生贄の道の攻略

ダークソウル3 DARKSOULS3の生贄の道についてマップ付で攻略します。
ポイントがいくつかあるので、進めない場合は確認してみてください。


概要

二つ目の篝火を出たら左の陸沿いに進み、深みの聖堂を目指しましょう。
ファランの城塞に行けますが、深みの聖堂で入手できるアイテムがないと
後々進めなくなります。

入手できる貴重なアイテム

繋がっているエリア

篝火

  • 生贄の道
    マップの位置1
  • 道半ばの砦
    マップの位置6
  • 磔の森
    マップの位置7
  • 結晶の古老
    マップの位置18
  • ファランの城塞
    マップの位置10

生贄の道のマップ

ダークソウル3 DARKSOULS3の生贄の道のマップ

ダークソウル3の生贄の道の攻略

ダークソウル3の生贄の道のマップ内の番号に沿って以下に攻略を書いていきます。

攻略入手できるアイテム
1不死街から来ると1の位置に出ます。喪失石
故も知らぬ旅人のソウル
22の位置に毒霧や炎をしてくる敵がいます。近づいて一気に倒したいのですが右上段差から敵が落ちてきます。先にその落ちてきた敵を倒しましょう。
またそこから崖下を見ると宝が見え、途中足場が見え、落ちて行くことはできます。ただ大ダメージを受けるのと、近くに敵対NPCがいるのと、迂回して入手できること、から無理せず先に進みましょう。
緑花の指輪+2(3周目以降)
33の位置から下に落ちて先に進みましょう。落ちたとしても違う道からこの場所に戻ってこれます。
44の位置から先に進むと2の位置から崖下に見えた宝があります。ただ肉斬り包丁を持った敵対NPCがいます。大降りな上、防御手段を持たないためそれほど強く無いです。山賊の斧
山賊の頭巾
山賊の鎧
山賊の籠手
山賊のズボン
山賊の双短刀
楔石の欠片
55の位置から橋下を見ると足場があります。落ちて進むと宝があります。モーンの指輪
カリムの点字聖書
残り火
66の位置に篝火「道半ばの砦」があります。また、NPCのアストラのアンリとホレイスがいます。ホレイスに話すと誓約「青い守護者」を習得できます。
ここから先に進み坂を下って行くと浅い水が張った場所に出ます。水がありますが移動速度は変わりません。
故も知らぬ旅人のソウル
楔石の欠片
楔石の欠片
楔石の欠片
緑花草x4
草紋の盾
双竜の大盾
消えかけのソウル
77の位置に篝火「磔の森」があります。ここから周囲を見ると巨大蟹がすぐしたに一体、遠くに一体の計2体見えます。また小さな蟹がたくさんいます。小さい蟹は攻撃をほとんどしない上、移動が遅いです。巨大蟹は一見強そうですが、ロックして張り付きながら回転して攻撃後の硬直を攻撃すれば勝てます。ただ硬直時間は短いため攻撃の出の早い直剣などがおすすめです。緑花草x2
逃亡騎士の兜
逃亡騎士の鎧
逃亡騎士の手甲
逃亡騎士のズボン
88の位置に闇霊「黄色指のヘイゼル」が出現します。この敵は残り火を使った状態だと出現します。近くに巨大蟹がいるため一体ずつ戦いましょう。ヘイゼルは右手に魔術詠唱可能なつるはし、左手にボーガンを持ち、攻撃してきます。防御しないうえ怯みやすいため連続攻撃を当てやすいです。また、ソウルの矢連射する攻撃は一度発射したらその方向を打ち続けるため、一度よけてしまえば攻撃し放題となります。それほど強くないため一気に倒してしまいましょう。
巨大蟹近くの水は深く、歩くことしかできません。そこで戦わないように。
呪い師のフード
呪い師のローブ
呪い師のマンシェット
呪い師のブーツ
大沼の呪術書
佇む竜印の指輪+1(2周目以降)
99の位置に敵対NPC(グレートクラブ)と、奥の建物に敵対NPC(流刑人の大刀)がいます。同時に二体は厳しいので弓矢で手前の敵を攻撃して誘き出して戦いましょう。手前のグレートクラブを持つNPCは攻撃が大振りで攻撃後の隙が大きいため一対一なら勝てるでしょう。また、奥にいる流刑人の大刀を持つNPCは一体だけなら勝てるでしょう。ただローリングするため攻撃を当てにくいです。回転斬りの硬直時間が長いためそこを狙って攻撃しましょう。故も知らぬ旅人の大きなソウル
帰還の骨片x2
1010の位置に篝火「ファランの城塞」があります。ここから先に進むとファランの城塞です。
1111の位置に扉がありますが、このエリアからは開きません。先に進んだエリアから開けることができます。
1212の位置に黒騎士がいます。現段階だと攻撃力が高く攻撃を防御しても崩されやすいです。管理人は遠距離から弓矢を撃っては全力逃げして、を繰り返し倒しました。こちらを見失うとたちっぱなしになるため倒せました。傭兵の兜
傭兵の鎧
傭兵の手甲
傭兵のズボン
傭兵の双刀
1313の位置にファランの種火があります。ファランの種火
14
1515の位置にエストのかけらがあります。故も知らぬ旅人のソウル
残り火
エストのかけら
異端の杖
犠牲の指輪
金鷹の小盾
1616の位置にNPCヴィンハイムのオーベックがいます。話しかけ、質問に「魔術を学ぶ」、「約束する」と答えると火継ぎの祭祀場に移動し魔術を教えてくれます。スクロールを持っていくたびに、教えてくれる魔術のラインナップが増えます。青虫の丸薬x2
1717の位置に召喚サイン、白霊カリムのイーゴンが出現します。ただし、不死街の位置34でカリムのイリーナを救出してから外にいるカリムのイーゴンと話しており、ボス未討伐かつ残り火使用状態である必要があります。古老の指輪
魔術師の頭巾
魔術師のローブ
魔術師の手袋
魔術師のズボン
1818の位置でボス結晶の古老と戦闘になります。魔術主体で攻撃してきます。HP50%までは一体ですが、それ以後は分身3体と本体の計4体と戦うことになります。基本的な敵の攻撃パターンですが、任意の場所に出現し魔術で攻撃してきます。近づくと物理攻撃をしてきます。こちらが攻撃を当てるとワープして、また任意の場所に出現します。これの繰り返しです。HPが50%を切ったあとは分身が3体出現します。攻撃パターンは本体と変わりませんが攻撃を当てると消えます。本体は手にもつ水晶が紫色なので分かりやすいです。建物の影に隠れながら攻撃して行けば分身からの魔術を受けにくいため楽に倒せるでしょう。また、ワープ詠唱してから消えるまで攻撃当たります。伝令の兜
伝令の鎧
伝令のグローブ
伝令のズボン
1919の位置から先に進むと深みの聖堂です。すぐに篝火「深みの聖堂」があります。

出現する敵

名前
【特徴を捉えて命名】
獲得
ソウル
落とすアイテム攻撃手段特徴と攻略方法
鳥亡者(短剣)90喪失石
鴉人の大短刀
・ジャンプ⇒飛び降り攻撃
・噛み付き
羽根を出して飛び上がると攻撃を当てにくいですので羽根を出す前に倒しましょう。もし羽根を出してしまったら、ジャンプから攻撃後に着地したところを避けて攻撃しましょう。
鳥亡者(鎌)90鴉人の大鎌
喪失石
・ジャンプ⇒飛び降り攻撃
・噛み付き
羽根を出して飛び上がると攻撃を当てにくいですので羽根を出す前に倒しましょう。もし羽根を出してしまったら、ジャンプから攻撃後に着地したところを避けて攻撃しましょう。
鳥亡者(魔術師)380語り部の杖
亡者の貴石
・毒の霧(前方)
・炎
近づいてしまえば問題ありません。毒の霧をしてきたら一旦距離をとりましょう。
敵対NPC(肉断ち包丁)1500肉断ち包丁・蹴り
・炎付与
・魔法剣
・ギロチン
・振り下ろしx1〜3
位置4から先に降りていくと襲ってきます。それほど強くありませんが、炎や魔法で強化して攻撃力を上げてきます。攻撃は大振りなので攻撃後の隙をついてダメージを与えましょう。
80・ダッシュ⇒かみつきダッシュして噛み付いてきたところを防御してその隙を攻撃しましょう。
亡者(大木)150楔石の欠片
パイク
・突き
・地面突き刺し
・水平殴り
・垂直叩き付け
・動きが遅く強くありません。動きを見て攻撃後の隙を狙いましょう。複数体に囲まれると手がつけられなくなるので一体ずつ倒すように。
毒吐き茸30・毒吐き
・体当たり
中距離だと毒吐きをしてきます。近距離だといきなり体当たりしてきます。近づいてリーチのある武器で倒しましょう。
30・フック強くないですがたまに攻撃してきます。
巨大蟹1800大沼の指輪・右手叩き付け
左手叩き付け
・前方に泡を吹く(泡を受けるとゆっくりしか移動できなくなる)
・ボディプレス
・右手フック
・左手フック
・地面に潜っていなくなる(HP全回復して離れた場所に再出現)
攻撃力がそこそこあります。ただ、背後への攻撃がないため、ロックしたまま回り攻撃後のすきにダメージを与えましょう。泡を吹く攻撃やボディプレスは絶好の攻撃チャンスになります。攻撃後の硬直は短いため攻撃の出が早い直剣等を使いましょう。
十字架を背負う敵350・両手叩き付け
・アッパー
・ジャンプ⇒地面叩き付け
・フック
・両手掴み(防御不可)
・連続攻撃
連続攻撃は崩しにくくこちらの攻撃を受けても止まりません。そのほかの攻撃は大振りなうえ、攻撃後の隙が多いのですが、攻撃力が高めなため防御しても崩されやすいです。ただ連続攻撃以外は攻撃によってひるむため連続で攻撃できます。敵の連続攻撃が厄介なので敵との間に細い木を挟んで対峙し、連続攻撃の前進を木で止めましょう。敵の攻撃を受けずに避けた後、こちらが連続攻撃しましょう。十字架を背負っているせいかバックスタブはできません。
黒騎士(特大剣)900黒騎士の兜
黒騎士の鎧
黒騎士の手甲
黒騎士の足甲
黒騎士の盾
残り火
黒騎士の大剣
・突き
・垂直叩き付け
・振り下ろし
・突きながら斬り上げ
・斬り上げ
現段階だと攻撃力が高く攻撃を防御しても崩されやすいです。管理人は遠距離から弓矢を撃っては全力逃げして、を繰り返し倒しました。こちらを見失うとたちっぱなしになるため倒せました。
敵対NPC(グレートクラブ)1500グレートクラブ・振り下ろし
・ジャンプ⇒垂直叩き付け
・回復
攻撃が大振りで攻撃後の隙が大きいため一対一なら勝てるでしょう。ただもう一体別のNPCが来て二体で戦うと苦しいです。この敵だけ遠くから弓矢で攻撃し誘き出して倒しましょう。
敵対NPC(流刑人の大刀)1500流刑人の大刀・回転斬り(4回転)
・垂直斬り
・ローリング
こちらも一体だけなら勝てるでしょう。ただローリングするため攻撃を当てにくいです。回転斬りの硬直時間が長いためそこを狙って攻撃しましょう。
亡者(短剣)60ダガー
投げナイフx5
結晶の貴石
・振り下ろし
・突き
強くありません
亡者(剣)60ロングソード
火炎瓶x3
結晶の貴石
・振り下ろし
・突き
強くありません
亡者(剣・盾)60ロングソード
火炎瓶x3
結晶の貴石
・振り下ろし
・突き
強くありません
亡者(槍・盾)60パイク
ウッドシールド
結晶の貴石
・突き防御してくるため面倒です。盾崩し能力の高い武器で攻撃しましょう。
亡者(杖)280魔術師の杖
結晶の貴石
・結晶槍
・ソウルの矢
魔術を使って遠距離から攻撃してきます。近づいて一気に倒しましょう。
結晶トカゲ0結晶の貴石
光る楔石
・逃げる逃げて一定時間経過すると消えます。消える前に倒しましょう。
闇霊聖騎士フォドリック1320ぬくもりの火
内なる力
・戦技(斬り上げ)
・両手振り下ろし
・両手水平斬り
・片手水平斬り
・エスト瓶
・両手斬り上げ⇒垂直斬り⇒斬り上げ
マップの14の位置に闇霊聖騎士フォドリックの召喚サインがあります。残り火を使った状態でないと召喚サインは出現しません。敵味方関係なく、すべてが敵のようです。とても攻撃力が強く、左手に盾を装備した状態だとパリィ+致命の一撃をしてきます。致命を受けるとほぼ即死です。両手持ちを狙って攻撃しましょう。召喚して蟹やNPCと戦わせるのもいいでしょう。倒してもアイテムを落とさないため召喚しないでスルーするのもいいでしょう。
闇霊黄色指のヘイゼル2170ヘイゼルのつるはし
黄衣の頭冠
・ソウルの矢連射
・ソウルの矢(1秒間隔で4発)
・振り下ろし
・ボーガン
・エスト瓶
・ローリング
右手に魔術詠唱可能なつるはし、左手にボーガンを持ち、攻撃してきます。防御しないうえ怯みやすいため連続攻撃を当てやすいです。また、ソウルの矢連射する攻撃は一度発射したらその方向を打ち続けるため、一度よけてしまえば攻撃し放題となります。それほど強くないため一気に倒してしまいましょう。
結晶の古老6000結晶の古老のソウル・追尾する結晶の塊
・光弾
・振り下ろし
・結晶槍
・ワープ
魔術主体で攻撃してきます。HP50%までは一体ですが、それ以後は分身3体と本体の計4体と戦うことになります。基本的な敵の攻撃パターンですが、任意の場所に出現し魔術で攻撃してきます。近づくと物理攻撃をしてきます。こちらが攻撃を当てるとワープして、また任意の場所に出現します。これの繰り返しです。HPが50%を切ったあとは分身が3体出現します。攻撃パターンは本体と変わりませんが攻撃を当てると消えます。本体は手にもつ水晶が紫色なので分かりやすいです。建物の影に隠れながら攻撃して行けば分身からの魔術を受けにくいため楽に倒せるでしょう。また、ワープ詠唱してから消えるまで攻撃当たります。さらにボスエリア前の建物に召喚サインがあります。残り火を使用した状態だと召喚サインが見えます。
教導師380スパイクメイス
教導師の帽子
教導師のローブ
教導師の手袋
教導師のズボン
楔石の欠片
祝福の貴石
・突き
・本で叩き付け
・水平斬り
・左手から魔法(超低速でぐるぐるしながら飛んでくる。結構遠くまで飛んで来るため物に当てて消しましょう。)
・詠唱→体が炎纏う→抱きつき
遠距離から魔法を唱えてきます。その魔法は超低速なので飛んできてから避けることは容易いのですが追尾機能があり結構遠くまで飛んできます。物に当てて消しましょう。近距離に近づくと槌で攻撃してきます。後ろに回り込みながらバツクスタブを狙いましょう。炎を纏うと抱きついてきます。防御できないため離れて待つか後ろにまわりましょう。

NPC

敵対NPC(肉断ち包丁)

説明

位置4から先に降りていくと襲ってきます。
それほど強くありませんが、炎や魔法で強化して攻撃力を上げてきます。
攻撃は大振りなので攻撃後の隙をついてダメージを与えましょう。

アストラのアンリ

説明

マップの6の位置にいます。
薪の王の討伐を目指す一人。

沈黙の騎士ホレイス

説明

マップの6の位置にいます。
話すと無口で何もリアクションしてくれませんが、誓約「青い守護者」を習得できます。

ヴィンハイムのオーベック

説明

マップの15の位置にいます。
話しかけ、質問に「魔術を学ぶ」、「約束する」と答えると火継ぎの祭祀場に移動し魔術を教えてくれます。
スクロールを持っていくたびに、教えてくれる魔術のラインナップが増えます。

闇霊黄色指のヘイゼル

説明

マップの8の位置に闇霊「黄色指のヘイゼル」が出現します。
この敵は残り火を使った状態だと出現します。
近くに巨大蟹がいるため一体ずつ戦いましょう。
ヘイゼルは右手に魔術詠唱可能なつるはし、左手にボーガンを持ち、攻撃してきます。
防御しないうえ怯みやすいため連続攻撃を当てやすいです。
また、ソウルの矢連射する攻撃は一度発射したらその方向を打ち続けるため、一度よけてしまえば攻撃し放題となります。
それほど強くないため一気に倒してしまいましょう。
巨大蟹近くの水は深く、歩くことしかできません。そこで戦わないように。

闇霊聖騎士フォドリック

説明

マップの14の位置に闇霊聖騎士フォドリックの召喚サインがあります。
残り火を使った状態でないと召喚サインは出現しません。
敵味方関係なく、すべてが敵のようです。
とても攻撃力が強く、左手に盾を装備した状態だとパリィ+致命の一撃をしてきます。致命を受けるとほぼ即死です。
両手持ちを狙って攻撃しましょう。
召喚して蟹やNPCと戦わせるのもいいでしょう。
倒してもアイテムを落とさないため召喚しないでスルーするのもいいでしょう。

白霊カリムのイーゴン

説明

マップの16の位置に召喚サインが出現します。
ただし、不死街の位置34でカリムのイリーナを救出してから外にいるカリムのイーゴンと話しており、ボス未討伐かつ残り火を使用した状態である必要があります。


Comments

コメントはありません。

お名前:


Last-modified: 2018-05-02 (水) 11:52:34 (0m)


新鬼武者 攻略簿
鬼武者 3攻略簿
聖剣伝説4 攻略簿
聖剣伝説HOM 攻略簿
クロノ・トリガー 攻略簿
Demon's Souls攻略簿
Dark Souls Walkthrough with Maps Wiki
Dark Souls 攻略簿 マップ付 Wiki
Darksouls2 攻略簿 マップ付 Wiki
ブラッドボーン 攻略簿 マップ付 Wiki
GT5 攻略簿
GT6 攻略簿
Pink Ginger
Blue Ginger
Dragon's Dogma 攻略簿
ドラゴンクエスト8 攻略簿
ドラゴンクエスト9 攻略簿
FF7攻略簿
FF7 インターナショナル攻略簿
FF10 攻略簿
FF12 攻略簿
FF12RW 攻略簿
FF13 攻略簿