ID |
種類 |
モンスター名 |
ステータス |
攻撃方法 |
落とすアイテム |
出現エリア |
備考 |
HP |
MP |
EX |
G |
通常 |
レア |
275 |
ドラゴン |
闇竜バルボロス |
3000 |
|
32500 |
0 |
・(45%)通常(単:約40〜83)
・(25%)ツメ(単:約55〜70)
・(10%)やみのはどう(全:しゅび力+すばやさ低下)
・(10%)おたけび
・(7%)やみのほのお(全45〜78)
・(3%)ドルモーア(単:約108) |
せかいじゅのは |
- |
魔獣の洞くつ 絶望と憎悪の魔宮 |
左の攻撃を1ターンに2回してきます。
特にパターンは見つかりませんでしたので、ランダム攻撃だと思って下さい。ルカニは25%の確率で効きました。闇のほのおが脅威です。ベホマラーがあるとだいぶ楽になります。また、やみのはどうを受けたら、すぐに回復するように。ひかりのはどう(クエスト94クリア褒美)があると楽です。 |
11 |
ゾンビ |
ゆうれい |
18
19
20 |
|
16 |
24 |
通常 |
せうすい |
きぬのローブ |
キサゴナ遺跡(B2F、B1F(奥)) |
- |
160 |
物質 |
ようがんピロー |
118 |
|
840 |
102 |
通常 やけつくいき もえさかるかえん(全21〜30) なかまをよぶ(マグマロン) |
ようがんのカケラ |
きつけそう |
竜のあぎと |
- |
168 |
エレメント |
ようがんまじん |
196 |
|
2000 |
160 |
通常 ちからため もえさかるかえん(全16〜29) |
ようがんのカケラ |
ヘパイトスのひだね |
ドミール火山
竜のくび |
- |
120 |
怪人 |
ようじゅつし |
96 |
|
690 |
130 |
通常 イオラ ドルクマ スクルト マホト−ン |
まほうのほうい |
ふしぎのきのみ |
カズチャ村 |
- |
259 |
悪魔 |
妖女イシュダル |
460 |
|
1600 |
350 |
通常 バンパイアエッジ(攻撃+回復:ダメージの1/5)
ぱふぱふ(1ターン休み/体) ヒャド(16〜19)
あやしいまなざし(全12〜13) |
ハイヒール |
- |
ルディアノ城 |
1回の攻撃力は高いですが、全体攻撃はあやしいまなざしだけですので、回復しながら戦えば勝てるでしょう。 |
264 |
虫 |
妖毒虫ズオー |
1100 |
|
5231 |
1500 |
・通常
・糸をからませる(単:1回休み判定)
・かまいたち(全9〜22)
・もうどくだん(全18〜29+毒判定)
・あやしいひかり(悪い効果にかかりやすい) |
まだらくもいと |
- |
サンマロウ北のどうくつ |
ズオーは以下の攻撃を1ターンに2回攻撃してきます。
攻撃の前の回数は私が戦闘したときの敵の攻撃回数です。
・(18回/34回)通常
・(5回/34回)糸をからませる(単:1回休み判定)
・(3回/34回)かまいたち(全9〜22)
・(5回/34回)もうどくだん(全18〜29+毒判定)
・(3回/34回)あやしいひかり(悪い効果にかかりやすい)
上記の攻撃を1ターンに2つ選択し攻撃してきます。
要するに通常以外は、1ターンに2回攻撃してきません。
┌―――――――――― |
― |
┐ |
↓ |
|
| |
・通常
・通常
・糸をからませる
・かまいたち
・もうどくだん
・あやしいひかり
|
― |
|
|
|
┘ |
これを踏まえ攻略ですが、あやしいひかりと糸をからませるは無視しましょう。かまいたち、もうどくだんがきたら、HP回復に努めて下さい。ルカニが効きますので、2回かけ、攻撃していれば勝てるでしょう。イオ系の呪文が効果的です。 |
ID |
種類 |
モンスター名 |
ステータス |
攻撃方法 |
落とすアイテム |
出現エリア |
備考 |
HP |
MP |
EX |
G |
通常 |
レア |