|  | ヒント | ヒントの解説 | 
          
          
          
            | 1 | チョコボには普通のチョコボ以外に「山チョコボ」と「川チョコボ」がいる。 | 【山チョコボ】 山を越えられるチョコボ。山チョコボを入手すると、できることは各チョコボで行ける場所のページで確認してください。
 【川チョコボ】
 川を越えられるチョコボ。川チョコボを入手すると、できることは各チョコボで行ける場所のページで確認してください。
 | 
          
            | 2 | 「山チョコボ」と「川チョコボ」が生まれる条件は、 「すごくいいチョコボ」か「いい感じのチョコボ」に
 「カラブの実」っていうのを使ってタマゴを生ませる。
 |  | 
          
            | 3 | 「すごくいいチョコボ」と「いい感じのチョコボ」は、チョコボ仙人がいる所から南東のコレル。 それとコレルの西の方でとれる。
 それから「カラブの実」はチョコボ仙人のいる所から南にいるモンスターがよく持っている。
 | 【南東のコレル】 ゴールドソーサーの東のチョコボ出現ポイント
 【コレルの西】
 ウータイエリアのチョコボ出現ポイント
 【カラブの実】
 カラブの実は、ボーンビレッジの南の草原地帯に出現するブラキオレイドスから盗む、もしくは落とすまで倒す。
 | 
          
            | 4 | ちょっとびっくり。 「山チョコボ」と「川チョコボ」にタマゴを生ませると山も川も越えられるチョコボができる。その時、実は「カラブの実」を使うといい。
 | 山も川も越えられるチョコボを「山川チョコボ」という。 | 
          
            | 5 | さらにびっくり。 海を渡れるチョコボもいるらしい。
 | 海も山も川も越えられるチョコボを「海チョコボ」という。 | 
          
            | 6 | 海を渡れるチョコボを生ませるには、 山と川を渡れるチョコボとなんらかをカップリングさせればいいらしい。
 |  | 
          
            | 7 | 山と川を渡れる「山川チョコボ」と、仙人のいる所から南で取れる「すごくいいチョコボ」をカップリングさせると海を渡れる「海チョコボ」が生まれる。 けど、実は普通の実じゃダメみたい。
 | 【仙人のいる所から南】 アイシクルエリアのチョコボ出現エリア
 | 
          
            | 8 | 「海チョコボ」をうませる実は、「ゼイオの実」っていうらしい。 |  | 
          
            | 9 | 「ゼイオの実」はチョコボ仙人がいる所から東の小さな小島にいる。 「ゴブリン」が持っている。
 | 「ゼイオの実」は、ゴブリンアイランドの森林で出現するゴブリンから盗む、もしくは落とす。 | 
          
            | 10 | (クリンからコメント) クリンの研究によると、山、川、海チョコボは、メモの条件だけだとちょっと生まれにくいみたい。
 けど、うまく育ててレースにだしてクラスをあげてやるととっても生まれやすくなるみたいね。
 | カップリングするチョコボをチョコボレースに出して、ランクを上げておくと、カップリングした際に、高確率で特殊なチョコボを生みます。 実際、管理人は、川チョコボを作ろうと、チョコボレースランクC同士を50回程度カップリングして川チョコボを作ろうと思いましたが、山チョコボが2回できただけでした。
 ところがカップリングするチョコボのランクをSにした後、カップリングしたところ1回で川チョコボができました。
 |