このページでは、グランツーリスモ6(GT6)のキャリアモード 国内Aクラス クラブマンカップ
PP500についてゴールドを取得するための攻略方法を掲載しています。
■ GT6 キャリアモード 国内Aクラス クラブマンカップ PP500
レース1
周数 |
利用コース |
出場ルール |
獲得Cr |
獲得スター |
PP |
タイヤ |
ゴールド |
シルバー |
ブロンズ |
1位 |
3位 |
完走 |
3 |
マッターホルン ローテンボーデン |
600以下 |
スポーツ・ソフト以下 |
1,014,000 |
659,000 |
507,000 |
★★★ |
★★ |
★ |
攻略のポイント |
10台でのレースです。
管理人は、HONDA フィット RS '10でパーツ強化し、PP431/217PS/1050kgまであげて、タイヤはスポーツ・ソフトに変更しました。
チューニングはしていません。スキッドリカバリーをオフにています。
加速では劣りますが、ブレーキで優るため、ラインとおりに進みましょう。またコーナーでは敵の車のインに入るようなライン取りにしましょう。ブレーキ差があるため抜くことができます。
このコースは景色がすごく綺麗です。ドライブしたほうが楽しそうです。。。
本題に戻ると、このコース高低差がすごいあります。車体が重たい車は不利かも。
また、細かい起伏によって、ブレーキすると前転したり、横転したりします。そういう場所では減速してください。場所としては、頂上のターン手前登りきった場所と、長い下り坂が続いてブレーキする少し前のポイントです。
今回は勝てそうになかったため、歩道以外を走って敵車を抜いていきました。
かなり邪道ですが、道幅が狭く抜くポイントが少ないので。
|
レース2
周数 |
利用コース |
出場ルール |
獲得Cr |
獲得スター |
PP |
タイヤ |
ゴールド |
シルバー |
ブロンズ |
1位 |
3位 |
完走 |
3 |
ローマ市街地コース |
600以下 |
スポーツ・ソフト以下 |
1,060,000 |
689,000 |
530,000 |
★★★ |
★★ |
★ |
攻略のポイント |
10台でのレースです。
管理人は、HONDA フィット RS '10でパーツ強化し、PP431/217PS/1050kgまであげて、タイヤはスポーツ・ソフトに変更しました。
チューニングはしていません。スキッドリカバリーをオフにています。
加速や最高速では負けますが、ブレーキでかなり差を縮められます。
特に、中盤の70度くらいの急な右カーブやその後の狭い120度くらいの右カーブで、大きく差を縮めることができます。
フィットで挑み続けてますが、改良はあと少しの余地しかないため、そろそろ限界かもしれません。
|
レース3
周数 |
利用コース |
出場ルール |
獲得Cr |
獲得スター |
PP |
タイヤ |
ゴールド |
シルバー |
ブロンズ |
1位 |
3位 |
完走 |
3 |
マウントパノラマ モーターレーシング サーキット |
600以下 |
スポーツ・ソフト以下 |
1,126,000 |
732,000 |
563,000 |
★★★ |
★★ |
★ |
攻略のポイント |
10台でのレースです。
管理人は、HONDA フィット RS '10でパーツ強化し、PP431/217PS/1050kgまであげて、タイヤはスポーツ・ソフトに変更しました。
チューニングはしていません。スキッドリカバリーをオフにています。
このコースは初めて走るため、自分なりの走行ラインがわかりません。
動画を参考にしてみてください。
加速や最高速では負けますが、ブレーキでかなり差を縮められます。
|
|
|
|