(画面が白く光った後)に○ボタンを押すと回避できます。雷が直撃してもHPが減ったりすることはありません。
雷避けのミニゲームは実は避けた回数に応じて褒美がもらえます。ぜひチャレンジしましょう。
連続回避数 |
褒美 |
5 |
エクスポーションx2 |
10 |
メガポーションx2 |
20 |
MPスフィアx2 |
50 |
攻撃力スフィアx3 |
100 |
HPスフィアx3 |
150 |
ラストエリクサーx4 |
200 |
火星の聖印
(ルールー用最強武器の強化アイテム) |
|
合計回避数 |
褒美 |
30 |
エーテル |
80 |
エリクサー |
|
避雷塔を経由しつつ先に進みましょう。 |
フェニックスの尾x2、ハイポーションx2 |
2 |
Aの位置にモンスターを封印した石があります。雷平原には同じ石が全部で8箇所あります。これはサブイベントのひとつなのです。ただし、今は封印を解くことしかできません。封印の解き方ですが、この石の前で□ボタンを押します。封印が解かれると敵:サボテンダー?が敵として出現するようになります。サボテンダー?は、すぐに逃走する上、攻撃:はりせんぼん(1000のダメージ)をしてきます。オーバードライブ技や特殊の「使う」でアイテムなどで攻撃して倒しましょう。手榴弾なら2発で確実に倒せます。サボテンダー?は、「歩くとMP回復」や「歩くとHP回復」のアビリティ付き防具などかなり貴重なアイテムを落します。 |
2000ギル、ウォーターボンバー、サンダーシールド |
3 |
Bの位置でリンに話しかけると「アルベド語辞書第14巻」がもらえます。 |
アルベド語辞書第14巻 |
4 |
Cの位置から奥の部屋に進みユウナに話し掛けるとイベントが発生。 |
|
5 |
Dの位置には、雷の落雷数、雷の合計回避回数、雷の連続回避回数を確認できる書物が置かれています。 |
|
6 |
Eの位置にサボテンダー?が封印された石碑の秘密について書かれた書物があります。 |
エクスポーション |
7 |
雷平原の北部にはサボテンダー?の石碑が6体あります。南部では、2体ともに光っていたため、封印を解くことができましたが、北部では、6体のうちの1体しか光っていないようです。光っているときしか封印が解けないため、光っている石碑を探し封印を解くようにしましょう。同じ石の前にいればいつかは光るので、待っていてもいいです。 |
|
8 |
Gの位置にセーブポイントがあるので、HP/MPを回復もかねて、セーブしておきましょう。 |
|
9 |
Hの位置で、ユウナに関するイベントが発生します。 |
エーテル、2000ギル、万能薬 |
クリア後 |
− |
|