ID |
種類 |
モンスター名 |
ステータス |
攻撃方法 |
落とすアイテム |
出現エリア |
備考 |
HP |
MP |
EX |
G |
通常 |
レア |
293 |
??? |
破壊神フォロボス |
7100 |
|
75000 |
2250 |
1ターンに2回攻撃
・(60%)通常攻撃(単118〜192)
・(15%)いてつくはどう
・(10%)マホトラ
・(10%)イオナズン(全134〜154)
・(5%)めいそう
・(5%)ドルマドン(単347)
・(5%)メラゾーマ(単146) |
あやかしそう |
きんかい |
闇、魔神、星々、悪霊、魂、神々、光の名前の宝の地図のボスとして出現 |
通常攻撃と呪文が強いため、スクルトやマジックバリアは必須です。マホカンタやミラーシールドで魔法を反射させてダメージを与えれば楽に勝てます。
落:きんかい(10%)
落:天使のローブ(2%) |
116 |
物質 |
ばくだん岩 |
98 |
|
700 |
95 |
通常 メガンテ |
ばくだん石 |
ヘパイトスのひだね |
カズチィチィ山
ダダマルダ山
グビアナ地方(高台) |
- |
153 |
スライム |
はぐれメタル |
6 |
|
40200 |
40 |
通常 |
はやてのリング |
しわよせのくつ |
魔獣の洞くつ ウォルロ地方(高台) |
- |
45 |
物質 |
はにわナイト |
55 |
|
110 |
66 |
通常
ひのいき(全11〜15) |
うろこの盾 |
兵士の剣 |
ふういんのほこら |
- |
284 |
獣 |
ハヌマーン |
2796 |
|
15000 |
967 |
1ターンに2回攻撃
・(50%)通常攻撃(単43〜58)
・(20%)はげしいほのお(全45〜63)
・(15%)ツメ(単54〜70)
・(15%)いてつくはどう |
ホワイトタイツ |
ほのおのツメ |
空、岩、獣、夢、花、風の名前の宝の地図のボスとして出現 |
通常攻撃が多いためスクルトで防御力をあげておきましょう。また、はげしいほのおでのダメージが大きいので、フバーハで軽減したり、息の攻撃に耐性が高い装備を装着しましょう。もしくは、ファイアフォース(フォーススキル4P)を使うことでダメージを軽減できます。
落:ほのおのツメ(10%)
落:むてきのズボン(2%) |
82 |
獣 |
バブーン |
147 |
|
420 |
96 |
通常 |
まじゅうの皮 |
ちからのゆびわ |
サンマロウ地方 |
- |
16 |
スライム |
バブルスライム |
21 22 23 |
|
24 |
18 |
通常(毒判定) |
どくけしそう |
スライムゼリー |
エラフィタ地方
西セントシュタイン地方 ウォルロ地方(高台) |
- |
297 |
??? |
バラモス |
6500 |
|
59600 |
2490 |
Lv99のとき
・通常攻撃(単254)
・痛恨の一撃(単760)
・イオナズン(魔法:雷:全体 ・いてつくはどう
・れんごくかえん(息:炎:全体355〜372)
・メラガイアー(魔法:炎:単350)
・イオグランデ(魔法:雷:全体367〜467) |
小さなメダル |
シルバーオーブ |
宝の地図(クエスト62クリアの褒美として入手) |
Lv99になると、攻撃を1ターンに3回してきます。
弱点は氷属性です。
イオグランデとれんごくかえんが特に強烈なので、ファイアフォースを全体にかけダメージを抑えましょう。余裕があればフバーハで息耐性を上げておきましょう。
バラモスは魔法攻撃が多いため、ミラーシールドを唱えておくと戦いを楽に進められるでしょう。
回復役のキャラには盾の秘伝書をもたせておくと痛恨の一撃を回避でき、全滅の可能性が減ります。
あとは、回復しながら戦え勝てるでしょう。 |
234 |
物質 |
パンドラボックス |
870 |
|
5990 |
600 |
通常
痛恨の一撃
ザキ
マホトラ |
ちいさなメダル |
きんかい |
宝の地図 |
- |
ID |
種類 |
モンスター名 |
ステータス |
攻撃方法 |
落とすアイテム |
出現エリア |
備考 |
HP |
MP |
EX |
G |
通常 |
レア |
163 |
エレメント |
ヒートギズモ |
128 |
|
960 |
108 |
通常 ひのいき(全8〜10) かえんのいき(全23〜38) |
どくがのこな |
ほのおの盾 |
オンゴリの崖(高台)
ジャーホジ地方 |
- |
79 |
怪人 |
ビッグフェイス |
80 |
|
226 |
108 |
通常 うけながし(他キャラにダメージを受け流す) |
ライトシールド |
てつのつるぎ |
サンマロウ地方 |
- |
115 |
獣 |
ビッグホーン |
108 |
|
600 |
108 |
通常 あまいいき |
やわらかウール |
まじゅうのツノ |
カルバド大草原 |
- |
129 |
悪魔 |
ビッグボック |
151 |
|
1180 |
126 |
通常 ちからため |
こうもりのはね |
けがわのポンチョ |
アイス・バリー海岸
アルマニオン雪原
ダダマルダ山 |
- |
71 |
物質 |
ビッグモアイ |
125 |
|
350 |
120 |
通常 おしつぶし まぶしい光 |
まりょくの土 |
つけもの石 |
ビタリへいげん |
- |
18 |
虫 |
ひとくいが |
36
37 |
|
36 |
28 |
通所 |
どくがのこな |
ちょうのはね |
エラフィタ地方 |
- |
204 |
物質 |
ひとくいばこ |
|
|
960 |
210 |
通常
あまいいき
ザキ |
ちいさなメダル |
きんのブレスレット |
ダーマの塔
サンマロウ北の洞くつ |
- |
56 |
悪魔 |
ひとつめピエロ |
60 |
|
127 |
80 |
通常 おうえん(敵1体テンション上昇) イオ(全17〜20) |
まほうのせいすい |
とんがりぼうし |
ダーマの塔 |
- |
117 |
獣 |
ヒババンゴ |
155 |
|
800 |
108 |
ルカナン 通常 マヌーサ |
まじゅうの皮 |
ちからのルビー |
カズチィチィ山
カルバド大草原 |
- |
223 |
悪魔 |
ビュアール |
630 |
|
4400 |
168 |
通常
つなみ
あやしいひとみ
ベホマズン |
だいまどうぼうし |
だいまどうローブ |
宝の地図(遺跡) |
- |
202 |
エレメント |
ひょうがまじん |
364 |
|
3200 |
172 |
通常 こごえるふぶき(全43〜76) |
こおりのけっしょう |
リサイクルストーン |
絶望と憎悪の魔宮
アイス・バリー海岸(高台) |
- |
260 |
エレメント |
病魔パンデルム |
700 |
|
2295 |
600 |
ルカナン あまいいき 通常(11,19-22) ボミオス |
まりょくの土 |
- |
ふういんのほこら |
パンデルムは1ターンに2回、以下のどれかで攻撃してきます。
・あまいいき(全ねむり判定)
・ルカナン(全しゅび力低下判定。2段階まで低下。)
・ボミオス(全すばやさ低下判定)
・通常(11〜25)
ボスの攻撃ですが、しゅび力93でダメージ約13、しゅび力65でダメージ約25をうけます。さらに、ルカナンでしゅび力をさげてきますので、想像以上にダメージをうけることになります。そうりょのスカラでしゅび力を上げ、まほうつかいのピオリムですばやさをあげつつ、攻撃しましょう。
ルカニがたまに効きます。ラリホーは効きません。 |
80 |
悪魔 |
ピンクモーモン |
85 |
|
236 |
112 |
通常(攻撃+HP回復) |
まんげつそう |
花のみつ |
サンマロウ地方 |
- |
ID |
種類 |
モンスター名 |
ステータス |
攻撃方法 |
落とすアイテム |
出現エリア |
備考 |
HP |
MP |
EX |
G |
通常 |
レア |
228 |
マシン |
ファイナルウェポン |
1300 |
|
7800 |
156 |
通常
はげしく斬る
痛恨の一撃
無数の矢
弓矢 |
ミスリルこうせき |
コンバットメイル |
宝の地図(遺跡) |
- |
281 |
??? |
フォロボシータ |
5000 |
|
45550 |
5000 |
・(56%)通常攻撃(単:33〜76)
・(17%)マヒャド(全:31〜70)
・(13%)マホトーン(全:魔法封じ判定)
・(6%)いてつくはどう
・(6%)めいそう(HP500回復)
・(2%)流星(全:102〜117) |
ちからのルビー |
- |
天の箱舟の3両目(クエスト150のボスとして出現) |
ボスは、1ターンに3回攻撃してきます。半分以上は通常攻撃ですので、スクルトやスカラで防御力を高めていればダメージを大幅に減らすことができるでしょう。また、魔法はマヒャドを使いますので、アイスフォースでダメージを1/4程度に減らすことができます。たまに流星という全体に100程度のダメージを与える攻撃をしますので、なるべくHPは回復しておきましょう。めいそうでHPを回復してきますので、バイキルトやたたかいの歌で攻撃力を上げてこまめにダメージを与えていきましょう。管理人は、平均レベル54で倒しました。 |
64 |
植物 |
ぶっちズキーニャ |
85 |
|
212 |
104 |
通常(混乱判定) ちからため |
上やくそう |
ロングスピア |
カラコタ地方
ベレンの岸辺 |
- |
127 |
物質 |
ふゆしょうぐん |
128 |
|
800 |
149 |
通常 マヒャド斬り |
こおりのけっしょう |
こおりの盾(1/128) |
アイス・バリー海岸
アルマニオン海岸
アルマニオン雪原 |
- |
22 |
怪人 |
ブラウニー |
40 |
|
56 |
32 |
通常 ちからため ハートブレイク |
皮のこしまき |
ちからのたね |
ルディアノ城
エラフィタ地方
ほろびのもり |
ちからのたねを盗んだり落としますが、レアです。ぬすむで皮のこしまき55個入手する間に、ちからのたねは1個だけしか入手できませんでした。
低レベルクリアを目指す人以外は関係ないかも(^.^; |
229 |
スライム |
プラチナキング |
20 |
|
240000 |
1000 |
通常
マヌーサ |
プラチナこうせき |
スキルのたね |
宝の地図(遺跡、氷) |
- |
108 |
獣 |
ブラックタヌー |
105 |
|
570 |
144 |
通常
マホトーン バギマ(全34〜40) |
まじゅうの皮 |
特やくそう |
ヤハーン湿地
グビアナ地方
ベレンの岸辺 |
- |
105 |
植物 |
ブラックベジター |
99 |
|
500 |
130 |
通常 ザオラル |
ばくだん石 |
ロングスピア |
ビタリ海岸(高台)
アシュバル地方
アルマニオン海岸
アユルダーマ地方(高台) |
- |
145 |
悪魔 |
ブラッドアーゴン |
153 |
|
1000 |
148 |
通常 マホトラ メダパニダンス |
こうもりのはね |
あくまのタトゥー |
竜のもん
西ナザム地方 |
- |
288 |
ゾンビ |
ブラッドナイト |
4371 |
|
40000 |
1537 |
1ターンに1〜2回攻撃
・(30%)通常攻撃(単60〜75)
・(30%)さみだれつき(4回単体攻撃30〜36)
・(15%)痛恨の一撃(単298〜317)
・(10%)いてつくはどう
・(10%)マヒャド(全43〜54)
・(5%)マジックバリア |
しんくのブーツ |
しんぴのよろい |
夢、獣、影、大地、空、運命の名前の宝の地図のボスとして出現 |
通常攻撃やさみだれつきをメインに攻撃してきます。スクルトを2回唱えて物理攻撃のダメージを軽減しましょう。いてつくはどうをされてもあわてずにスクルトをかけなおしましょう。たまに痛恨の一撃をしてくるので、回復キャラには盾の秘伝書をもっておき、痛恨の一撃を防御するようにしましょう。
落:しんぴのよろい(5%)
落:りんねの盾(2%) |
146 |
ゾンビ |
ブラッドマミー |
163 |
|
1200 |
108 |
通常 |
よごれたほうたい |
うらみのほうじゅ |
魔獣の洞くつ
オンゴリの崖
ジャーホジ地方 |
- |
257 |
獣 |
ブルドーガ |
100 |
|
175 |
100 |
通常(3)
ガレキ(5) |
まじゅうの皮 |
- |
キサゴナ遺跡(B1F(奥)) |
直接攻撃ののみです。
回復しながら戦えば問題ありません。Lv7あれば楽勝でしょう。
途中ひっさつが発動できれば、みかわし率やカウンター率が上がれば敵の攻撃を受けにくくなります。 |
177 |
エレメント |
フロストギズモ |
108 |
|
1360 |
120 |
通常 こごえるふぶき ちからため |
こおりのけっしょう |
けんじゃのせいすい |
ガナン帝国城
アルマの塔
アイス・バリー海岸(高台)
ハヤーン湿地(高台) |
- |
ID |
種類 |
モンスター名 |
ステータス |
攻撃方法 |
落とすアイテム |
出現エリア |
備考 |
HP |
MP |
EX |
G |
通常 |
レア |
30 |
悪魔 |
ベビーマジシャン |
33 |
|
64 |
40 |
通常 ヒャド(15) |
皮のくつ |
まどうしの杖 |
ルディアノ城 |
- |
83 |
スライム |
ベホイミスライム |
82 |
|
300 |
110 |
通常 ベホイミ |
上やくそう |
スライムゼリー |
サンマロウ北のどうくつ
ウォルロ地方(高台) |
- |
131 |
スライム |
ベホイムスライム |
135 |
|
1050 |
172 |
通常 ベホイム |
やくそう |
スライムゼリー |
エルシオン地下校舎
竜のくび
竜のしっぽ
アイス・バリー海岸 |
- |
195 |
スライム |
ベホマスライム |
145 |
|
1350 |
167 |
通常 ベホマ |
スライムゼリー |
ばんのうぐすり |
ガデスのろうごく
絶望と憎悪の魔宮
ウォルロ地方(高台) |
- |
230 |
悪魔 |
ヘルヴィーナス |
460 |
|
4250 |
156 |
通常 マヒャド あやしいひとみ(全68〜78+マヒ判定) |
スパンコールドレス |
フェンサードレス |
東セントシュタイン地方(高台)
宝の地図(氷) |
- |
243 |
獣 |
ヘルガーディアン |
1000 |
|
6200 |
95 |
通常
痛恨の一撃
におうだち |
サタンヘルム |
まじんのかなづち |
宝の地図(火) |
- |
190 |
エレメント |
ヘルクラウダー |
261 |
|
2300 |
178 |
通常 いなずま(全27〜38) つきのはどう |
いかずちのたま |
まりょくのたね |
絶望と憎悪の魔宮
アルマの塔 |
- |
155 |
獣 |
ヘルジャッカル |
232 |
|
1380 |
160 |
通常 こおりのいき |
まりょくの土 |
ちからのルビー |
竜のしっぽ
竜のもん |
- |
170 |
水 |
ヘルダイバー |
|
|
2700 |
92 |
通常 ヒャダルコ |
竜のうろこ |
うみなりの杖 |
とざされたろうごく
西ナザム(高台) |
- |
101 |
ドラゴン |
ヘルバイパー |
109 |
|
423 |
110 |
通常(毒判定) もうどくのきり |
へびのぬけがら |
こうもりのはね |
グビアナ地下水道
西ベクセリア地方 |
- |
201 |
悪魔 |
ヘルバトラー |
328 |
|
3400 |
187 |
通常 ちからため もえさかるかえん(全8〜19) イオナズン(全100〜110) |
悪魔のタトゥー |
もうぎゅうヘルム |
絶望と憎悪の魔宮
アルマの塔
西ベクセリア地方(高台)
東セントシュタイン地方(高台) |
- |
136 |
悪魔 |
ヘルビースト |
150 |
|
920 |
178 |
通常 ヒャダルコ スカラ |
てつゲタ(1/16) |
せいじゃのはい(1/64) |
エルシオン地下校舎
オンゴリの崖
アイス・バリー海岸 |
- |
91 |
水 |
ヘルマリーン |
92 |
|
432 |
126 |
通常 あしばらい(全1回休み判定) |
まじゅうのツノ |
いかりのタトゥー |
ビタリ海岸 |
- |
212 |
エレメント |
ヘルミラージュ |
800 |
|
5850 |
197 |
通常
こごえるふぶき
まもりのきり |
レイニーロッド |
水のはごろも |
宝の地図(自然) |
- |
102 |
獣 |
ベンガルクーン |
96 |
|
423 |
126 |
通常 マホトーン |
ネコずな |
ストロスの杖 |
グビアナ地下水道 |
- |
ID |
種類 |
モンスター名 |
ステータス |
攻撃方法 |
落とすアイテム |
出現エリア |
備考 |
HP |
MP |
EX |
G |
通常 |
レア |
29 |
スライム |
ホイミスライム |
29 30 |
|
56 |
30 |
通常 |
やくそう |
スライムゼリー |
ルディアノ城 ウォルロ地方(高台) |
- |
224 |
虫 |
ボーンスパイダ |
600 |
|
5800 |
184 |
通常
せんこう弾
ねんまく弾
スクルト |
まだらくもいと |
ドリルナックル |
宝の地図(遺跡) |
- |
179 |
悪魔 |
ボストロール |
425 |
|
2400 |
98 |
通常 |
こんぼう |
ブーメランパンツ |
ガナン帝国城
西ベクセリア地方(高台) |
- |
233 |
獣 |
ホラービースト |
630 |
|
5880 |
170 |
通常
痛恨の一撃
おぞましい声(全体1回休み判定)
マヒャド |
命の石 |
うらみのほうじゅ |
宝の地図(氷) |
- |
130 |
獣 |
ホワイトランサー |
132 |
|
940 |
167 |
通常 しんくうは(全23〜38) |
うまのふん |
きようさのたね |
アイス・バリー海岸 |
- |
23 |
獣 |
ポンポコだぬき |
38 |
|
60 |
30 |
通常 |
やくそう |
まじゅうの皮 |
エラフィタ地方
東セントシュタイン地方 |
- |
ID |
種類 |
モンスター名 |
ステータス |
攻撃方法 |
落とすアイテム |
出現エリア |
備考 |
HP |
MP |
EX |
G |
通常 |
レア |