最初初期設定でゴールド取得したときは、1'47.885でした。
その後、ドライビングオプションを変更したところ、1'46.367でゴールドとれました。
以下にそれぞれの攻略を書いておきます。
●初期設定での攻略
ミスが許されないような難易度です。一気にレベルが上がった気がします。
Tipsにも書かれているように第1コーナー、そのあとの連続カーブがすごく大事です。
第1コーナーでは、奥のインをついて、すこし膨らむくらいのスピードで曲がりましょう。タイヤがキュルキュル鳴ったら曲げすぎです。なるべく滑らかに曲がるように。
次の3つの連続カーブでは、インを滑らかにつなぐようなラインで走りましょう。
次の左に大きなカーブでは、外からインに向って走り、140km/hで曲がれるといいでしょう。ここでもタイヤが鳴り始めると速度が落ちるため、なるべく滑らかに。
次の180°のカーブでは、50mの札の前くらいでブレーキを踏み、カーブ中間手前くらいまで来たらアクセルオンです。次の左右のカーブはインをついてください。
あとは最終カーブまで続けて説明します。
まず左への大きなカーブですが、少しブレーキを踏み、インを走ることです。インの縁石に乗り上げてもコースアウトになりません。その先のシケインでは、インギリギリを走りましょう。ここで大きくタイムが変わります。
最終カーブは、インベタで滑らかに。
●ドライビングオプション変更後
以下のように変更したところ、すごく攻略が楽になります。というのもカーブでハンドルを切りすぎても速度が落ちないようにしたため、カーブでは速度調整するだけでラインを変更でき楽チンだからです。初期設定でゴールド取れない人はぜひお試しを。
以下ドライビングオプションの設定です。
・アクティブステアリング 弱い
・トラクションコントロール 1
・スタビリティ・マネジメント OFF
・ABS 1
・バッド操舵スピード 0
|