サボテンダー探し≫Final Fantasy 10 攻略簿 へ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
サボテンダー探しとは?サボテンダー探しとは、石碑の門番を10人探してくるサブイベントです。 大まかなイベントの流れですが、 まず、飛空艇入手後、サヌビア砂漠のサボテンダーの石碑(以下地図の①の位置)を調べ、 表示されるヒントを元に門番を見つけます。 門番を見つけたら「だるまさんがころんだ」で対決となります。 門番まで制限時間内に到着できたら、サボテンダー1体と戦闘になります。 その戦闘後、スフィアが貰え、そのスフィアを石碑に嵌めると門番を捕まえたことになります。 これを9回くりかえせばイベント終了です。 10人集めると砂嵐が晴れて西部でいけなかった部分に行けるようになり、「金星の聖印」などが入手できます。 また、サボテンダーとの戦闘に勝つと、門番の名前が入ったスフィアが貰え、 その名前のスフィアの数で砂嵐のエリアにある宝の中身が以下の表のように宝箱の中身が変化します。
以下に門番の居場所を記述します。 サボテンダー探し攻略![]()
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▲PageTop ≫Final Fantasy 10 攻略簿 へ |