| 名前 | 必要ムチレベル | 連続攻撃方法 | 解説 | 
          
            | 防御キャンセル攻撃 | Lv3 | □*4 → L1 → □*4 → L1 → … | L1を押すタイミングが難しいですが、覚えるとボスとかでもはめられます。 タナトスストラウド第1形態などはめられます。
 | 
          
            | ジャンプキャンセル攻撃 | Lv3 Lv4
 | □*4 → (×→□) → □*4 → (×→□) → … | 攻撃後、(×→□)ボタンをすばやく入力することで低空ジャンプ攻撃になり、速攻攻撃ができます。 低空ジャンプ攻撃は、攻撃硬直キャンセル+攻撃+浮かしorノックバック(防御崩し)になるので反撃が早い敵などに有効です。
 | 
          
            | ムチキャンセル攻撃 | Lv3 Lv4
 | □*4 → △ → ○ → □*4 → △→ ○ → … | 上記2つの方法より少し簡単です。というのも、△を入力するタイミングは、若干先行入力できますし、○でまわすことで敵は混乱状態になり、動けなくなるためです。 | 
          
            | ムチキャンセル攻撃 | Lv4 | □*4 → L2 → ○ → □*4 → L2 → ○ → … | 攻撃中にL2ボタンを押すと、攻撃終了後硬直時間をキャンセルし、ムチで捉えます。その後、○ボタンでまわすことで混乱状態になり、動けなくなるため、また攻撃します。このパターンを繰り返すことではめることが可能です。 |