このページでは、グランツーリスモ5(GT5)のB-spec エキスパートシリーズ「ヒストリック・レーシング・カップ」について攻略します。
■ 出場ルール
Lv: 16以上
タイヤ: レーシング・ミディアム以下
製造: 1979年以前 |
■ 褒美
全ステージをゴールドでクリアすると、以下がプレゼントされます。
・ジュリア TZ2 carrozzata da ZAGATO CN.AR750106 '65 |
■ 主なライバル車
馬力 |
重量 |
車種名 |
799PS |
620kg |
トヨタ 7 レースカー '70 |
721PS |
821kg |
シャバラル 2J レースカー '70 |
687PS |
1168kg |
シボレー コルベット Z06 (C2) レースカー '63 |
549PS |
998kg |
ジャガー XJ13 レースカー '66 |
535PS |
998kg |
フォード GT40 レースカー '69 |
532PS |
1000kg |
フォード Mark IV レースカー '67 |
523PS |
792kg |
フェラーリ 330 P4 レースカー '67 |
498PS |
771kg |
シャバラル 2D レースカー '67 |
|
■ 獲得賞金
各レースで獲得賞金は同じです。
|
1位 |
2位 |
3位 |
4位 |
5位 |
6位 |
(ver1.05) |
Cr.4,270,000 |
Cr.3,080,000 |
Cr.2,730,000 |
Cr.2,560,000 |
Cr.2,490,000 |
Cr.2,440,000 |
|
■ コース攻略
ディープフォレスト・レースウェイ
コース長 |
ストレート長 |
高低差 |
ラップ数 |
スタート方式 |
3601.0m |
779.0m |
45.2m |
10 |
グリッドスタート |
獲得経験値 |
|
1位 |
2位 |
3位 |
4位 |
5位 |
6位 |
(ver1.05) |
3648 |
|
|
|
|
|
攻略のポイント |
管理人は、B-spec エクストリーム ライク・ザ・ウィンド Lv21でもらえる「トヨタ 7 レースカー '70」で参戦しました。811PS、620kg。初期装備から強化するため、レーシングタイヤ・ミディアム、中回転域ターボを装備。
初期装備でも勝てるでしょう。
この設定だとドライバーのテンションを9割に維持すれば勝てるでしょう。
管理人は、最初はジャガー「XJ13 RACE CAR '66」をフルチューにグして参戦しましたが、「トヨタ
7 レースカー '70」に加速で勝てないため、何度やっても勝てませんでした。 |
コートダジュール
コース長 |
ストレート長 |
高低差 |
ラップ数 |
スタート方式 |
3351.0m |
243.0m |
44.2m |
5 |
グリッドスタート |
獲得経験値 |
|
1位 |
2位 |
3位 |
4位 |
5位 |
6位 |
(ver1.05) |
3865 |
3797 |
3774 |
|
|
|
攻略のポイント |
管理人は、B-spec エクストリーム ライク・ザ・ウィンド Lv21でもらえる「トヨタ
7 レースカー '70」で参戦しました。811PS、620kg。初期装備から強化するため、レーシングタイヤ・ミディアム、中回転域ターボを装備。
シャバラル 2J レースカー '70が強くなかなか勝てませんでした。
このコースは抜きどころが少ないためです。
7位から1位を目指すには1周づつコツコツ順位を上げていく必要があります。
一番抜きやすいのはホームストレート後の第1カーブです。
それ以外のコーナーでは壁にぶつかり大幅に順位を落としかねないです。
シケインは絶好の抜き場所なのですが、すぐに壁にぶつかります。私のドライバーが下手なのか!? |
|
|
|