| 手 順
 | 解説 | 入手できるアイテム | 
          
            | 1 | 1の位置がスタート地点です。 敵がすぐに攻めてきますので、近接タイプ、飛行タイプ、回復タイプの召喚獣を召喚しましょう。パンネロやカイツの周りのレベルTの召喚獣はもどしましょう。
 ここの敵は強いので、全力で戦いましょう。
 カイツの魔法はかかせません。特に飛行タイプに効果がありますので、手動で全てあてるようにしましょう。
 |  | 
          
            | 2 | 2の位置の敵が攻めてきます。 近接タイプがほとんでですが、奥の間接タイプの敵のブレス攻撃が強いので、ヴァンのような近接タイプに攻撃させましょう。
 |  | 
          
            | 3 | 3の位置の飛行タイプと間接タイプの敵が攻めてきます。飛行タイプはカイツの魔法が効きますので、かならず唱えましょう。 |  | 
          
            | 4 | 4の位置にいるさまざまなタイプの敵が攻めます。ミストナックなどがたまっていたら、どんどん使っていきましょう。 倒したら、召喚ゲートを味方に変更しましょう。
 |  | 
          
            | 5 | 5の位置の敵が攻めてきます。 このころになると召喚ゲートからさまざまなタイプの敵が出現しております。全員で倒しましょう。
 敵を倒したら、召喚ゲート味方に変更します。
 |  | 
          
            | 6 | 6の位置の敵が攻めてきますので、倒してください。 ただし、召喚ゲートはそのままにしておきます。
 |  | 
          
            | 7 | 7の位置から敵が出現してきます。 ある程度敵が出現したら、攻めて来ます。
 |  | 
          
            | 8 | 6、7の位置から出現した敵は一定量以上たまると攻めて来ます。8の位置で応戦するようにしましょう。 |  | 
          
            | 9 | 9の位置にゾディアークがいます。 基本的な戦略として、
 1.8の位置で敵の援軍を撃破
 2.ヴァンのミストナック充填後、ゾディアークに当てる
 3.ヴァンを8の位置に戻し、再度ミストナックを充填
 4.ゾディアークの体力がなくなるまで繰り返します。
 最後までこれを繰り返すと長くなるので、他の方法として、ある程度ヴァンのミストナックで体力を削ったら、バッシュに近接タイプの召喚獣を召喚するようにして、隙を突いてゾディアークにバッシュたちが攻撃します。その際、バッシュのミストナックで攻撃を受けなくさせましょう。できればバッシュは、攻撃させずに周囲から補助魔法をかけましょう。
 何度かヴァンのミストナックとバッシュのミストナックを繰り返せば安全に倒せるでしょう。
 それでも強いので、心してかかって下さい。
 |  | 
          
            | クリア後 | ライセンスリングに戒律王ゾディアークが追加されます。 |  |