| 大項目 | 中項目 | 概要 | 説明 | 
          
            | 小技 | 戦闘 | ブレイク時間を長くする! | クエイクをかけておくと、ブレイク時間が長くなります。 奇襲攻撃をかけた後、アタックやブラスターで攻撃してブレイクするとブレイク時間の減り方が早くなります。
 そのような場合にクエイクです。ブレイク時間が長くなりますよ!
 | 
          
            | オプティマの変更時間中にATBゲージが溜まる! | 攻撃用オプティマでゲージが溜まっていないのに、回復用オプティマに変更したら、すぐに回復してくれたことないですか? オプティマを切り替えると、アニメーションが入り、一見時間を損した気分になりますが、実はオプティマを切り替えているときもATBゲージが溜まっているようです。
 これを応用して、約10秒〜14秒ごとにオプティマを変更すると効率よく戦闘できます!
 | 
          
            | 召還獣の予想外のメリット | 召還獣を呼ぶと大ダメージが期待できますが、それ以外のメリットとして、召還獣が戻った後、メンバーの戦闘不能が回復し、HPも全快に回復しています。強敵と戦うときはメンバーが瀕死のときに使うと一気に体制を立て直せます。 | 
          
            | 敵 | ミッションクリアで敵が強力に!? | ミッション51をクリアすると、アルカキルティ大平原にいる金剛亀系の敵が強力になります。アダマントータスやアダマンケリスが、シャオロングイやロングイに変わります。初見ではまず勝てないでしょう。 | 
          
            | 移動 | アルカキルティ大平原のヒツジ | アルカキルティ大平原にはヒツジがいますが、たまに「もこもこウール」、「ずたずたウール」、「ごわごわウール」が入手できます。詳しくはヒツジのお宝のページを参照してください。 | 
          
            | スニークスモーク節約術 | スニークスモークを消費せずに敵の前を素通りする技です。以下の手順で行って下さい。 @素通りした敵に見つかる直前まで進み、スニークスモークを使う。
 Aスモーク状態で敵の前を通り過ぎる。
 B通り過ぎたらミニマップが更新したのを確認する。
 C引き返してスモーク状態で戦闘開始して全滅する。
 Dリスタートをしたら通り過ぎた場所から始まる。
 ※スニークスモークは消費していません!!
 
 (ちびたのおでんさん情報)
 | 
          
            | CP稼ぎ | どこでCPを稼ぐと効率がいいですか? | 効率的にCP稼ぎができる場所をまとめました。 CP稼ぎのページをご参照下さい。
 | 
          
            | 小ネタ | 画質 | 画質を良くする | PS3からの出力とテレビに繋ぐ方式によって、画質がまったく違います。 
 管理人が試した品質評価の結果(主観)です。
 
 
              
                
                  | 表示 | PS3出力方式 (ケーブル)
 | 画質評価 |  
                  | ランク | 詳細 |  
                  | アナログ テレビ
 (14インチ)
 | アナログ (コンポジットケーブル)
 | ☆ | 一部の文字がつぶれて見えません(>_<) 原因は、出力方式が悪く、画面が小さいため
 |  
                  | アナログ (S端子)
 | ☆☆ | 少し文字つぶれが改善されます。ただ、やはり読めない文字が多数(>_<) |  
                  | デジタル テレビ
 (32インチ)
 | アナログ (コンポジットケーブル)
 | ☆☆☆☆ | 画面が大きくなるだけでアナログでも文字が見えやすくなります。 |  
                  | アナログ (S端子)
 | ☆☆☆☆☆ | さらに文字が見えやすくなります。まぇでも、正直あまり変わらないかな。 |  
                  | デジタル (HDMI)
 | ☆10 | 14インチのテレビとHDMIではま〜〜〜ったく違います。違うゲームをやっているぐらいです。 |  個人的にはやはりHDMIでゲームすることをお薦めします。。。
 テレビ高いですが(^.^;
 | 
          
            | ミッション | 六死将とは? | ミッション7、12、27、30、34、51のターゲットです。 六死将の大将がミッション64のようです。
 | 
          
            | 操作 | クリスタリウムの開始を早くする | クリスタリウムの画面に行くと、クリスタリウムの木ができてCPを割り振れるまでに時間がかかりますよね。そんなときは○ボタンを押すと、すぐにCPを割り振ることが可能になります。 |