このページでは、グランツーリスモ5(GT5) 配信イベント オールドマッスルカーを攻略します。
■ 開催期間
■ 攻略
オールドマッスルカー選手権 スーパースピードウェイ - デイトナ 5Laps
出場条件 |
1位の賞金 |
1位の経験値 |
タイヤ: 制限なし
PP: 550以下
年式: 1980年以前
国: アメリカ |
Cr.10,170,000 |
Ex.16700 |
攻略のポイント |
ライバル車は、スポーツ・ミディアムタイヤを装着したPP480〜500のスペックです。
最高スペックは、456PS、1762kg、シボレーシェベル SS 454 '70です。
管理人は、CHEVROLET CAMARO Z28 '69で参戦しました。
初期スペックは、285PS、1415kg、PP446、スポーツタイヤ・ハードです。
【1回目】
何も強化せずに挑みましたが、1位の車と最高速で負けているため、勝てませんでした。
【2回目】
フルカスタマイズトランスミッションを購入し、最高速を260kg/hに変更して再挑戦。
2位でした。6.710秒差です。1周で1秒づつ縮むのですがスタート時に11秒差があるので。。。
【3回目】
最高速を280km/hに変更しましたが、最高速が250km程度までしかでず、1位と5.471秒差でした。
【4回目】
最高速を260km/hに戻した上で、サスペンション フルカスタマイズキットを購入し、高速ののびを期待してスプリングレートを前後最高まで高めて挑みましたが、1位と3.297秒差でした。勝てない。
【5回目】
タイヤをレーシングタイヤ・ソフトを購入し、再挑戦したら1位取れました。2位と2.765秒差。タイヤの力は偉大ですね。カーブで240km後半のスピードで曲がれたため、1周37秒台が出ました。1周38秒で回れれば1位取れるでしょう。 |
オールドマッスルカー選手権 ロードコース - インディ 5Laps
出場条件 |
1位の賞金 |
1位の経験値 |
タイヤ: 制限なし
PP: 550以下
年式: 1980年以前
国: アメリカ |
Cr.11,600,000 |
Ex.17300 |
攻略のポイント |
ライバル車は、スポーツ・ミディアムタイヤを装着したPP480〜500のスペックです。
最高スペックは、456PS、1762kg、シボレーシェベル SS 454 '70です。
管理人は、CHEVROLET CAMARO Z28 '69で参戦しました。
初期スペックは、288PS、1415kg、PP448、スポーツタイヤ・ハードです。
最高速は230kmにしております。
【1回目】
3.103秒差で2位でした。ただ、ベストラップを重ねれば1位になれそうなので再挑戦。
【2回目】
0.788秒差で1位取れました。直線のスピードで負けるため、最後のカーブで抜かれそうになりましたが、ブロックして1位になれました。ポイントは第1コーナーでショートカットすることでしょう。ここだけで2.5秒くらい縮められます。 |
オールドマッスルカー選手権 ケープリンク 外周コース 5Laps
出場条件 |
1位の賞金 |
1位の経験値 |
タイヤ: 制限なし
PP: 550以下
年式: 1980年以前
国: アメリカ |
Cr.12,110,000 |
Ex.18900 |
攻略のポイント |
ライバル車は、スポーツ・ミディアムタイヤを装着したPP480〜500のスペックです。
最高スペックは、456PS、1762kg、シボレーシェベル SS 454 '70です。
管理人は、CHEVROLET CAMARO Z28 '69で参戦しました。
初期スペックは、288PS、1415kg、PP448、スポーツタイヤ・ハードです。
最高速は210kmにしております。
1回目2.4秒差で1位取れました。
ぐるっと1周するカーブで3秒ほど差を縮めることができます。アクセルコントロールでまがりましょう。 |
オールドマッスルカー選手権 ラグナセカ・レースウェイ 5Laps
出場条件 |
1位の賞金 |
1位の経験値 |
タイヤ: 制限なし
PP: 550以下
年式: 1980年以前
国: アメリカ |
Cr.11,460,000 |
Ex.17900 |
攻略のポイント |
ライバル車は、スポーツ・ミディアムタイヤを装着したPP480〜500のスペックです。
最高スペックは、456PS、1762kg、シボレーシェベル SS 454 '70です。
管理人は、CHEVROLET CAMARO Z28 '69で参戦しました。
初期スペックは、288PS、1415kg、PP448、スポーツタイヤ・ハードです。
最高速は210kmにしております。
【1回目】
約9秒差で2位でした。ベストラップを重ねれば1位とれそうです。
【2回目】
1位と3.591秒差の2位でした。ショートカットを駆使したのですが、途中順位を上げるのにてこずったので、それがなければ1位射程圏内ないです。
【3回目】
ベストラップが1'39.737で1位とれました。2位と0.874秒差。あぶない。
シケインでショートカットすると3秒程度縮まります。シケイン1つ前の90°カーブでもショートカットできます。 |
オールドマッスルカー選手権 トスカーナ(舗装路)104A 5Laps
出場条件 |
1位の賞金 |
1位の経験値 |
タイヤ: 制限なし
PP: 550以下
年式: 1980年以前
国: アメリカ |
Cr.13,080,000 |
Ex.20100 |
攻略のポイント |
ライバル車は、スポーツ・ミディアムタイヤを装着したPP480〜500のスペックです。
最高スペックは、456PS、1762kg、シボレーシェベル SS 454 '70です。
管理人は、CHEVROLET CAMARO Z28 '69で参戦しました。
初期スペックは、292PS、1415kg、PP450、スポーツタイヤ・ハードです。
最高速は210kmにしております。
【1回目】
コースを覚えていないため、ぼろぼろでした。7位で1位と13秒差。まずはコースを覚えます。
【2回目】
2回目コースを覚えてきてたのですが、直線ではなされるため、3位で1位と6.738秒差でした。
【7回目】
ベストラップ1'17.795で1位取れました。第2カーブのシケインのようなところで、アウトの砂地を通ると短縮できます。また、最終カーブの1つ前のなだらかな左→右のカーブでは、敵車はブレーキを使いますが、こちらは砂地を利用して走ることでノーブレーキで走れます。この2つを駆使すれば勝てます。 |
|
|
|