| 発生のタイミング | できること | 行ける場所 | 
          
            | 大項目 | 中項目 | 
          
            | ミッドガル伍番街から | アイテム入手 | かめ道楽通信 | ウータイという町の居酒屋「かめ道楽」は、世界各地に6枚のチラシを貼り出しています。最初のチラシがミッドガル伍番街にありますので、ぜひ確認しましょう。 そのチラシを全て確認し、店長に話しかけるとアイテムがもらえます。
 チラシの詳細な位置や、もらえるアイテムについては、かめ道楽通信の攻略ページを参照下さい。
 | 
          
            | ジュノンエリア後 | 仲間を増やす | ユフィを仲間に | ジュノンエリア以後、ワールドマップ上に森があります。そこでユフィを仲間にできます。 仲間にする際の詳細な攻略は、ユフィを仲間にする方法の攻略ページを参照下さい。
 | 
          
            | バギー入手後 | アイテム入手 | ミスリル入手 | エアリスのレベル4リミット技奥義書を入手するのにミスリルが必要です。そのミスリルを入手できます。 詳細は、ミスリル入手の攻略ページを参照下さい。
 | 
          
            | てきのわざ習得 | カエルのうた | バギー入手後、てきのわざを入手できます。詳細はバギー入手後の攻略ページを参照下さい。 | 
          
            | マイティガード | バギー入手後、てきのわざを入手できます。詳細はバギー入手後の攻略ページを参照下さい。 | 
          
            | ホワイトウィンドウ | バギー入手後、てきのわざを入手できます。詳細はバギー入手後の攻略ページを参照下さい。 | 
          
            | イベント | コンドルフォートで神羅軍と戦闘 | 飛空艇入手後すぐにコンドルフォートに行くと、神羅軍と3回目の戦闘になります。 | 
          
            | ニブルヘイム | 仲間を増やす | ヴィンセントを仲間に | ニブルヘイムの神羅屋敷で、ヴィンセントを仲間にできます。 仲間にする際の詳細な攻略は、ヴィンセントを仲間にする方法の攻略ページを参照下さい。
 | 
          
            | タイニーブロンコ入手後 | アイテム入手 | エリアス リミット技 奥義書入手 | ジュノンエリアのオヤジ小屋でミスリルを入手後、ゴンガガ北東に位置する武器職人の小屋でミスリルを渡した後、武器職人の小屋の2階左の小さな入れ物を調べて奥義書を入手します。 | 
          
            | ユフィ リミット技 奥義書入手 | ウータイの五強聖の塔に1階から5階まで各階にボスがいます。1階のボスを倒すと、2階のボスと戦うことができます。同様に5階までボスを倒して行き、5階のボスゴドーを倒すと、ユフィのリミット技
            奥義書「森羅万象」を入手することができます。 | 
          
            | アダマンバングル (防御力93)
 | ウータイエリアの海岸に出現するアダマンタイマイからアダマンバングルを盗むことができます。 | 
          
            | カラブの実 | ボーンビレッジの南の草原地帯でブラキオレイドスが出現し、その敵からカラブの実が盗めます。また、たまに落とします。カラブの実とは、チョコボをカップリングする際に必要なアイテムで、このアイテムを使わないと特殊なチョコボ(山チョコボ、川チョコボ、山川チョコボ)を生み出せません。 | 
          
            | てきのわざ習得 | デスフォース | ウータイエリアの海岸に出現するアダマンタイマイをあやつることでてきのわざ「デスフォース」(即死魔法を無効)をラーニングできます。 | 
          
            | マジックハンマー | ウータイエリアに出現する足斬草からてきのわざ「マジックハンマー」(敵単体からMP100吸収)をラーニングできます。 | 
          
            | イベント | コンドルフォートで神羅軍と戦闘 | 飛空艇入手後すぐにコンドルフォートに行くと、神羅軍と6回目の戦闘になります。 | 
          
            | レベル上げ | ミディールエリア | タイニーブロンコで世界地図右下のミディールエリアにもいけるようになります。ミディールエリアの敵はタイニーブロンコを入手したレベルでは強いですが、それだけ経験値や獲得ギル、APが多いので、レベル上げにお薦めです。 | 
          
            | 古代種の神殿後 | イベント | お宝の発掘 | 古代種の神殿後、ボーンビレッジでお宝を発掘できるようになります。 発掘すると、さまざまなアイテムや武器が入手できます。詳細は、お宝発掘の攻略ページを参照下さい。
 | 
          
            | 飛空艇入手後 | チョコボ関連 | チョコボの飼育 | チョコボを捕獲し、育て、カップリングして子供を作ったりすることができます。詳しくは、チョコボの育て方のページを参照してください。 | 
          
            | チョコボ仙人に会う | チョコボに詳しい、チョコボ仙人という人がいます。チョコボについていろいろ教えてくれます。詳細は、チョコボ仙人の全コメントページを参照下さい。 | 
          
            | チョコ房の購入 | チョコ房の購入については、チョコボ関連の攻略ページを参照下さい。 | 
          
            | アイテム入手 | マテリア「ぞくせい」を入手 | ティファがリーダーの時(竜巻の洞窟後)、ニブルヘイムのティファの家のピアノを弾くと入手可能 | 
          
            | マテリア「てきのわざ」を入手 | アイシクルロッジの東の山間にチョコボ仙人の家があり、その家の中にいる山チョコボに話し掛けると、マテリア「てきのわざ」を入手可能。 | 
          
            | ゼイオの実を入手 (海チョコボを作るのに必要)
 | ゼイオの実は、ゴブリンという敵から盗みます。もしくは落とすまで戦います。 ゴブリンの出現場所ですが、限定されています。ワールドマップ右上の海に諸島があり、その諸島の中に森がある小さな島があり、その島の森に出現します。
 | 
          
            | テトラエレメンタを入手 (炎、冷、雷、聖属性を吸収するアクセサリ)
 | ワールドマップの下の海のエリアに小さな島があります。その島の砂漠地帯でサボテンダーが出現します。そのサボテンダーを変化で倒すと、テトラエレメンタを入手できます。 | 
          
            | マテリア「フルケア」を入手 | コスモキャニオンのアイテム屋で、飛空艇入手後(≒メテオ後)に来ると、奥に行けるようになっています。奥の部屋には、マテリア「フルケア」と「エリクサー」、「マジックアップ」があります。 | 
          
            | マテリア「ふういん」を入手 | ミディールで白チョコボにミメットの野菜を与えた後、耳の裏をなでてあげると、マテリア「ふういん」を入手できます。白チョコボのなでる場所は、チョコボファームのクリンから話しが聞けます。 ミディール崩壊前と後で白チョコボの位置が変化しますが、飛空艇入手後ならいつでも入手可能です。
 | 
          
            | 呪いの指輪を入手 | ミディールで武器屋の奥の扉を調べます。その後、高台の民家の外の奥の通路を調べ、「ぼろぼろの鍵」を入手します。その鍵を持った状態で、再度武器屋の奥の扉を調べ、鍵を使います。最後に鍵が壊れたことを素直に武器屋の主人に話すと「呪いの指輪」がもらえます。 | 
          
            | マテリア「チョコボよせ」を入手 | チョコボファーム入った場所に檻があり、その右手前にマテリア「チョコボよせ」が落ちている。 | 
          
            | ロケット村で防具とアイテムを入手 | 以下のアイテムが出現します。 ・ロケット村のマテリア屋の奥の部屋の宝箱から、「フォースブレス(防具)」を入手
 ・ロケット村のアイテム屋の右奥の部屋の宝箱から「ガードアップ」を入手
 | 
          
            | 街のショップの売っているものが変化 | 以下の街のショップで売っているものが変化します。 ・ウォールマーケットの武器屋
 ・アルジュノンの武器屋、アイテム屋、マテリア屋
 ・エルジュノンの武器屋、アイテム屋、マテリア屋
 ・コスタ・デル・ソルの武器屋、アイテム屋、マテリア屋
 ・ロケット村の武器屋、アイテム屋
 | 
          
            | 古えの森 | 飛空艇入手後、チョコボを飼育できるようになります。チョコボを飼育する攻略ページを参照し、山チョコボを作りましょう。その後、古の森にいけるようになります。 古の森は、仕掛けがあり、貴重なアイテムがたくさん入手できます。詳細については古の森の攻略ページを参照下さい。
 | 
          
            | てきのわざ習得 | ゴブリンパンチ | ワールドマップ右上の海に諸島があり、その諸島の中に森がある小さな島があるので、そこに降ります。その森にはゴブリンが出現し、そのゴブリンから、てきのわざ「ゴブリンパンチ」を習得できます。 | 
          
            | イベント | コンドルフォートで神羅軍と戦闘 | 飛空艇入手後すぐにコンドルフォートに行くと、神羅軍と7回目の戦闘になります。 | 
          
            | クラウド復帰後 | アイテム入手 | 5番街ゲートの鍵を入手 | ミッドガルへはイベントでしか入れませんでしたが、クラウドが復帰した後、発掘で5番街ゲートの鍵を入手すると入れます。5番街ゲートの鍵の情報は、クラウド復帰後ミッドガルの扉の前に男性から聞くことができます。 以下5番街ゲートの鍵を入手する手順です。
 1.ボーンビレッジで「普通の宝」の発掘を頼みます。
 2.お宝を見つけて下さい。
 3.アイテムを入手すると、「5番街ゲートの鍵」を入手できます。
 4.鍵を持って、ミッドガルへ行き、入口へ行くと入ることができます。
 | 
          
            | プレミアムハートを入手 | ティファの武器で最強の攻撃力(98)を誇ります。 上で説明した5番街ゲートの鍵を入手と、ミッドガルに入り、ウォールマーケットまでいきます。そして、無人の武器屋の機械を調べると入手できます。
 | 
          
            | 盗賊の小手を入手 | アクセサリで、盗む確率がアップします。 入手方法ですが、上で説明した5番街ゲートの鍵を入手と、ミッドガルに入り、ウォールマーケットまでいきます。そして、武器屋の置くにいるオヤジに話しかけると売ってくれます。ただし、129000ギルととても高額です。もしギルが足りない場合は、マテリア「ぜんたいか」をMASTERまでしたものを売ると1500000ギルで売れるので、問題なく購入できるでしょう。
 | 
          
            | 呪いの指輪入手 | コレル山とコンドルフォートのヒュージマテリアの入手イベントを終了後、クラウドに会いにミディールへ戻るとアルテマウェポンと戦闘になります。その際、アルテマウェポンから呪いの指輪が盗めます。 空中にいてふつうのぬすむコマンドでは盗めませんが、まほう+ついでにぬすむで盗めます。
 | 
          
            | ティファレベル4リミット技奥義書 ファイナルヘブンを入手
 | クラウドが復帰した後、メンバーにクラウドとティファを入れた状態で、ピアノを以下のように弾きましょう。 
 
 
              
                
                  | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |  
                  | ド | レ | ミ | シ | ラ | ド | レ | ミ | ソ | ファ | ド | レ | ド |  
                  | × | □ | △ | L1 or R1 +
 △
 | L1 or R1 +
 □
 | × | □ | △ | L1 or R1 +
 ×
 | ○ | × | □ | × |  うまく弾ければ、ファイナルヘブンを入手でき、さらに5年前の事件について少しだけ事実がわかります。
 | 
          
            | イベント | ゴールドソーサー復活 | クラウドが復帰するまでゴールドソーサーはできませんでしたが、復帰と同時に全てのゲームができるようになります。 これでチョコボレースやバトルスクェアなどに参加できるようになります。チョコボレースに出てランクを上げないと海チョコボを作りづらいので。。。
 | 
          
            | 特殊なチョコボを育てる | 山チョコボや川チョコボなど、特殊なチョコボは、チョコボレースで勝ってランクが高いチョコボ同士をカップリングしないとなかなか生まれづらいです。 クラウドが復帰するとチョコボレースに参加できるようになるので、特殊なチョコボを作りやすくなります。
 詳細については、チョコボを育てるメリットや特殊チョコボで入手できるアイテムを参照して下さい。
 | 
          
            | 海底魔晄炉後 | イベント | 新羅飛空艇でアイテム入手 | 潜水艦を入手した後、海底を移動することができるようになります。 その海底でゴールドソーサー付近の海底に新羅飛空挺が墜落して沈没しています。そこではさまざまなアイテムが入手できますので、ぜひ入手しにいきましょう。
 詳細は、新羅飛空挺の攻略ページを参照下さい。
 | 
          
            | バトルソーサー 裏バトル
 | 以下3つの条件を入手した状態でバトルスクェアに行くと、クラウドが今までと異なったバトルに参加できるようになります。 1.武器アルテマウェポン
 2.マテリア「Wしょうかん」
 3.奥義書「超究武神覇斬」でレベル4リミット技習得
 貴重なアイテムを入手できるためぜひチャレンジして下さい。詳細は、裏バトル攻略ページを参照して下さい。
 | 
          
            | アイテム入手 | アルテマウェポン入手 (クラウドの最高攻撃力の武器)
 | 潜水艦を入手した後、ジュノンエリアの湖の上空にアルテマウェポン(モンスター)が出現します。アルテマウェポンと何度か戦闘した後、倒すとクラウドの最高攻撃力の武器「アルテマウェポン」を入手できます。 アルテマウェポンとの戦いの詳細は、アルテマウェポンの攻略ページを参照下さい。
 | 
          
            | サークレット入手 | ミディール以外のアルテマウェポンとの戦闘において、空中戦の場合、サークレットを盗むことができます。 詳細は、アルテマウェポンの攻略ページを参照下さい。
 | 
          
            | リフレクトリング入手 | ミディール以外のアルテマウェポンとの戦闘において、地上戦の場合、リフレクトリングを盗むことができます。 詳細は、アルテマウェポンの攻略ページを参照下さい。
 | 
          
            | リボン入手 | 以下3つの条件を入手した状態でバトルスクェアに行くと、クラウドが今までと異なったバトルに参加できるようになります。 1.武器アルテマウェポン
 2.マテリア「Wしょうかん」
 3.奥義書「超究武神覇斬」
 敵が強いため、心してかかりましょう。
 このバトルに勝つと褒美がもらえます。いくつか種類がありますが、たまにリボンが褒美としてもらえます。
 詳細は、裏バトル攻略ページを参照して下さい。
 | 
          
            | ファイナルアタック入手 | 以下3つの条件を入手した状態でバトルスクェアに行くと、クラウドが今までと異なったバトルに参加できるようになります。 1.武器アルテマウェポン
 2.マテリア「Wしょうかん」
 3.奥義書「超究武神覇斬」
 敵が強いため、心してかかりましょう。
 このバトルに勝つと褒美がもらえます。いくつか種類がありますが、1回目はマテリア「ファイナルアタック」が褒美としてもらえます。
 詳細は、裏バトル攻略ページを参照して下さい。
 | 
          
            | ヒュージマテリア回収 | 潜水艦のイベントでヒュージマテリアを積む敵の新羅潜水艦を撃沈した場合、潜水艦を入手後、ヒュージマテリアを入手できます。 撃沈した潜水艦は、ゴンガガの東の海底です。詳細な場所は、海底地図で確認して下さい。
 | 
          
            | ダチャオ像の洞窟でアイテム入手 | 海底魔晄炉で、水神様のうろこを入手していると、ダチャオ像のエリアで炎があって進めなかった場所の先に進めます。そこでは、折り鶴と、マテリア「ついでにぬすむ」を入手できます。 | 
          
            | ロケット発射後 | アイテム入手 | マテリア「バハムート零式」入手 | ヒュージマテリアを持ち、マテリア「バハムート」とマテリア「バハムート改」を持っている場合、ロケット村でロケット発射した後、コスモキャニオンの天文台でマテリアに触れるとマテリア「バハムート零式」を入手できます。 | 
          
            | ビーナスゴスペル入手 | ロケット発射後、ロケット村のアイテム屋の前に立っているおじいさんに3回話しかけるとビーナスゴスペルを入手できます。 | 
          
            | シスターレイ後 | アイテム入手 | リミテッドムーン入手 | シスターレイ後、レッドXIIIとともにコスモキャニオンに戻り、ブーゲンハーゲンに会うと、リミテッドムーンを入手できます。 | 
          
            |  |  |  |  |