このページでは、グランツーリスモ6(GT6)のキャリアモード 国際Aクラス レインマスターについてゴールドを取得するための攻略方法を掲載しています。
■ GT6 キャリアモード 国際Aクラス レインマスター
レース1
周数 |
利用コース |
出場ルール |
獲得Cr |
獲得スター |
PP |
カテゴリ |
駆動形式 |
ゴールド |
シルバー |
ブロンズ |
1位 |
3位 |
完走 |
3 |
スパ・フランコルシャン |
650以下 |
ノーマルカー |
FR
MR
RR |
6,960,000 |
4,520,000 |
3,480,000 |
★★★ |
★★ |
★ |
攻略のポイント |
全16台でのレースで14番手スタートです。
管理人は、ベルセデスベンツ SL 55 AMG (R230) '02で参戦しました。スペックは、555PP、538PS、1451kgです。
雨のレースだったので、最初タイヤにレーシング ヘヴィーウェットを装着しましたが、すごくグリップせず、遅かったため、レーシング
ソフトを装備しました。こちらの方が早かったです。
また、上記の車種だと、馬力がありすぎて、アクセルボタンをオンにするとキュルキュルと音が鳴り、空転していたので、チューニングでパワー系>パワーリミッター70%に抑えました。この結果、アクセルオンしても音がなりにくくなりました。
最高速は、320km/hに設定しました。
あとは、理想ラインのブレーキ区間通りにブレーキを踏んでおけば曲がれるでしょう。
ただ、敵車を抜くには、ブレーキを遅くする必要があります。全てのコーナーでできませんが、いくつかあるので、試してみてください。
|
レース2
周数 |
利用コース |
出場ルール |
獲得Cr |
獲得スター |
PP |
カテゴリ |
駆動形式 |
ゴールド |
シルバー |
ブロンズ |
1位 |
3位 |
完走 |
2 |
サルトサーキット 2013 |
650以下 |
ノーマルカー |
FR
MR
RR |
7,320,000 |
4,760,000 |
3,660,000 |
★★★ |
★★ |
★ |
攻略のポイント |
全16台でのレースで14番手スタートです。
管理人は、ベルセデスベンツ SL 55 AMG (R230) '02で参戦しました。スペックは、568PP、599PS、1451kgです。
ノーマルカーという制限がありますが、チューニングは可能なようです。
最高速とかパワーリミッターは変更できました。
雨のレースだったので、最初タイヤにレーシング ヘヴィーウェットを装着しましたが、すごくグリップせず、遅かったため、レーシング
ソフトを装備しました。こちらの方が早かったです。
また、上記の車種だと、馬力がありすぎて、アクセルボタンをオンにするとキュルキュルと音が鳴り、空転していたので、チューニングでパワー系>パワーリミッター78%に抑えました。この結果、アクセルオンしても音がなりにくくなりました。
最高速は、360km/hに設定しました。
最後のシケインをショートカットしたりして勝ってしまいました。
直線で離されるため、結構しんどいです。
|
レース3
周数 |
利用コース |
出場ルール |
獲得Cr |
獲得スター |
PP |
カテゴリ |
駆動形式 |
ゴールド |
シルバー |
ブロンズ |
1位 |
3位 |
完走 |
2 |
ニュルブルクリンク 24h |
650以下 |
ノーマルカー |
FR
MR
RR |
7,380,000 |
4,800,000 |
3,690,000 |
★★★ |
★★ |
★ |
攻略のポイント |
全16台でのレースで14番手スタートです。
管理人は、ベルセデスベンツ SL 55 AMG (R230) '02で参戦しました。スペックは、568PP、599PS、1451kgです。
ノーマルカーという制限がありますが、チューニングは可能なようです。
最高速とかパワーリミッターは変更できました。
雨のレースだったので、最初タイヤにレーシング ヘヴィーウェットを装着しましたが、すごくグリップせず、遅かったため、レーシング
ソフトを装備しました。こちらの方が早かったです。
また、上記の車種だと、馬力がありすぎて、アクセルボタンをオンにするとキュルキュルと音が鳴り、空転していたので、チューニングでパワー系>パワーリミッター78%に抑えました。この結果、アクセルオンしても音がなりにくくなりました。
最高速は、360km/hに設定しました。
コースを覚えると早く走れます。
|
|
|
|