| 
 このページでは、グランツーリスモ5(GT5) 配信イベント 第7回ボーナスレースを攻略します。
 シーズンイベントのボーナスレースはCrとExpが大量にもらえるため、ぜひ攻略しましょう!
 フィニッシュした順位以下の賞金と経験値を一度だけ総取りできますが、
 2回目以降は前回の順位を上回った場合のみ賞金と経験値がもらえます。
 ■ 開催期間
        
          
            | 2011年2月18日12:00 〜 2011年3月3日12:00 |  ■ 攻略
        
          
            | 日産 マーチ ディープフォレスト・レースウェイ 5LAPS
              
                
                  | 出場条件 | 賞金総額 | 総経験値 |  
                 
                  | タイヤ: 制限なし 車種:
 車種:  日産 マーチ G# '99 (PP278)
 日産 マイクラ '03 (PP292)
 日産 マーチ 12c 5ドア '03 (PP285)
 日産 マーチ 12SR '07 (PP360)
 | Cr.20,000,000 | Exp.20000 |  
 
              
                
                  | 攻略のポイント |  |
 
                  | ライバル車で一番早いクルマは、150PS、820kgのトヨタ ヴィッツ F '99。 管理人は、PPが一番高い日産 マーチ 12SR '07をカーディーラーで購入して参戦しました。
 タイヤのみスポーツタイヤ・ソフトに変更。あとの購入時のままです。112PS、960kg、PP360。
 
 結果2位と15秒差で1位取れました。
 |  
 
 ホンダ シビック 鈴鹿サーキット 5LAPS
              
                
                  | 出場条件 | 賞金総額 | 総経験値 |  
                 
                  | タイヤ:  制限なし 車種:   ホンダで車名にシビックがつく車
 | Cr.35,000,000 | Exp.35000 |  
 
              
                
                  | 攻略のポイント |  |
 
                  | ライバル車で一番早いクルマは、207PS、1260kgのプジョー 207 GTi '07です。 管理人は、カーディーラーでCIVIC TYPE R '08を購入して、初期装備のままで参戦しました。
 230PS、1270kg、PP384。
 
 結果1位取れました。
 |  
 
 日産 Z マドリード市街地コース 5LAPS
              
                
                  | 出場条件 | 賞金総額 | 総経験値 |  
                 
                  | タイヤ:  制限なし 車種:   日産車で車名に"Z"がつく車
 | Cr.50,000,000 | Exp.50000 |  
 
              
                
                  | 攻略のポイント |  |
 
                  | ライバル車で一番早いクルマは、311PS、1360kgの三菱ランサーエボリューション
                  V GSR '98です。 管理人は、中古車で対象車種は1台を抜かしもっていましたが、PPポイントが高いためカーディーラーで「フェアレディ
                  Z (Z34) '08」を購入しました。すべて初期装備で参戦。342PS、1530kg、PP447。
 
 結果1回目は3位でしたが、2回目同じ条件で1位取れました。1周1分38秒程度で走れば1位取れます。
 |  
 
 スバル インプレッサ ニュルブルクリンク 1LAP
              
                
                  | 出場条件 | 賞金総額 | 総経験値 |  
                 
                  | タイヤ:  制限なし 車種:   スバル車で車名に"インプレッサ"がつく車
 ※ただしラリーカーやレースカーは除外
 | Cr.65,000,000 | Exp.65000 |  
 
              
                
                  | 攻略のポイント |  |
 
                  | ライバル車で一番早いクルマは、398PS、1260kgのスバル インプレッサ クーペ
                  WRX タイプR STi バージョン VI '99です。 管理人は、カーディーラーで「インプレッサ セダン WRX STI '10」を購入し、初期設定で参戦。
 
 1回目、312PS、1490kg、PP447。結果、6位。。。かなり攻めたつもりですが、トップと29秒差。
 強化しないと絶対無理。
 
 2回目、379PS、1490kg、PP511、スポーツ・ソフトまで強化。結果2位。。。1位と4.3秒差。。。
 
 3回目、432PS、1370kg、ターボ+2、PP540、スポーツ・ソフトまで強化。結果7'23,054、2位と12.147秒差で1位取れました。400PS程度あれば勝てそうです。
 |  
 
 マツダ RX-7 アイフェル(サーキット)102D 5LAPS
              
                
                  | 出場条件 | 賞金総額 | 総経験値 |  
                 
                  | タイヤ:  制限なし 車種:   マツダ車で車名に"RX-7"がつく車
 | Cr.80,000,000 | Exp.80000 |  
 
              
                
                  | 攻略のポイント |  |
 
                  | ライバル車で一番早いクルマは、398PS、1260kgのスバル インプレッサ クーペ
                  WRX タイプR STi バージョン VI '99です。 管理人は、RX-7 SPIRIT R TYPE A (FD) '02を持っていたため、それで参戦しました。
 以前、ほかのレースで使い強化していたため、396PS、1051kg、PP502、スポーツ・ソフトのスペックでした。
 
 結果は、2位と17.639秒差で1位とれました。このコースを走ったことがなく、正直走りはぼろぼろでしたが、それでも1位取れたので、慣れてくればそれほど強化しなくても勝てるでしょう。
 |  
 
 |  
 
 
 |  |