グランツーリスモ6(GT6)のキャリアモード 国際Aクラス
コーヒーブレイクについて攻略
> GT6 攻略簿 マップ付
このページでは、グランツーリスモ6(GT6)のキャリアモード 国際Aクラス コーヒーブレイクについてゴールドを取得するための攻略方法を掲載しています。
■ 参加条件
国際Aクラスで★10個獲得後
■ キャリアモード 国際Aクラス コーヒーブレイク
ドリフトチャレンジ:ラウンド2
利用コース
車種
目標スコア
獲得Cr
ゴールド
シルバー
ブロンズ
ゴールド
シルバー
ブロンズ
クラブマンステージ・ルート5
RX-7 ツーリングカー
PP569/---PS/975kg
5800
4800
3800
1,750,000
875,000
525,000
攻略のポイント
ぜんぜん上手に走れて居ませんが、とりあえず6130ポイントでゴールドとれました。
そのときのポイントを書いておきます。
●ドライビングオプション
クルマ>トランスミッション>MT
アシスト>アクティブステアリング>OFF
スタビリティ・マネジメント>OFF
ABS>1
スキッドリカバリーフォース>OFF(変更不可)
パッド操舵スピード補正>3
●攻略
以下にポイントとその意図を記載します。
・理想のラインをドリフトする
理想のライン上をどれだけ長くドリフトするかでポイントが加算されるためです。
・ATからMTに変更
→常に3速に保ちドリフトしましょう。ATで4速に入ってしまうとスピードがですぎてしまい、
あっという間に区間が終わり、高得点が狙いにくいです。
・壁際でドリフト(ずるい戦法)
壁際を走り、影を擦りながらドリフトするとゆっくり走れて高得点狙えます。
※慣れてくると真面目にドリフトしたほうが高い得点もらえました(^.^;;;
念のため、管理人が区間ごとに獲得できた最高ポイントを記載しておきます。
・第1区間:約2500ポイント
・第2区間:約3000ポイント
・第3区間:約600ポイント
・第4区間:約400ポイント
・第5区間:約600ポイント
パイロンチャレンジ:トライアル5
利用コース
車種
目標タイム
獲得Cr
ゴールド
シルバー
ブロンズ
ゴールド
シルバー
ブロンズ
グランツーリスモアリーナ・Aレイアウト
KTM X-BOW R '12
0'38.000
0'43.000
0'55.000
1'750,000
875,000
525,000
攻略のポイント
0'37.316でゴールドとれました。
このコース壁やパイロンにぶつかるとリタイアになりますが、縁石に乗り上げても大丈夫です。
スタート直後、左右に避けながら進みます。スピードを出しすぎると曲がれないので、最小限の避けでなるべく早くまがりましょう。
第1右コーナーでは、インの縁石に乗り上げていきましょう。
パイロンの間を通過した次の右急カーブでも縁石に乗り上げて。曲がりきってからアクセルを踏みましょう。
パイロンの間を通過した後、左カーブまがった先に細い通路になっています。カーブ付近でブレーキを踏んで減速して突入してください。
出口付近ではアクセルを押したまま、縁石に乗り上げつつ、最終カーブへと向いましょう。
最終の右に大きなカーブは、アクセル全開でいいですが、ゴール前に障害物のコースになっています。真ん中から右に入り、ゴールを目指しましょう。
▲PageTop
> GT6 攻略簿 マップ付