| 出現エリア | 名前 | ステータス | 耐性(○:無、-:有) | 技 | アイテム | 備考 | 
          
            | 弱 | 無効 | 半減 | 吸収 | HP | Ex | ギル | アビリティ | 戦闘不能 | 死の宣告 | スロウ | ストップ | 沈黙 | 混乱 | ミニマム | マヒ | カエル | あやつり | 石化 | 徐 々に石化
 | バ|サク | 暗闇 | 睡眠 | 毒 | 
          
            | 壱番魔晄炉 | ガードスコーピオン | 雷 | 重 | - | - | 800 | 100 | 100 | 10 | - | - | ○ | ○ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ・テイルレーザー(全75:尻尾が立っているときに攻撃すると反撃) ・スコーピオンテイル(単65)
 | 【盗む】 なし
 【へんか】
 なし
 【戦闘後】
 アサルトガン
 | ガードスコーピオンは、攻撃する前にサーチスコープ→目標ロックオン→攻撃となりますので、ロックオンされたら防御や回復をしてあげればダメージを減らせます。また尻尾を立たせているときに攻撃するとテイルレーザーで反撃してきます。時間が経つと尻尾は落とします。 雷属性の攻撃に弱いので、クラウドがサンダーで攻撃し、バレットはHPの回復しつつ攻撃しましょう。バレットのこの段階での武器は後衛でも攻撃力が変わらないので、戦闘時は後衛にしておきましょう。
 | 
          
            | 伍番街魔晄炉 | エアバスター | 雷 | 土 重
 | - | - | 1200 | 180 | 150 | 16 | - | - | ○ | ○ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ・後方マシンガン(約40) ・ビッグボンバー(約100)
 | 【盗む】 なし
 【へんか】
 なし
 【戦闘後】
 チタンバングル
 | ボス:エアバスターは雷属性が弱点ですが、直接攻撃の方がダメージを与えられますので、クラウドとバレットで直接攻撃をして、回復はティファが行いましょう。 | 
          
            | 地下下水道 | アプス | 炎 | 重 | - | - | 1800 | 240 | 253 | 22 | - | - | ○ | ○ | - | - | - | ○ | - | - | - | - | - | ○ | ○ | ○ | ・下水津波(全50) ・なめる(かなしくなる)
 | 【盗む】 なし
 【へんか】
 なし
 【戦闘後】
 フェニックスの尾
 | 全体攻撃の津波下水や、かなしくなる「なめる」で攻撃してきます。特に津波下水は全体に50程度のダメージを与えるので、回復に注意しながら戦いましょう。火属性が弱点なので、ファイアが有効でしょう。 | 
          
            | 七番街プレート | タークス・レノ | - | 重 | - | - | 1000 | 290 | 500 | 22 | - | - | ○ | ○ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ○ | ○ | ○ | ・ピラミッド(攻撃不能になる。ダメージを与えると仲間でも破壊可能) ・電磁ロッド(単70)
 | 【盗む】 なし
 【へんか】
 なし
 【戦闘後】
 エーテル
 | 「ピラミッド」で仲間を動けなくしてしまいます。ピラミッドは、攻撃すると破壊できます。全員ピラミッドになってしまうと全滅です。それ以外はそれほど強くありません。 | 
          
            | 神羅ビル68F | サンプル:H-0512OPT | - | 土 | - | - | 300 | 20 | 0 | 2 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ・ブリザド | 【盗む】 なし
 【へんか】
 なし
 【戦闘後】
 鎮静剤
 | サンプル:H-0512と一緒に出現します。何度倒しても復活しますので、無視しましょう。魔法で集中攻撃すれば勝てます。 | 
          
            | 神羅ビル68F | サンプル:H-0512 | - | 重 | - | 毒 | 1000 | 300 | 250 | 30 | - | - | ○ | ○ | - | - | - | ○ | - | - | - | - | - | ○ | ○ | ○ | ・怪しい息(全毒) | 【盗む】 なし
 【へんか】
 なし
 【戦闘後】
 タリスマン
 | 怪しい息で全員をどく状態にしてきます。全員で魔法攻撃を唱え集中攻撃すればそれほど強くはないでしょう。 | 
          
            | 神羅ビル屋上 | ルーファウス | - | 重 | - | - | 500 | 240 | 400 | 35 | - | - | ○ | ○ | - | - | - | ○ | - | - | - | - | - | ○ | ○ | ○ | ・ショットガン | 【盗む】 なし
 【へんか】
 なし
 【戦闘後】
 防弾チョッキ
 | ルーファウスと一緒に出現するダークネイションによって、ルーファウスにバリアがかかってしまいます。そこで、まほうをぜんたいかし、まほうを中心に攻撃しましょう。あとは、HPを回復しつつ、使えるようにしておけば問題ないでしょう。 | 
          
            | ハイウェイ | モーターボール | 雷 | 重 | - | - | 2600 | 440 | 350 | 45 | - | - | ○ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ・ローリングファイア(全:250) ・ツインバーナー(全:80)
 | 【盗む】 なし
 【へんか】
 なし
 【戦闘後】
 星のペンダント
 | この敵は雷属性に弱いので、サンダーで攻撃しましょう。また、全体攻撃が強力で、250程度ダメージをくらうので、常にHPに気をつけて回復させておきましょう。火属性の攻撃が多いので、マテリア「ぞくせい」+ほのおで軽減することが可能です。 | 
          
            | アンダージュノン | ボトムスウェル | 風 | 土 | - | - | 2500 | 550 | 1000 | 52 | - | - | ○ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ○ | ○ | ○ | ・水球 ・ムーンストライク(単100)
 ・ビッグウェイブ(全100)
 | 【盗む】 なし
 【へんか】
 なし
 【戦闘後】
 パワーリスト
 | それほど強くないのですが、直接攻撃が届きません。魔法で攻撃しましょう。また、水球という攻撃をしてきます。水球は、味方を水の球で囲い、動けなくする上に、体力を奪います。魔法で攻撃するとなくなりますので、すぐに回復しましょう。 また、倒す直前に全体攻撃の「ビッグウェーブ(約100のダメージ)」をしてきますので、体力には注意しておきましょう。
 | 
          
            | 出現エリア | 名前 | ステータス | 耐性(○:無、-:有) | 技 | アイテム | 備考 | 
          
            | 弱 | 無効 | 半減 | 吸収 | HP | Ex | ギル | アビリティ | 戦闘不能 | 死の宣告 | スロウ | ストップ | 沈黙 | 混乱 | ミニマム | マヒ | カエル | あやつり | 石化 | 徐 々に石化
 | バ|サク | 暗闇 | 睡眠 | 毒 | 
          
            | 運搬船 | ジェノバ・BIRTH | - | 重 | - | - | 4000 | 680 | 800 | 64 | - | - | ○ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ○ | - | - | ・テイルレーザー(全100) ・Wレーザー(単170)
 ・ストップ
 | 【盗む】 なし
 【へんか】
 なし
 【戦闘後】
 ホワイトケープ
 | 全体攻撃のテイルレーザーやWレーザー、通常攻撃が強力です。しょうかんまほうやリミット技でなるべく早く攻撃しましょう。 | 
          
            | コレルプリズン | ダイン | - | 重 | - | - | 1200 | 600 | 750 | 55 | - | - | ○ | ○ | - | - | - | ○ | - | - | - | - | - | ○ | ○ | ○ | ・ニードルガン(単140) ・Sマイン(単140)
 ・モロトフカクテル(単150)
 | 【盗む】 なし
 【へんか】
 なし
 【戦闘後】
 銀の腕輪
 | バレットと1対1でダインと戦います。ダインは、2回連続攻撃をしてくるため、1ターンで300程度ダメージを受けます。体力に気を使いながら戦えば問題は無いでしょう。かならずマテリア「かいふく」の装備を忘れずに。 | 
          
            | ジャングル (ゴンガガ)
 | タークス:レノ | - | 重 | - | - | 2000 | 660 | 1500 | 60 | - | - | ○ | ○ | - | - | - | ○ | - | - | - | - | - | ○ | ○ | ○ | ・タークス光線(単200) | 【盗む】 なし
 【へんか】
 なし
 【戦闘後】
 フェアリーテイル
 | タークス:ルードと一緒に出現します。大して強くありません。どちらかを倒した時点で逃げていきます。ただし、倒したほうしかアイテムを落としていきません。強力な魔法や技などで同時に倒すと両方アイテムを落とすようです。 | 
          
            | ジャングル (ゴンガガ)
 | タークス:ルード | - | 重 | - | - | 2000 | 720 | 2000 | 70 | - | - | ○ | ○ | - | - | - | ○ | - | - | - | - | - | ○ | ○ | ○ | ・ファイア(単150) | 【盗む】 なし
 【へんか】
 なし
 【戦闘後】
 フェニックスの尾
 | タークス:レノと一緒に出現します。大して強くありません。どちらかを倒した時点で逃げていきます。ただし、倒したほうしかアイテムを落としていきません。強力な魔法や技などで同時に倒すと両方アイテムを落とすようです。 | 
          
            | ギ族の洞窟 | ギ・ナタタク | 聖 | 土 重
 水
 | - | - | 5500 | 1400 | 3000 | 150 | - | - | ○ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ○ | ○ | ○ | ・ドレイン(単100) ・アスピル(単33)
 | 【盗む】 なし
 【へんか】
 なし
 【戦闘後】
 ワイザーロッド
 | ギ・ナタタクはケアルやケアルラといった回復魔法でダメージを与えられるので、回復魔法が唱えられるキャラは回復魔法で攻撃しましょう。また、ドレインやアスピルでHPやMPを吸収してくるので、MPが尽きる前に速攻で倒しましょう。 | 
          
            | ギ族の洞窟 | ソウルファイア | 風 | 土 水
 毒
 重
 | - | 炎 | 1300 | 200 | 100 | 10 | - | - | ○ | ○ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ○ | - | - | ・ファイラ(単250) | 【盗む】 なし
 【へんか】
 なし
 【戦闘後】
 フェニックスの尾
 | ソウルファイアはファイラばかり唱えるだけで、一見強くないのですが、この敵は味方の体内に入り込み、ファイラを唱えダメージを与える上、体内にいるときは攻撃できなくなります。時間が経過すると体内から飛び出してくるので、その隙に攻撃しましょう。ただし放置しておくと自分自身にファイラを唱え、火属性のため体力を回復してしまいます。 | 
          
            | 出現エリア | 名前 | ステータス | 耐性(○:無、-:有) | 技 | アイテム | 備考 | 
          
            | 弱 | 無効 | 半減 | 吸収 | HP | Ex | ギル | アビリティ | 戦闘不能 | 死の宣告 | スロウ | ストップ | 沈黙 | 混乱 | ミニマム | マヒ | カエル | あやつり | 石化 | 徐 々に石化
 | バ|サク | 暗闇 | 睡眠 | 毒 | 
          
            | 神羅屋敷 | ロストナンバー | - | 重 | - | - | 7000 | 2000 | 2000 | 80 | - | - | ○ | ○ | - | - | - | ○ | - | - | - | - | - | ○ | ○ | ○ | ・サンダラ(単800) | 【盗む】 なし
 【へんか】
 なし
 【戦闘後】
 コスモメモリー
 | それほど強くありません。全員で集中攻撃すれば問題なく倒せます。ただし、サンダラが結構強く、頻繁に攻撃してきますので、HPだけに注意しておきましょう。毒状態にするのが有効。 | 
          
            | ニブル山 | マテリアキーパー | - | 重 | - | 炎 | 8400 | 3000 | 2400 | 200 | - | - | ○ | ○ | - | - | - | ○ | - | - | - | - | - | ○ | - | ○ | ・ヘルコンボ(単800) ・トライン(全500)
 ・大角(単400)
 | 【盗む】 なし
 【へんか】
 なし
 【戦闘後】
 ジュエルリング
 | 毒状態にしつつ、HPにきをつけながら戦えば問題なく倒せるでしょう。ヘルコンボやトラインは強いので、HPに注意してください。トラインはラーニング可能です。 | 
          
            | ロケット村 | パルマー | - | 重 | - | - | 6000 | 1800 | 5000 | 98 | - | - | ○ | ○ | - | - | - | ○ | - | - | - | - | - | ○ | - | ○ | ・魔晄銃(単400) | 【盗む】 なし
 【へんか】
 なし
 【戦闘後】
 エジンコート
 | パルマーは魔晄銃を使い攻撃してきます。魔晄銃は、炎、冷、雷のどれかの属性攻撃です。魔晄銃の攻撃を防ぐのは難しいので、回復しながら戦いましょう。それほど強くありません。 | 
          
            | ウータイ五重の塔 | ゴーリキー | 風 | 重 土
 | - | - | 3000 | 1500 | 0 | 50 | - | - | ○ | ○ | - | - | - | ○ | - | - | - | - | - | ○ | - | ○ | ・バリア ・マバリア
 ・リジェネ
 ・グラビラ
 | 【盗む】 なし
 【へんか】
 なし
 【戦闘後】
 エクスポーション
 | HPが3000しかありませんが、リジェネやバリアを使うためなかなか倒せません。ただし、すぐにMPが尽きるため技を唱えられなくなりますので、長期戦になっても問題ないです。早く倒したい場合は、デスペルでステータスを解除して、戦いましょう。 | 
          
            | ウータイ五重の塔 | シェイク | - | 重 | - | - | 4000 | 2200 | 0 | 50 | - | - | ○ | ○ | - | - | - | ○ | - | - | - | - | - | ○ | - | ○ | ・怒髪天ボンバー(単:攻撃+いかり) | 【盗む】 なし
 【へんか】
 なし
 【戦闘後】
 エーテルターボ
 | 怒髪天ボンバーでいかり状態にしてきます。また早さを司るだけあり、攻撃間隔が短いです。それほど強くないので、HPに気をつけながら戦いましょう。 | 
          
            | ウータイ五重の塔 | チェホフ | - | 重 | - | - | 5000 | 2900 | 0 | 50 | - | - | ○ | ○ | - | - | - | ○ | - | - | - | - | - | ○ | - | ○ | ・HP吸収(単100) ・にらみ(単:マヒ)
 | 【盗む】 なし
 【へんか】
 なし
 【戦闘後】
 冷気の指輪
 | にらみでマヒさせつつ、HPを吸収してきます。HP吸収攻撃は強くないため、マヒを防げれば問題なく倒せます。マヒを防ぐアクセサリ、ジュエルリング(ニブル山のマテリアルキーパー討伐後入手)を装備して戦いに挑みましょう。 | 
          
            | ウータイ五重の塔 | スタニフ | - | 重 | - | - | 6000 | 3600 | 0 | 50 | - | - | ○ | ○ | - | - | - | ○ | - | - | - | - | - | ○ | - | ○ | ・おたけび(単:攻撃+かなしい) | 【盗む】 なし
 【へんか】
 なし
 【戦闘後】
 エリクサー
 | 物理攻撃が多いためHPの残りに気をつけておけば特に問題なく倒せるでしょう。 | 
          
            | ウータイ五重の塔 | ゴドー | - | - | - | - | 10000 | 5000 | 40000 | 60 | - | - | ○ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ○ | - | ○ | ・ビーストソード(単500) ・ドレイン(単150)
 ・バイオラ(単600)
 ・グラビガ(単HPの3/4)
 ・トライン(単1000)
 ・回復(HP約1200回復)
 | 【盗む】 なし
 【へんか】
 なし
 【戦闘後】
 森羅万象
 | HPが10000と多いですが、重力系の魔法が効きますので、グラビラやグラビガで体力を減らし、てきのわざのベータやアクアブレス、リミット技で倒しましょう。 | 
          
            | 出現エリア | 名前 | ステータス | 耐性(○:無、-:有) | 技 | アイテム | 備考 | 
          
            | 弱 | 無効 | 半減 | 吸収 | HP | Ex | ギル | アビリティ | 戦闘不能 | 死の宣告 | スロウ | ストップ | 沈黙 | 混乱 | ミニマム | マヒ | カエル | あやつり | 石化 | 徐 々に石化
 | バ|サク | 暗闇 | 睡眠 | 毒 | 
          
            | 古代種の神殿 | レッドドラゴン | - | 重 | - | 炎 | 6800 | 3500 | 1000 | 200 | - | - | ○ | - | - | - | - | ○ | - | - | - | - | - | ○ | - | ○ | ・レッドドラゴンブレス(単800) | 【盗む】 なし
 【へんか】
 なし
 【戦闘後】
 ドラゴンの腕輪
 | レッドドラゴンブレスで単体に800程度のダメージを与えてきます。攻撃力が高いので、HPに気をつけながら戦いましょう。重力系の魔法は効きません。 | 
          
            | 古代種の神殿 | デモンズゲイト | - | 重 毒
 | 土 | - | 10000 | 3800 | 4000 | 220 | - | - | ○ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ○ | - | ○ | ・落盤(単1300) ・デモンズクラッシュ(全700)
 | 【盗む】 なし
 【へんか】
 なし
 【戦闘後】
 ギガースの腕輪
 | 落盤(単体1300のダメージ)やデモンズクラッシュ(全体に700のダメージ)で攻撃してきます。常にHPに気をつけていれば問題ないと思います。 | 
          
            | 忘らるる都 | ジェノバ・LIFE | 土 | 重 | - | 水 | 10000 | 4000 | 1500 | 350 | - | - | ○ | - | - | - | - | ○ | - | - | - | - | - | ○ | - | - | ・アクアブレス(全1500) | 【盗む】 なし
 【へんか】
 なし
 【戦闘後】
 ウィザードブレス
 | アクアブレス(全体に約1500のダメージ)を唱えてきます。サンゴの谷で入手した水の指輪を装備すれば、水の攻撃を吸収できるため、だいぶ楽に倒せます。水属性の攻撃を防ぐ方法がない場合でも、HPに気をつけながら戦えば問題ないでしょう。 | 
          
            | 竜巻の迷宮 | ジェノバ・DEATH | - | 重 | - | - | 25000 | 6000 | 5000 | 400 | - | - | ○ | - | - | - | - | ○ | - | - | - | - | - | ○ | - | - | ・赤い光(単500) ・熱風(単500)
 ・サイレス(単沈黙)
 | 【盗む】 なし
 【へんか】
 なし
 【戦闘後】
 リフレクトリング
 | 赤い光や熱風などの炎属性の攻撃をしてきます。ドラゴンの腕輪(炎冷雷属性のダメージ半減)か炎の指輪(炎属性ダメージ無効化)、烈火の腕輪(炎属性のダメージを吸収し体力回復)を装備しておけば特に問題ないでしょう。 | 
          
            | コンドルフォート | CMD.グランドホーン(Lv37) | - | - | - | - | 8000 | 800 | 9600 | 80 | - | - | ○ | ○ | - | - | - | ○ | - | - | - | - | - | ○ | - | ○ | ・毒ブレス(単500) ・グランドアタック(全300)
 | 【盗む】 なし
 【へんか】
 なし
 【戦闘後】
 インペリアルガード
 | 強くありません。さくっと勝利しましょう。 | 
          
            | 海底魔晄炉 | キャリーアーマー | 雷 | 毒 重
 | - | - | 24000 | 2800 | 4000 | 240 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ・ラピスレーザー(全1500) | 【盗む】 なし
 【へんか】
 なし
 【戦闘後】
 ゴッドハンド
 | ラピスレーザーが全体に1500程度ダメージを与えてきます。ただし、ラピスレーザーは属性があるため、マテリア「ぞくせい」やテトラエレメント、ドラゴンの腕輪、マバリアなどで軽減できる。 キャリーアーマーは、右腕と左腕が一緒に出現しますが、その両腕がアームキャッチで仲間キャラを戦闘に参加できなくします。アームキャッチされると腕を破壊しない限り戦闘に参加できません。まず、戦闘が始まったら腕を破壊し、その後、本体を倒しましょう。
 | 
          
            | 海底魔晄炉 | 左腕 | 雷 | 毒 重
 | - | - | 10000 | 1400 | 0 | 95 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ・アームキャッチ(仲間1人がつかまれると戦闘に参加できなくなる) | 【盗む】 なし
 【へんか】
 なし
 【戦闘後】
 なし
 | アームキャッチで全員捕まると全滅と判定されます。まずは、本体のキャリーアーマーではなく、右腕と左腕から倒しましょう。 | 
          
            | 海底魔晄炉 | 右腕 | 雷 | 毒 重
 | - | - | 10000 | 1400 | 0 | 90 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ・アームキャッチ(仲間1人がつかまれると戦闘に参加できなくなる) | 【盗む】 なし
 【へんか】
 なし
 【戦闘後】
 なし
 | アームキャッチで全員捕まると全滅と判定されます。まずは、本体のキャリーアーマーではなく、右腕と左腕から倒しましょう。 | 
          
            | ミッドガル八番街 螺旋トンネル
 | タークス・イリーナ | - | 重 | 冷 | - | 30000 | 6400 | 7000 | 800 | - | - | ○ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ○ | - | ○ | ・通常攻撃(単650) ・これでもくらえ(全500)
 | 【盗む】 ミネルバブレス
 【へんか】
 なし
 【戦闘後】
 なし
 | 前衛と後衛を変更しながら攻撃してきます。 | 
          
            | ミッドガル八番街 螺旋トンネル
 | タークス・ルード | - | 重 | 炎 | - | 28000 | 5500 | 5000 | 600 | - | - | ○ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ○ | - | ○ | ・地走り(単950) | 【盗む】 ザイドリッツ
 【へんか】
 なし
 【戦闘後】
 エリクサー
 | 地走りをしてきます。ただし、ロケット村での戦闘時と地走りの回数が減り、ダメージが増えています。 | 
          
            | ミッドガル八番街 螺旋トンネル
 | タークス・レノ | - | 重 | 雷 | - | 25000 | 4500 | 3000 | 450 | - | - | ○ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ○ | - | ○ | ・タークス光線(単500) ・電磁ロッド(単2000)
 | 【盗む】 タフネスリング
 【へんか】
 なし
 【戦闘後】
 エリクサー
 | 電磁ロッドが強いため、常にHPを回復しておきましょう。電磁ロッドは雷属性の攻撃なので、アクセサリや防具で防ぎましょう。 | 
          
            | ミッドガル八番街 | プラウド・クラッド | - | 重 | - | - | 60000 | 7000 | 10000 | 1000 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ○ | - | - | ・ニーファイア(単600) ・ニーブレンド(単600)
 ・リストレーザー(単600)
 ・ビームキャノン(全1000:発動前しゃがむ)
 | 【盗む】 なし
 【へんか】
 なし
 【戦闘後】
 ラグナロク
 | HPが高く、攻撃が多彩ですが、ダメージ量が少ないので、特に強くありません。唯一ダメージ量が多い、ビームキャノン(全1000)は、しゃがみ動作が入るため、HPを十分に回復しておけば問題ありません。 | 
          
            | シスター・レイ | 宝条 | - | 重 | - | - | 13000 | 0 | 0 | 0 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ○ | - | - | ・カプセル(敵2体を呼び出す) | 【盗む】 なし
 【へんか】
 なし
 【戦闘後】
 なし
 | 宝条は3回連続で戦います。 この宝条は、敵2体を呼び出します。宝条を倒さないかぎり延々と呼びます。
 | 
          
            | シスター・レイ | イビルラップサンプル | - | - | - | - | 11000 | 0 | 0 | 0 | ○ | - | ○ | ○ | - | - | - | ○ | - | - | - | - | - | ○ | ○ | ○ | ・ビッグファング(単1000) | 【盗む】 なし
 【へんか】
 なし
 【戦闘後】
 なし
 | 倒しても何度も宝条に呼び出されます。 | 
          
            | シスター・レイ | プトゥレアサンプル | - | - | - | - | 10000 | 0 | 0 | 0 | ○ | - | ○ | ○ | - | - | - | ○ | - | - | - | - | - | ○ | ○ | ○ | ・ファイラ(単600) | 【盗む】 なし
 【へんか】
 なし
 【戦闘後】
 なし
 | 倒しても何度も宝条に呼び出されます。 | 
          
            | シスター・レイ | ヘレティック宝条 | - | 重 | - | - | 26000 | 0 | 0 | 0 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ○ | - | - | ・沈黙 ・混乱
 ・睡眠
 ・通常攻撃(単1500)
 | 【盗む】 なし
 【へんか】
 なし
 【戦闘後】
 なし
 | 本体は状態異常攻撃(混乱、睡眠、沈黙など)が多いです。リボンをつけましょう。そうすれば特に問題ありません。 | 
          
            | シスター・レイ | 右腕 | - | - | - | - | 5000 | 0 | 0 | 0 | ○ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ○ | ○ | - | - |  | 【盗む】 なし
 【へんか】
 なし
 【戦闘後】
 なし
 | - | 
          
            | シスター・レイ | 左腕 | - | - | - | - | 24000 | 0 | 0 | 0 | ○ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ○ | ○ | - | - |  | 【盗む】 なし
 【へんか】
 なし
 【戦闘後】
 なし
 | 右腕は倒しても復活します。 | 
          
            | シスター・レイ | 極限生命体宝条NA | - | 重 | - | - | 30000 | 25000 | 6000 | 2500 | - | - | ○ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ○ | - | - | ・4連続攻撃(単:通常+毒+暗闇+睡眠) ・通常(単400)
 | 【盗む】 なし
 【へんか】
 なし
 【戦闘後】
 なし
 | 反撃技としてコンボをしてきます。4階連続攻撃で合計で単体に1500のダメージを与え、同時に暗闇と毒、睡眠状態にします。リボンを装備して対処しましょう。リボンの無い人は睡眠を回避する。 | 
          
            | 星の体内 | ジェノバSYNTEHSIS A | - | 土 重
 | - | 毒 | 60000 | 0 | 0 | 1000 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ○ | - | - |  | 【盗む】 なし
 【へんか】
 なし
 【戦闘後】
 なし
 | 両腕を倒しても復活してくるので本体を倒しましょう。ただし、両腕の復活後のHPは2500に減っています。ストップをかけられたらすぐに回復しましょう。 | 
          
            | 星の体内 | ジェノバSYNTEHSIS B | - | 土 重
 | - | 毒 | 10000 | 0 | 0 | 0 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ○ | - | - | ・通常攻撃(単1600) ・吸収(単1000)
 ・バイオラ(全1000+毒)
 ・ストップ(単)
 ・アルテマ(単)
 | 【盗む】 なし
 【へんか】
 なし
 【戦闘後】
 なし
 | - | 
          
            | 星の体内 | ジェノバSYNTEHSIS C | - | 土 重
 | - | 毒 | 10000 | 0 | 0 | 0 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ○ | - | - | ・通常攻撃(単1600) ・吸収(単1000)
 ・バイオラ(全1000+毒)
 ・ストップ(単)
 ・アルテマ(単)
 | 【盗む】 なし
 【へんか】
 なし
 【戦闘後】
 なし
 | - | 
          
            | 星の体内 | リバース・セフィロス A | - | 重 毒
 | - | - | 80000 | 0 | 0 | 0 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ○ | - | - | ・リバースエナジー(単:回復7000) ・通常攻撃(単1400)
 ・サンダガ(単1000)
 ・エアロガ(単1000)
 ・スティグマ(全1000+ステータス解除)
 ・ブリザガ(単1000)
 ・ファイガ(単2000)
 ・オーロラジェンス(単)
 ・心無い天使(全:HP1になる)
 | 【盗む】 なし
 【へんか】
 なし
 【戦闘後】
 なし
 | 頭部は何度も復活します。ただしHPが4000しかありません。ある程度ダメージを与えると心無い天使を1度だけしてきて、全員のHPを1にします。 | 
          
            | 星の体内 | リバース・セフィロス B | - | 重 毒
 | - | - | 4000 | 0 | 0 | 0 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ○ | - | - |  | 【盗む】 なし
 【へんか】
 なし
 【戦闘後】
 なし
 | - | 
          
            | 星の体内 | リバース・セフィロス C | - | 重 毒
 | - | - | 20000 | 0 | 0 | 0 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ○ | - | - |  | 【盗む】 なし
 【へんか】
 なし
 【戦闘後】
 なし
 | - | 
          
            | 星の体内 | リバース・セフィロス D | - | 重 毒
 | - | - | 8000 | 0 | 0 | 0 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ○ | - | - |  | 【盗む】 なし
 【へんか】
 なし
 【戦闘後】
 なし
 | - | 
          
            | 星の体内 | リバース・セフィロス E | - | 重 毒
 | - | - | 8000 | 0 | 0 | 0 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ○ | - | - |  | 【盗む】 なし
 【へんか】
 なし
 【戦闘後】
 なし
 | - | 
          
            | 星の体内 | セーファ・セフィロス | - | 重 毒
 土
 | - | - | 270000 | 0 | 0 | 0 | - | - | ○ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ○ | - | - | ・スロウ(全) ・フレア(単5500)
 ・通常攻撃(単5000)
 ・ペイスホース(単:現HPを)
 ・ブレイク(単6400)
 ・デスペル(全)
 ・デイン(全1600)
 ・スーパーノヴァ(全2200)
 ・死の宣告(単)
 | 【盗む】 なし
 【へんか】
 なし
 【戦闘後】
 なし
 | 以下攻撃パターンです。 @スーパーノヴァ
 Aブレイク
 (下に移動)
 Bデスペル
 Cデイン
 D通常攻撃
 (上空へ移動)
 Eペイルホース
 (@に戻る)
 
 たまに死の宣告やフレア、スロウをしてきます。
 スロウが効きますので、デスペルを唱えた後にかけましょう。
 | 
          
            | 出現エリア | 名前 | ステータス | 耐性(○:無、-:有) | 技 | アイテム | 備考 | 
          
            | 弱 | 無効 | 半減 | 吸収 | HP | Ex | ギル | アビリティ | 戦闘不能 | 死の宣告 | スロウ | ストップ | 沈黙 | 混乱 | ミニマム | マヒ | カエル | あやつり | 石化 | 徐 々に石化
 | バ|サク | 暗闇 | 睡眠 | 毒 |