出現場所 |
名前 |
ステータス |
攻撃 |
お宝
(下段はレアアイテムと出現率) |
備考 |
HP |
MP |
弱 |
半 |
吸 |
無 |
AP |
G |
盗む |
落す |
わいろ |
盗まれた祈り子の洞窟、ガガゼト山(登山道) |
ガルキマセラ |
880 |
300 |
水 |
- |
- |
- |
770 |
610 |
サンダガ(単1365) |
雷の魔石(3/4)
雷の魔石x2(1/4) |
マジックスフィア(1/1) |
Lv.1キースフィアx4
(17600) |
- |
ビサイド島(遺跡の道、滝の道) |
ガルダ |
1400 |
50 |
- |
- |
- |
- |
8 |
30 |
衝撃波(全約40) |
- |
パワースフィア(1/1) |
- |
ダークパワー、グローワンド、マジカルモグ、パワーボールを落すことも。 |
ルカ |
1800 |
10 |
- |
- |
- |
- |
28 |
0 |
通常(単187)
衝撃波(全100) |
- |
パワースフィア(1/1) |
- |
暗闇にすれば楽勝でしょう。 |
キノコ岩街道(断崖) |
4000 |
50 |
- |
- |
- |
- |
170 |
140 |
通常(単260+暗闇10%)
衝撃波(全130) |
スモークボス(3/4)
スモークボムx2(1/4) |
パワースフィア(7/8)
パワースフィア(1/8) |
スモークボムx99
(80000) |
暗闇が有効。
ダークパワーを落すことも。 |
ジョゼ街道、幻光河(南岸の道、北岸、北岸の道) |
ガルム |
240 |
35 |
火
雷 |
- |
- |
- |
48 |
88 |
通常(単300+睡眠10%+沈黙10%) |
ハイポーション(3/4)
スリープパウダー(1/4) |
パワースフィア(1/1) |
スリープパウダーx7
(4800) |
- |
キノコ岩街道(谷間、断崖)、ジョゼ街道 |
ガンダルヴァ |
148 |
160 |
水 |
- |
- |
- |
32 |
62 |
サンダー(単270) |
電気玉(3/4)
電気玉x2(1/4) |
マジックスフィア(1/1) |
落雷玉x3
(2960) |
- |
エボン=ドーム(内部、回廊) |
岩竜97型 |
3700 |
1 |
火
水 |
- |
- |
- |
3200 |
1080 |
・射撃(近距離:単:1932)
・射撃(遠距離:全:603〜1005) |
聖水x3(3/4)
エーテルx2(1/4) |
フェニックスの尾x2(7/8)
メガフェニックス(1/8) |
エーテルx16
(74000) |
- |
聖ベベル宮(聖なる塔)、グレート=ブリッジ |
岩竜99型 |
2700 |
1 |
火
水 |
- |
- |
- |
1870 |
1300 |
射撃(単1638)
射撃(全1000) |
万能薬(3/4)
エーテル(1/4) |
フェニックスの尾(7/8)
メガフェニックス(1/8) |
エーテルx10
(84000) |
- |
マカラーニャの森 |
キマイラ |
5250 |
130 |
- |
火
水 |
- |
- |
1220 |
970 |
通常(単580)
突撃(単:HPの1/4ダメージ)
サンダラ(単)
メギドフレイム(単900)
アクアブレス(全430) |
北極の風(3/4)
落雷玉(1/4) |
アビリティスフィア(7/8)
アビリティスフィアx2(1/8) |
魔力の薬x10
(105000) |
スロウが効きます。 |
アルベドホーム(メイン通路、居住区)、通路(B3F)、通路(B3F-B4F)、通路(B2F-B3F)、通路(B2F)、通路(倉庫前) |
9000 |
200 |
- |
火
水 |
- |
- |
2000 |
980 |
突撃(単)
メギドフレイム(単1000)
サンダラ(単732)
サンダガ(単1200)
アクアブレス(全500) |
北極の風x3(3/4)
落雷玉x3(1/4) |
アビリティスフィアx1(7/8)
アビリティスフィアx2(1/8) |
逆転のカギx15
(180000) |
体力が高いがめ、スロウや石化、暗闇で攻撃しましょう。 |
ナギ平原(北部) |
キマイラブレイン |
9800 |
250 |
- |
火
水 |
- |
- |
1200 |
1000 |
突撃(単995)
サンダラ(単1005)
アクアブレス(全800)
メギドフレイム(単1508) |
氷の魔石(3/4)
雷の魔石(1/4) |
アビリティスフィア(1/1) |
Lv.4キースフィアx2
(196000) |
- |
出現場所 |
名前 |
ステータス |
攻撃 |
お宝
(下段はレアアイテムと出現率) |
備考 |
HP |
MP |
弱 |
半 |
吸 |
無 |
AP |
G |
盗む |
落す |
わいろ |
ビサイド島(遺跡の道) |
BOSS:????(キマリ) |
750 |
10 |
- |
- |
- |
- |
3 |
100 |
通常(約60)
ジャンプ(約117) |
- |
アビリティスフィアx2(1/1) |
- |
ジャンプ攻撃が強力なためそれだけ気をつけておけば楽勝でしょう。ワイズロッドを落すことも。 |
ポルト=キーリカ(キーリカの森) |
キラービー |
110 |
5 |
氷 |
- |
- |
- |
9 |
23 |
通常(毒40%) |
毒消し(3/4) 毒の牙(1/4) |
スピードスフィア(1/1) |
毒の牙
(2200) |
- |
シンの体内(悲しみの海、死せる夢の都) |
キングベヒーモス |
67500 |
700 |
- |
- |
- |
- |
16800 |
1850 |
・通常(単1552)
・しゃくりあげ(単3856)
・しっぽ(全2574〜3044)
・マイティガード(バファイ+バコルド+バサンダ+バウォタ+プロテス+シェル)
・サンダラ(単1418)
・サンダガ(単2481)
・メテオ(全4693〜6021)
・フレア(単5348) |
回復の泉(3/4)
ツインスターズx2(1/4) |
パワースフィア(7/8)
Lv.3キースフィア(1/8) |
スリースターズx14
(1350000) |
HPが0になると必ずメテオをしてきます。メテオはプロテスで半減できます。全滅を防ぐために倒す前にプロテスや防御をしておきましょう。 |
マカラーニャの森 |
クーシポス |
2700 |
5 |
- |
- |
- |
- |
520 |
220 |
通常(単231) |
ハイポーション(3/4)
メガポーション(1/4) |
アビリティスフィア(7/8)
アビリティスフィアx2(1/8) |
ラストエリクサー
(54000) |
- |
ナギ平原(北部)、盗まれた祈り子の洞窟 |
クァール |
6000 |
480 |
- |
氷
雷 |
- |
- |
1300 |
1100 |
ブリザラ(単612)
サンダラ(単584)
ドレイン(単350)
サイレス
ブラスター(石化100%) |
魔力の泉(1/1) |
マジックスフィア(1/1) |
フレンドスフィアx2
(120000) |
- |
出現場所 |
名前 |
ステータス |
攻撃 |
お宝
(下段はレアアイテムと出現率) |
備考 |
HP |
MP |
弱 |
半 |
吸 |
無 |
AP |
G |
盗む |
落す |
わいろ |
マカラーニャ寺院 |
グアド・ガード |
2000 |
10 |
- |
- |
- |
- |
290 |
300 |
- |
ハイポーション(3/4)
エーテル(1/4) |
アビリティスフィア(1/1) |
エーテルx10
(40000) |
攻撃してきませんが、シーモアへの攻撃をかばいます。そしてすぐに自ら回復します。「盗む」ことで回復できなくなります。 |
マカラーニャ(寺院、湖、湖面) |
1200 |
330 |
- |
- |
- |
- |
290 |
480 |
シェル
プロテス
バーサク
サンダラ(単300)
ブリザラ(単300)
オートポーション(自分HP1000回復)
目薬(暗闇回復) |
ハイポーション(3/4)
エクスポーション(1/4) |
アビリティスフィア(1/1) |
- |
- |
アルベドホーム(入口、メイン通路、居住区) |
2660 |
600 |
- |
- |
- |
- |
540 |
380 |
ファイラ(単462)
コンフュ(単)
サイレス(単) |
ハイポーション(3/4)
エクスポーション(1/4) |
アビリティスフィア(1/1) |
エクスポーションx30
(52000) |
- |
雷平原(南部、北部) |
クサーリク |
445 |
31 |
水 |
- |
- |
- |
92 |
112 |
通常(単400+スロウ10%)
ブレス(全700) |
ハイポーション(3/4)
銀の砂時計(1/4) |
パワースフィア(1/1) |
銀の砂時計x20
(8900) |
- |
ポルト=キーリカ(参道) |
BOSS:
グノウの触手 |
450 |
10 |
- |
氷
雷 |
水 |
- |
5 |
30 |
通常(単100) |
- |
アビリティスフィア(1/1) |
- |
- |
ガガゼト山(登山道) |
グラット |
4000 |
25 |
火 |
- |
- |
水 |
980 |
520 |
タネ大砲(単515)
タネマシンガン(単+混乱100%) |
毒消しx4(3/4)
万能薬x3(1/4) |
マジックスフィア(1/1) |
万能薬x40
(80000) |
- |
海の遺跡(広間) |
クリック |
1500 |
5 |
- |
- |
- |
- |
5 |
50 |
通常(約103) |
手榴弾(3/4)
手榴弾x2(1/4) |
アビリティスフィアx2(1/1) |
- |
回復しながらガンガン攻撃すれば問題ないでしょう。 |
ルカ(アルベド船上) |
クレーン |
65535 |
- |
雷 |
火
水
氷 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
サンダーを3回かけるとティーダがクレーンを動かすことができます。 |
ガガゼト山(登山道) |
グレネード |
7500 |
63 |
氷 |
- |
火 |
- |
1350 |
540 |
通常(単417)
ファイラ(単613)
自爆(単600) |
炎の魔石x2(3/4)
炎の魔石x3(1/4) |
パワースフィア(1/1) |
光の魔石x12
(150000) |
- |
ガガゼト山(登山洞窟)、ザナルカンド遺跡(フリーウェイ跡) |
グレンデル |
9500 |
62 |
- |
火 |
- |
- |
2600 |
730 |
・チャージ
・ホーンアタック(単2368)
・フレイムボール(全467〜530) |
ハイポーション(3/4)
メガポーション(1/4) |
アビリティスフィア(7/8)
アビリティスフィアx2(1/8) |
メガポーション
x60
(190000) |
- |
出現場所 |
名前 |
ステータス |
攻撃 |
お宝
(下段はレアアイテムと出現率) |
備考 |
HP |
MP |
弱 |
半 |
吸 |
無 |
AP |
G |
盗む |
落す |
わいろ |
聖ベベル宮(浄罪の路) |
ケイブシュメルケ |
550 |
1 |
氷 |
火
水 |
- |
- |
240 |
300 |
通常(単478) |
金の針(3/4)
石化手榴弾(1/4) |
スピードスフィア(7/8)
パワースフィア(1/8) |
石化手榴弾x6
(11000) |
- |
聖ベベル宮(グレート=ブリッジ) |
BOSS:
幻光異体 |
4000 |
50 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
砕きのツメ(単264)
ケアルラ(単1900)
ファイア(全250)
ブリザド(全250)
サンダー(全250)
ウォター(全250)
幻光吸収(シーモアから体力吸収し復活)
デスペラード(デスペルと同等の効果) |
- |
- |
- |
倒してもシーモアからHPを吸収し、復活します。ただ、デスペラードや石化状態のキャラを砕く砕きのツメがやっかいですので、倒しておいてもいいかも。 |
ガガゼト山(峠) |
BOSS:
幻光折機 |
4000 |
512 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
・アレイズ(ゾンビ状態だと戦闘から消滅)
・死刃の交響(単+ディレイ100%)
・完全なる破壊(全ランダム:500〜900のダメージx15回)
・幻光吸収(シーモアのHP吸収し復活) |
- |
- |
- |
キマリは話すと戦闘力が上がります。ユウナが話すと魔法防御があがります。
シーモアは、こちらが攻撃すると「滅びのヤリ(ゾンビに変化)」を使ったり、プロテスを唱えたりしてきます。ゾンビ状態にされた状態で幻光折機にアレイズをされると消滅し、戦闘から離脱してしまいます。なるべく早く聖水で状態異常を回復して下さい。
シーモアのHPが半分をきると自らにリフレクをかけ、フレアを反射して1200から2000のダメージを与えてきます。ダメージ量は魔法防御できまるので、シェルを唱えるとダメージを軽減できます。シーモアにはたまに沈黙が効きますので、フレアを沈黙で防ぐことが可能です。リフレクをデスペルなどで取り払うとフレアを反射できずシーモア自身のダメージになります。
また、「幻光折機 必殺魔法準備OK」と表示されたら、幻光折機が次のターンで「完全なる破壊」を使います。「完全なる破壊」は500から900のダメージで15回攻撃してきます。魔法防御力が高いとダメージが少なくなりますので、シェルで魔法防御力を上げてダメージを半減させましょう。 |
盗まれた祈り子の洞窟 |
ゴースト |
9999 |
350 |
変化 |
- |
- |
- |
1450 |
810 |
死の宣告(単:カウント5)
ファイラ(単630)
ブリザラ(単703)
サンダラ(単638)
ウォタラ(単691) |
フェニックスの尾x2(3/4)
異界の影(1/4) |
マジックスフィア(1/1) |
メガフェニックスx38
(199980) |
- |
雷平原(南部、北部) |
ゴールドエレメント |
1200 |
180 |
水 |
火
氷 |
- |
雷 |
92 |
107 |
サンダー(単440) |
電気玉(3/4)
電気玉x2(1/4) |
マジックスフィア(1/1) |
落雷玉x20
(24000) |
- |
ザナルカンド、連絡船リキ号 |
コケラくず |
100 |
0 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
通常攻撃(約30)
トゲ(約70) |
- |
- |
- |
- |
聖ベベル宮(浄罪の路) |
BOSS:
コブシ |
8000 |
600 |
- |
- |
火 |
- |
- |
- |
通常(単600)
地獄の火炎(全650) |
- |
- |
- |
シヴァを呼び出し、バファイで炎属性の攻撃を無効化しながら戦いましょう。HPが減ったら、ブリザラを自分にかけて体力回復! |
ナギ平原(橋周辺) |
護法戦機 |
64000 |
1 |
- |
- |
- |
- |
6600 |
3500 |
通常(単1901)
ダブルアタック(単1987)
ブラストパンチ(単HP1/2ダメージ)
マイティガード(全+バファイ+バコルド+バサンダ+バウォタ+プロテス+シェル)
スロウガ(全) |
月のカーテンx4(1/1) |
Lv.2キースフィア(1/1) |
- |
HPが高く硬いため、武器に貫通属性が無いとダメージを与えにくいです。また、攻撃を2回すると通常の攻撃のほかにカウンターとしてブラストパンチをしてきます。アーマーブレイク(硬い属性無効化)が効きます。体力が少なくなるとマイティーガードをしますので、なるべく早く攻撃力の高いキャラで攻撃して倒しましょう。 |
盗まれた祈り子の洞窟 |
護法機士 |
12000 |
1 |
- |
- |
- |
- |
2700 |
1300 |
通常(単1404)
ダブルアタック(単2836) |
月のカーテン(3/4)
月のカーテンx2(1/4) |
パワースフィアx2(1/1) |
体力の薬x20
(240000) |
- |
ビサイド島(村への坂、遺跡の道、滝の道) |
コンドル |
95 |
15 |
火 |
- |
- |
- |
2 |
14 |
通常(約50) |
フェニックスの尾(3/4)
スモークボス(1/4) |
スピードスフィア(1/1) |
スモークボムx3
(1900) |
- |
出現場所 |
名前 |
ステータス |
攻撃 |
お宝
(下段はレアアイテムと出現率) |
備考 |
HP |
MP |
弱 |
半 |
吸 |
無 |
AP |
G |
盗む |
落す |
わいろ |