質問の分類 |
質問 |
回答 |
全ゴールド獲得 |
ステータスのゲーム達成度に影響するレースは? |
ゲーム達成度100%に関係するレースは、キャリアモード、スペシャルイベントです。
コーヒーブレイク、ミッション、ワンメイク、レッドブルXチャレンジ、グッドウッド、月面調査を含みます。
シーズナルイベントは含みません。 |
リプレイ |
ボイスチャットの音声は録音されていますか? |
リプレイは、動画を録画しているわけではなく、クルマの動きを保存しているだけだと思われるためです。リプレイのデータサイズを見ると、動画のファイルサイズとしては非常に小さい上、GT5でリプレイ時にライブタイミングのような画面にするとアクセル、ブレーキ、ハンドル操作の度合いが前車分記録されていました。
よって、余計な音声などは録音はされておらず、VCも同様かと。 |
インテリア |
カーディーラーでインテリアありと表示されますが、オフィシャルサイトの内装はどのようにみるのでしょうか? |
残念ながらオフィシャルサイトのような綺麗な内装は見れません。
かろうじて内装が見えるのは、リプレイ時に視点を内装2に切り替えたときにみることができます。 |
カーディーラー |
R18 TDI 15th Anniv '11がカーディーラーで売っていません |
このクルマはGT6の初回限定でもらえるクルマで購入はできません。
AudiにR18 TDI プロトタイプ '11という名前でほぼ同じスペックのクルマが売っています。ただ、20億Crも必要です。 |
追加コンテンツ |
VisionGTが見えません。 |
インターネットに接続しないと見れません。 |
GT5にあったようなスペックBはあるのでしょうか? |
ネット上の情報ではスペックBがGT6でも追加されるようですが、2014年2月11日現在まだ追加されていません。 |
運転 |
後輪が滑って走りにくい |
FR車やMR車は慣れると早く走れるようですが、後輪が滑りやすく難しいです。
設定で走りやすい車に変更できるので、以下ページを参照してください。
|
ドリフトとグリップ走行とどちらが早いですか? |
ドリフトしすぎるとおそいようです。
ダートやスノーだと違うかもしれませんが、サーキットのようなところでは、ドリフトの方がおそいと思います。 |
ナイトロって何ですか? |
一定時間通常性能より加速できる仕組みです。ボタンを押している間加速度が上がります。初期設定ではL1に割りあたっています。 |
ハンコン(ハンドルコントローラー)でうまく運転できません。 |
ハンコンがリアルの車と違う所は、ステアリングとモーターのトルク(ステアリングのフィードバック用)に全く遊びが無いと言う事なのです。
故にほんの少しの操作がダイレクトに伝わってしまい、まっすぐ走る事すら難しくなっているんです。
慣れる事が一番です。パッドで操作するより数秒早く走れるようになるようです(Rさん情報) |
管理人は、パッドかハンコンどちらを使っていますか? |
パッドです。左アナログで方向、R2でアクセル、□ボタンでブレーキと割り振っています。AT限定です(^.^; |