|  | 
 
 ■ パニックシステムとは
 
        
          
            | ・ 敵にMONOを当てるとパニック状態になる。 
 ・ パニック状態の敵は攻撃してこない。
 
 ・ パニック状態の敵はいいアイテムを落とす。
 
 ・ パニックにはレベルがあり、数字が大きいほど、パニック状態が長く、ドロップアイテムも良くなる。
 
 パニックレベル  1−10 : 黄色の表示。すぐにパニックから回復する
 パニックレベル 11−49 : 橙色の表示。中程度のパニック。
 パニックレベル 50−99 : 赤色の表示。レアアイテムを落としやすい。
 パニックレベル 王冠    : パニックレベル最高。レアアイテムを落としやすかったり、クリア時の条件として利用
 
 ・ パニックレベルをあげるには、MONOを投げるだけではだめで、複合技が重要。
 ツタレベルを2にするとMONOを回転させて敵にぶつけられ、パニックレベルをよりあげられる。
 ツタレベルを3にすると敵をつかみ、そのつかんだ敵を敵にぶつけられ、パニックレベルをよりあげられる。
 また、精霊の力でMONOに凍らせたり燃やしたりしてから敵にぶつけると、パニックレベルをよりあげられる。
 |  
 
 
 |  |