| 名前 | 説明 | 入手方法 | 買値 | 売値 | 
          
            | ポーション | HP100回復。1回使うとなくなる。 ライセンスの習得やアクセサリ装備により回復量が変化。変化量は以下参照。
 ポーションの知識1:習得後、回復量が10%up
 ポーションの知識2:習得後、回復量が15%up
 ポーションの知識3:習得後、回復量が25%up
 ほろろの根付:装備すると回復量が1.5倍
 | 【店】 多くの町や城で入手可能 【宝】 多くの場所から入手可能
 【敵】 落盗:多くの敵から入手可能
 【交易】 かんたん救護セット(大きな羽根x3)
 【交易】 ポーションセット(あまい果実x3)
 【交易】 ポーションパック(サボテンの実x2)
 【交易】 ポーションボックス(さけびの根x3)
 | 70 | 35 | 
          
            | ハイポーション | HP400回復。1回使うとなくなる。 ライセンスの習得やアクセサリ装備により回復量が変化。変化量は以下参照。
 ポーションの知識1:習得後、回復量が10%up
 ポーションの知識2:習得後、回復量が15%up
 ポーションの知識3:習得後、回復量が25%up
 ほろろの根付:装備すると回復量が1.5倍
 | 【店】 多くの町や城で入手可能 【宝】 多くの場所から入手可能
 【敵】 落盗:多くの敵から入手可能
 【交易】 ポーションボックス(さけびの根x3)
 【交易】 おきづきセット(モルボルのつるx4)
 【交易】 ハイポーションパック(虹色のたまごx1)
 【交易】 かんたん救急セット(大鳥の羽根x3)
 | 210 | 105 | 
          
            | エクスポーション | HP1600回復。1回使うとなくなる。 ライセンスの習得やアクセサリ装備により回復量が変化。変化量は以下参照。
 ポーションの知識1:習得後、回復量が10%up
 ポーションの知識2:習得後、回復量が15%up
 ポーションの知識3:習得後、回復量が25%up
 ほろろの根付:装備すると回復量が1.5倍
 | 【店】 帝都アルケイディス、バーフォンハイム、飛空挺定期便 【宝】 多くの場所から入手可能
 【敵】 落盗:多くの敵から入手可能
 【交易】 エクスポーションパック(ベヒーモステーキx1)
 【交易】 ポーションボックス(さけびの根x3)
 | 630 | 315 | 
          
            | エーテル | MP50回復。1回使うとなくなる。 ライセンスの習得やアクセサリ装備により回復量が変化。変化量は以下参照。
 ポーションの知識1:習得後、回復量が10%up
 ポーションの知識2:習得後、回復量が15%up
 ポーションの知識3:習得後、回復量が25%up
 ほろろの根付:装備していると回復量が1.5倍
 | 【店】 死都ナブディス(サリカ樹林後) 【宝】 多くの場所から入手可能
 【敵】 落盗:多くの敵から入手可能
 | 222 | 111 | 
          
            | ハイエーテル | MP200回復。1回使うとなくなる。 ライセンスの習得やアクセサリ装備により回復量が変化。変化量は以下参照。
 ポーションの知識1:習得後、回復量が10%up
 ポーションの知識2:習得後、回復量が15%up
 ポーションの知識3:習得後、回復量が25%up
 ほろろの根付:装備していると回復量が1.5倍
 | 【宝】 多くの場所から入手可能 【敵】 落盗:多くの敵から入手可能
 【交易】 ドロドロした液体(エーテル水x2+くさい液x2+スライムオイルx1)
 | - | 333 | 
          
            | エリクサー | 1人の全HPと全MPを回復。 | 【宝】 多くの場所から入手可能 【敵】 落盗:多くの敵から入手可能
 【交易】 聖者の秘薬(霊薬x3+大アルカナx1+デビルカクテルx3)
 【サブ】 フォーン海岸ハントショップ
 | - | 777 | 
          
            | ラストエリクサー | 範囲内の味方の全HPと全MPを回復。 | 【宝】 セロビ台地/河岸段丘 【宝】 ヘネ魔石鉱/第2期採掘現場
 【宝】 大灯台地下層/闇昏の層南外郭
 【宝】 モブ:神討伐褒美
 【宝】 モブ:ベリト(バッガナモン)討伐褒美
 【敵】 落:マジックポット(大灯台地下層/陰裏の層南外郭、陰裏の層北外郭、闇昏の層南外郭、暗影の層北外郭)
 【敵】 盗:赤チョコボLv99(オズモーネ平原/ハウロ緑地:契約の剣入手後、黒チョコボ、赤チョコボを6匹倒した後、1/256の確率で出現)
 【敵】 盗:アルテマ(クリスタルグランデ/クリスタル・ピーク)
 【敵】 盗:ゾディアーク(ヘネ魔石鉱/特殊作業坑)
 【交易】 神秘の秘薬(ネズミのしっぽx3+大アルカナx2+オニオンx2)
 【サブ】 クランランクがナイツオブラウンドになったときの褒美
 【サブ】 ヘネ魔石鉱の手紙イベント
 | - | 7777 | 
          
            | あぶらとり紙 | 1人のオイル状態を解除。 オイル状態のその他の解除方法は、状態異常の回復方法のページを参照して下さい。
 | 【店】 多くの町や城で入手可能 【宝】 多くの場所から入手可能
 【敵】 落盗:多くの敵から入手可能
 【交易】 ポーションセット(あまい果実x4)
 | 50 | 25 | 
          
            | 気付け薬 | 1人の混乱状態を解除。 混乱状態のその他の解除方法は、状態異常の回復方法のページを参照して下さい。
 | 【店】 多くの町や城で入手可能 【宝】 多くの場所から入手可能
 【敵】 落盗:多くの敵から入手可能
 【交易】 おきづきセット(モルボルのつるx4)
 | 50 | 25 | 
          
            | 金の針 | 1人の石化状態、石化中状態を解除。 石化状態、石化中状態のその他の解除方法は、状態異常の回復方法のページを参照して下さい。
 | 【店】 多くの町や城で入手可能 【宝】 多くの場所から入手可能
 【敵】 落盗:多くの敵から入手可能
 【交易】 ポーションセット(あまい果実x4)
 | 100 | 50 | 
          
            | クロノスの涙 | 1人のストップ状態を解除。 ストップ状態のその他の解除方法は、状態異常の回復方法のページを参照して下さい。
 | 【店】 多くの町や城で入手可能 【宝】 多くの場所から入手可能
 【敵】 落盗:多くの敵から入手可能
 【交易】 クロノスの涙パック(タカの眼球x1)
 | 50 | 25 | 
          
            | 毒消し | 1人の猛毒状態を解除。 猛毒状態のその他の解除方法は、状態異常の回復方法のページを参照して下さい。
 | 【店】 多くの町や城で入手可能 【宝】 多くの場所から入手可能
 【敵】 落盗:多くの敵から入手可能
 【交易】 毒消しセット(汚れたウールx2)
 【交易】 サバイバルセット(モルボルの実x4)
 | 50 | 25 | 
          
            | バッカスの酒 | 1人を狂戦士状態にする。確立は1/2。 狂戦士状態のキャラは、たたかうことしかできないが、攻撃力が2倍、チャージタイムが1/2と早くなる。
 狂戦士状態のその他の解除方法は、状態異常の回復方法のページを参照して下さい。
 | 【店】 多くの町や城で入手可能 【宝】 多くの場所から入手可能
 【敵】 落盗:多くの敵から入手可能
 【交易】 強めの酒(地竜の皮x2)
 | 120 | 60 | 
          
            | 万能薬 | 1人のステータス異常を回復。 回復するステータスは、ライセンスの「万能薬の知識」関連を習得することで変化。
 基本回復:スロウ、くらやみ、沈黙、猛毒
 万能薬の知識1:ドンアク、ドンムブ、スリップ、睡眠
 万能薬の知識2:オイル、石化中、混乱
 万能薬の知識3:死の宣告、ウイルス、ストップ
 | 【店】 多くの町や城で入手可能 【宝】 多くの場所から入手可能
 【敵】 落盗:多くの敵から入手可能
 | 400 | 200 | 
          
            | フェニックスの尾 | 1人の戦闘不能状態を回復。 回復時のHPは最大HPの20%。ただし、ライセンスの習得やアクセサリ装備により回復量が変化。変化量は以下参照。
 フェニックス効果up:1つ習得後、回復HPが10%up
 全3つ習得すると最大HPの50%まで上昇
 ほろろの根付:装備していると回復量が2倍
 | 【店】 多くの町や城で入手可能 【宝】 多くの場所から入手可能
 【敵】 落盗:多くの敵から入手可能
 【交易】 フェニックスの尾セット(小さな羽根x3)
 【交易】 かんたん救護セット(大きな羽根x3)
 【交易】 かんたん救急セット(大鳥の羽根x3)
 【交易】 お目覚めセット(チョコボの羽根x4)
 【交易】 不死鳥の心意気(羽根の衣x3)
 【交易】 不死鳥のささやき(カボチャのランプx1)
 【交易】 不死鳥の暴走(風切りの羽根x5)
 | 250 | 125 | 
          
            | 目薬 | 1人のくらやみ状態を解除。 くらやみ状態のその他の解除方法は、状態異常の回復方法のページを参照して下さい。
 | 【店】 多くの町や城で入手可能 【宝】 多くの場所から入手可能
 【敵】 落盗:多くの敵から入手可能
 【交易】 目薬セット(悪魔の目玉x2)
 【交易】 サバイバルセット(モルボルの実x4)
 | 50 | 25 | 
          
            | 目覚まし時計 | 1人の睡眠状態を解除。 睡眠状態のその他の解除方法は、状態異常の回復方法のページを参照して下さい。
 | 【店】 多くの町や城で入手可能 【宝】 多くの場所から入手可能
 【敵】 落盗:多くの敵から入手可能
 【交易】 お目覚めセット(チョコボの羽根x4)
 | 50 | 25 | 
          
            | やまびこ草 | 1人の沈黙状態を解除。 沈黙状態のその他の解除方法は、状態異常の回復方法のページを参照して下さい。
 | 【店】 多くの町や城で入手可能 【宝】 多くの場所から入手可能
 【敵】 落盗:多くの敵から入手可能
 【交易】 サバイバルセット(モルボルの実x4)
 | 50 | 25 | 
          
            | ワクチン | 1人のウィルス状態を解除。 ウィルス状態のその他の解除方法は、状態異常の回復方法のページを参照して下さい。
 | 【店】 バーフォンハイム 【宝】 多くの場所から入手可能
 【敵】 落盗:多くの敵から入手可能
 【交易】 常備薬品セット(モルボルの花x3)
 【交易】 ワクチンパック(悪魔のため息x1)
 | 50 | 25 | 
          
            | 青い牙 | 範囲内の敵(もしくは味方)に対し、氷属性の攻撃。 ダメージ量は、敵の最大HPの25%。命中率は50%。ほろろの根付を装備しているとダメージ量が敵の最大HPの37.5%に増加。
 | 【宝】 さまざまなエリアのトレジャーから入手 【敵】 落:リザード(パラミナ大峡谷、ツィッタ大草原)
 【敵】 落:スプリンター(サリカ樹林)
 【敵】 落:インプ(ソーヘン地下宮殿)
 【敵】 盗:グール(ミリアム遺跡)
 【敵】 盗:ピットフィーンド(ソーヘン地下宮殿)
 【敵】 盗:バリトンダイル(ガラムサイズ水路、パラミナ大峡谷)
 | - | 10 | 
          
            | 赤い牙 | 範囲内の敵(もしくは味方)に対し、炎属性の攻撃。 ダメージ量は、敵の最大HPの25%。命中率は50%。ほろろの根付を装備しているとダメージ量が敵の最大HPの37.5%に増加。
 | 【宝】 さまざまなエリアのトレジャーから入手 【敵】 落:ガルーダ・エギ(パラミナ大峡谷)
 【敵】 落:サンダーバグ(バルハイム地下道)
 【敵】 落:レッドマウス(ヘネ魔石鉱、ミリアム遺跡)
 【敵】 落:ゾンビファイター(ミリアム遺跡)
 【敵】 落:アビス(ヘネ魔石鉱、ルース魔石鉱、ソーヘン地下宮殿)
 【敵】 落:ベヒーモス(幻妖の森、ギルヴェガン)
 【敵】 盗:ツインタニア(パラミナ大峡谷)
 【敵】 盗:マザーグレネード(クリスタルグランデ)
 【敵】 盗:ヴィヴィアン(ギルヴェガン)
 【敵】 盗:ヴァルチャー(モスフォーラ山地)
 【交易】 燃えている牙(とがった角x2)
 | - | 10 | 
          
            | 白い牙 | 範囲内の敵(もしくは味方)に対し、雷属性の攻撃。 ダメージ量は、敵の最大HPの25%。命中率は50%。ほろろの根付を装備しているとダメージ量が敵の最大HPの37.5%に増加。
 | 【宝】 さまざまなエリアのトレジャーから入手 【敵】 落:ピロリスク(フォーン海岸)
 【敵】 落:ワイルドダイル(ツィッタ大草原)
 【敵】 落:スレイブキャプ(パラミナ大峡谷)
 【敵】 落:コープス(ゼルテニアン洞窟)
 【敵】 盗:スプリンター(サリカ樹林)
 【敵】 盗:ディコタイタス(東ダルマスカ砂漠、モスフォーラ山地)
 【敵】 盗:ガルーダ(レイスウォール王墓)
 | - | 10 | 
          
            | ウォータの魔片 | 1人のキャラに対し、水属性の攻撃をする。 リフレクでも跳ね返されない。
 魔法とことなりチャージ時間が無い。
 | 【宝】 さまざまなエリアのトレジャーから入手 【敵】 落:ダンバニア(大砂海ナム・エンサ)
 【敵】 落:ダンバニアリード(大砂海ナム・エンサ)
 【敵】 落:スライム(ゼルテニアン洞窟)
 【敵】 落:プリン(バルハイム地下道)
 【敵】 盗:盗賊シーク(ツィッタ大草原)
 【敵】 盗:帝国軍魔道士(リヴァイアサン)
 【敵】 盗:リノ(ルース魔石鉱)
 【敵】 盗:スカルアーマー(バルハイム地下道)
 【交易】 魔法の欠片(ただれた死肉x4)
 | - | 25 | 
          
            | エアロの魔片 | 範囲内のキャラに対し、風属性の攻撃をする。 リフレクでも跳ね返されない。
 魔法とことなりチャージ時間が無い。
 | 【宝】 さまざまなエリアのトレジャーから入手 【敵】 落:リッチ(レイスウォール王墓)
 【敵】 落:帝国軍魔道士(リヴァイアサン)
 【敵】 落:オズモヘア(オズモーネ平原)
 【敵】 盗:ズー(オズモーネ平原)
 | - | 35 | 
          
            | ダークの魔片 | 範囲内のキャラに対し、闇属性の攻撃をする。 リフレクでも跳ね返されない。
 魔法とことなりチャージ時間が無い。
 | 【宝】 さまざまなエリアのトレジャーから入手 【敵】 落盗:帝国軍魔道士(ナルビナ城塞地下牢)
 【敵】 落:ヘルバウンド(ゴルモア大森林)
 【敵】 落:エンサ(大砂海オグル・エンサ、大砂海ナム・エンサ)
 【敵】 落:エンサリーダー(大砂海ナム・エンサ)
 【敵】 落:ミミック(バルハイム地下道)
 【敵】 盗:ガルキマセラ(ガラムサイズ水路)
 【敵】 盗:スペクター(バルハイム地下道)
 【敵】 盗:スカルアーマー(ルース魔石鉱)
 【敵】 盗:スケルトン(バルハイム地下道、ルース魔石鉱)
 【敵】 盗:アックスビーク(大砂海ナム・エンサ)
 【敵】 盗:グイッチ(ナルビナ城塞地下牢)
 | - | 10 | 
          
            | コラプスの魔片 | 範囲内のキャラに対し、無属性の攻撃をする。 リフレクでも跳ね返されない。
 魔法とことなりチャージ時間が無い。
 | 【宝】 さまざまなエリアのトレジャーから入手 【敵】 盗:ピュロボロス(大灯台上層)
 【レア】 落:ドゥラウナ(ガラムサイズ水路/第4処理区補助水路:長時間滞在すると出現)
 【レア】 盗:スケアクロウ(東ダルマスカ砂漠/断裂の砂地:ランダム出現)
 【交易】 魔法の欠片(オルギンx8+百のオルギンx8+千のオルギンx8)
 | - | 250 | 
          
            | ホーリーの魔片 | 範囲内のキャラに対し、聖属性の攻撃をする。 リフレクでも跳ね返されない。
 魔法とことなりチャージ時間が無い。
 | 【宝】 さまざまなエリアのトレジャーから入手 【敵】 落:バブイル(死都ナブディス)
 【敵】 落:スラストエイビス(大灯台上層)
 【敵】 落:フォーバー(ガラムサイズ水路)
 【敵】 盗:バグ(ルース魔石鉱)
 【敵】 盗:フォーバー(ナブレウス湿原)
 【レア】 落:カブス(ソーヘン地下宮殿/誘惑を振りほどく路:25%の確立で出現するウィンディゴとピットフィーンドを全滅後出現)
 【レア】 盗:クリプトバニー(幻妖の森/現を惑わす路:ケルベロスとタルタロスをチェインすると出現)
 【交易】 魔法の欠片(ガラスの宝玉x8+天上の宝玉x8+デクアルブx8)
 【サブ】 フォーン海岸ハントショップ
 | - | 50 | 
          
            | デジョンの魔片 | 範囲内のキャラを消します。 デジョンの魔片で敵を消してもアイテムは入手できません。
 リフレクでも跳ね返されない。
 魔法とことなりチャージ時間が無い。
 | 【店】 王都ラバナスタ(クランランクがクライムアヴェンジャー以上) 【宝】 さまざまなエリアのトレジャーから入手
 【敵】 落:アックスビーク(大砂海ナム・エンサ)
 【敵】 落:パンサー(ゴルモア大森林)
 【敵】 落:ザグナル(オズモーネ平原)
 【敵】 落:クァール(ゴルモア大森林)
 【敵】 落:帝国軍魔道士(リヴァイアサン)
 【敵】 盗:パワーオブマナ(ミリアム遺跡)
 【敵】 盗:パワーボブパワー(ミリアム遺跡)
 【敵】 盗:ガーゴイル(ゴルモア大森林)
 | 100 | 50 | 
          
            | バニシガの魔片 | 範囲内のキャラを透明状態にする。 リフレクでも跳ね返されない。
 魔法とことなりチャージ時間が無い。
 | 【宝】 さまざまなエリアのトレジャーから入手 【敵】 落:アンタレス(サリカ樹林)
 【敵】 落:グレートキング(ガラムサイズ水路、ツィッタ大草原)
 【敵】 落:マンドラゴラ(フォーン海岸)
 【敵】 落:バクナムス族素手(サリカ樹林)
 【敵】 盗:ボギー(ゼルテニアン洞窟)
 【敵】 盗:ブエル(ゼルテニアン洞窟)
 【敵】 盗:モブ:マインドフレアヘネ魔石鉱/第1期採掘現場)
 【敵】 盗:ゾンビナイト(ソーヘン地下宮殿)
 【レア】 落:ネガルムル(ミリアム遺跡/剣王の守護:30分以上滞在しダークメアを倒すと出現)
 | - | 250 | 
          
            | バランスの魔片 | 範囲内のキャラに対し、無属性の攻撃をする。 ダメージの量は、使用者の最大HPー使用者の現在HPです。
 リフレクでも跳ね返されない。
 魔法とことなりチャージ時間が無い。
 | 【宝】 さまざまなエリアのトレジャーから入手 【敵】 落:トレント(ゴルモア大森林)
 【敵】 落:パンプキンヘッド(サリカ樹林)
 【敵】 落:ゾンビメイジ(レイスウォール王墓)
 【敵】 盗:ピロリスク(フォーン海岸)
 【敵】 盗:フォカロル(ソーヘン地下宮殿、ナブレウス湿原)
 | - | 30 | 
          
            | ヘイスガの魔片 | 範囲内のキャラをヘイスト状態にする。 リフレクでも跳ね返されない。
 魔法とことなりチャージ時間が無い。
 | 【宝】 さまざまなエリアのトレジャーから入手 【敵】 落:ドラゴンゾンビ(大灯台中層、大灯台地下層)
 【敵】 落:バクナムス族素手(死都ナブディス)
 【敵】 落:バクナムス族剣死都ナブディス)
 【敵】 盗:モブ:トリックスター(パラミナ大峡谷)
 【敵】 盗:モブ:パイルラスタ(大灯台下層)
 【レア】 盗:メルティゼリー(ヘネ魔石鉱/坑口分岐点B:スイッチを動作時にランダム出現)
 | - | 500 | 
          
            | リフレガの魔片 | 範囲内のキャラをリフレク状態にする。 リフレクでも跳ね返されない。
 魔法とことなりチャージ時間が無い。
 | 【宝】 さまざまなエリアのトレジャーから入手 【敵】 落:ワイバーンリード(ツィッタ大草原)
 【敵】 落:マンティスデビル(幻妖の森)
 【敵】 落:帝国軍操獣士(バハムート)
 【敵】 盗:ゲシュンペスト(ガラムサイズ水路)
 【敵】 盗:スプラッシュ(大灯台下層、大灯台地下層)
 【敵】 盗:エルヴィオレ(死都ナブディス)
 【敵】 盗:バクナムス族素手(ナブレウス湿原)
 【敵】 盗:バクナムス族剣(ナブレウス湿原)
 【敵】 盗:バクナムス族銃(ナブレウス湿原)
 【敵】 盗:ワイアード(ナブレウス湿原)
 【敵】 盗:モブ:ピスコディーモン(ギルヴェガン)
 【サブ】 フォーン海岸ハントショップ
 | - | 150 | 
          
            | レビテガの魔片 | 範囲内のキャラを浮遊状態にする。 リフレクでも跳ね返されない。
 魔法とことなりチャージ時間が無い。
 | 【宝】 さまざまなエリアのトレジャーから入手 【敵】 落:ゼリー(ヘネ魔石鉱)
 【敵】 落:ウェアドラゴン(ゴルモア大森林)
 【敵】 落:マッドオニオン(パラミナ大峡谷)
 【敵】 落:ガスト(ミリアム遺跡)
 【敵】 盗:リザード(パラミナ大峡谷)
 【敵】 盗:モブ:マインドフレア(ヘネ魔石鉱/第1期採掘現場)
 | - | 150 | 
          
            | イシクロの実 | 1人に対し闇属性の攻撃をする。 レイスウォール王墓でガルーダに使うとダメージを1/3に減らせます。
 | 【サブ】 イシクロの実入手方法を参照 | - | 5 | 
          
            | サビのカタマリ | 1人に無属性の攻撃をする。 ダメージの量は、使用者の最大HPから0の間でランダム値で決定。
 召喚獣シュミハザのの充填撃と同様の攻撃。
 | 【店】 王都ラバナスタ(クランランクがナイツオブラウンド以上) 【宝】 さまざまなエリアのトレジャーから入手
 【敵】 落盗:多くの敵から入手可能
 | 6 | 3 | 
          
            | ダークマター | 範囲内のキャラに無属性のダメージを与える。 召喚獣シュミハザのソウルエミットと同様の攻撃。
 | 【店】 王都ラバナスタ(クランランクがアンブロシアパンテオン以上) 【宝】 さまざまなエリアのトレジャーから入手
 【敵】 落盗:多くの敵から入手可能
 【交易】 謎の物体(沈黙のトガルx3+コウモリの翼x1+静寂のアデドx3)
 | 2 | 1 | 
          
            | 名前 | 説明 | 入手方法 | 買値 | 売値 |