| 出現フロア | 名前 (友好、レア、モブ)
 | ステータス (Lv,HP,MP,Exは個体差有り)
 | お宝 | 攻撃 | 備考 | 
          
            | 弱 | Lv | HP | MP | Ex | LP | 
          
            | かわき満たす広場 | ハイドロ | 聖 | 47 | 200000 | 999 | 0 | 35 | 【盗】 ウジのわいた肉
 死虫
 死竜の骨
 【落】
 | バイオ ダーラ
 ソニックファング
 体当り
 カウント
 ドンムブガ
 カーズ
 フィアガ
 (MP0)
 消化液
 ファイアボール
 クラッシュファング
 |  | 
          
            | かわき満たす広場 | パイルラスタ | 火 | 63 | 495000 | 675 | 0 | 36 | 【盗】 地竜の皮
 地竜の骨
 ヘイスガの魔片
 【落】
 | ・クラッシュファング (単1700)
 (Lv倍後、単2500)
 ・通常
 (単2500)
 (Lv倍後、単4500)
 ・エアスクリュー
 (全約1000)
 (Lv倍後、単1500)
 ・頭突き
 (単約4500)
 (Lv倍後、単6000)
 ・大暴れ
 (範囲攻撃)
 ・驚異
 (レベル倍)
 | 通常攻撃やその他の攻撃で数千のダメージを与えてきます。それもかなり素早いため当り役はHP7000以上必須ですので、バブルチェーンは必須です。 攻略方法ですが、まずデスペルで敵のステータスを解除しましょう。その後、スロウや防御破壊効きますので、適宜掛けてください。
 体力が3分の1になるまでは、割りと楽に戦えると思いますが、体力が残り3分の1程度になると驚異を使いレベルが倍になります。ここからが勝負です。
 防御力や攻撃力、スピードなどステータスが上昇するため、ガンビットを強化しましょう。攻撃役はそのままで、残りの2人は回復役となりHP<80%の味方にケアルガとするとなんとか回復が間に合います。
 できれば驚異を唱える前にスロウを掛けておくとだいぶ楽に倒せます。
 | 
          
            | 始原の層 外郭 | キマイラブレイン | 聖 | 46 | 10112 | 999 | 3088 | 1 | 【盗】 60ギル
 タウロス
 司祭の帽子
 【落】
 闇の魔晶石
 ハイポーション
 風切りの羽根
 タウロス
 キマイラの首
 アルカナ
 | 多段蹴り プチブレス
 つっつき
 石化にらみ
 活性
 タカの瞳
 |  | 
          
            | 始原の層 外郭 | プレゼンター | 聖 | 47 | 10301 | 847 | 3272 | 1 | 【盗】 鉄鉱
 500ギル
 キャンサー
 【落】
 鉄鉱
 闇の魔晶石
 メイスオブゼウス
 キャンサー
 石ころ
 アルカナ
 | 吸血 体当り
 | トレジャーに擬態している。 | 
          
            | 始原の層 外郭 | スプラッシュ | 火 | 46 | 12340 | 999 | 4788 | 1 | 【盗】 静寂のアデド
 水の魔晶石
 リフレガの魔片
 【落】
 水の魔晶石
 クロノスの涙
 静寂のアデド
 スコーピオ
 石ころ
 アルカナ
 | スネークウィップ ブライガ
 しゃくり
 ウォタガ
 ストップ
 タクシク
 スロウ
 |  | 
          
            | 黒い石室 | パンデモニウム | 風 | 45 | 120000 | 999 | 0 | 36 | 【盗】 万年亀の甲羅
 アリエス
 ヒヒイロカネ
 【落】
 | 押しつぶす パワーターン
 (範囲攻撃)
 絶対防御
 (攻撃完全防御)
 完全魔バリア
 (魔法完全防御)
 フラッシュ
 | 風属性以外の属性攻撃はレジストされます。 アレイズを掛けると絶対防御が解けるので有効です。
 | 
          
            | 始原の旋回廊1 始原の旋回廊2
 始原の旋回廊3
 始原の旋回廊4
 | コジャ | 聖 | 46 | 15358 | 840 | 3562 | 1 | 【盗】 闇の魔晶石
 クロノスの涙
 エクスポ-ション
 【落】
 良質の石材
 闇の魔晶石
 気付け薬
 アクエリアス
 石ころ
 アルカナ
 | 怪音波 体当り
 カウント
 自爆
 ウォタガ
 エアロガ
 ダーラ
 フラッシュ
 パニックボイス
 石化にらみ
 | 倒すと緑色の床が出現します。 エリアを切り替えると再度出現することがあります。
 | 
          
            | 始原の旋回廊3 始原の旋回廊4
 | デイダラ | 聖 | 46 | 15358 | 840 | 3562 | 1 | 【盗】 闇の魔晶石
 良質の石材
 アクエリアス
 【落】
 良質の石材
 闇の魔晶石
 アンタレス
 アクエリアス
 オリハルク
 アルカナ
 | 体当り ブリザガ
 怪音波
 レベル4ブレイク
 レベル3ドンアク
 ファイガ
 サンダガ
 自爆
 石化にらみ
 | 倒すと赤色の床が出現します。 エリアを切り替えると再度出現することがあります。
 | 
          
            | 始原の旋回廊4 | ヴィシュヌ | 雷 | 57 58
 | 79000 79000
 | 999 999
 | 6846 7095
 | 1 1
 | 【盗】 オリハルク
 【落】
 石材
 リボン
 アルカナ
 大アルカナ
 | 体当り ファイガ
 サンダガ
 ウォタガ
 ブリザド
 エアロガ
 ダーラ
 フラッシュ
 石化にらみ
 | デイダラをチェインすると始原の旋回廊4ののぼりきったところでヴィシュヌが出現します。チェインするには、1階から転移装置で、31階の始原の旋回廊へワープして、隈無くデイダラ(倒した後も戻ったりすると全部で10体倒せます)を倒しながら始原の旋回廊4に向かっていき、登り切ったところでヴィシュヌが現れます。倒したら、至次の狭間まで出て天動器で31階に戻りデイダラとヴィシュヌとでチェインを繰り返します(カッパさん情報)。 ヴィシュヌはHPが15%以下になるとステータスが向上する上に、ファイガ、サンダガ、ウォタガなどの魔法を使ってきます。
 また、このエリアでは111チェイン以上で、チェインレベル最高となりアイテムを落としやすくなります。
 ヴィシュヌはリボンを落としますが、管理人は20回倒してもまだ落としませんでした(T.T)。205チェインまでいきましたが。。。
 | 
          
            | 始原の旋回廊1 始原の旋回廊2
 始原の旋回廊3
 始原の旋回廊4
 | アイロネーテ | 雷 | 49 | 18004 | 999 | 6156 | 2 | 【盗】 飛竜の牙
 ハイポーション
 レオ
 【落】
 飛竜の牙
 氷の魔晶石
 ドラゴンヘルム
 レオ
 飛竜の翼
 アルカナ
 | ポイズンボイス クラッシュファング
 ブリザガ
 エアロガ
 頭突き
 |  | 
          
            | 始原の境域 | シャ-リート | 火 | 47 | 93000 | 999 | 0 | 36 | 【盗】 エンサのウロコ
 パイシーズ
 エンサのヒレ
 【落】
 | アグレッサー | 常にリジェネ状態で、デスペルで解除できません。 | 
          
            | 始原の境域 | 精霊ウンディーヌ | 火 | 45 | 45042 | 999 | 12627 | 7 | 【盗】 水の魔晶石
 精霊石
 ウンディーヌ
 【落】
 水の魔晶石
 精霊石
 ウンディーヌ
 エーテル
 エレクトラム
 アルカナ
 | サイレガ ウォタガ
 フィアー
 スリプガ
 シェル
 プロテス
 リフレク
 デスペル
 |  |