| ID | 種類 | モンスター名 | ステータス | 攻撃方法 | 落とすアイテム | 出現エリア | 備考 | 
          
            | HP | MP | EX | G | 通常 | レア | 
          
            | 237 | ゾンビ | ヴァルハラー | 980 |  | 7000 | 192 | ・通常 ・痛恨の一撃
 ・天地のかまえ
 ・マホカンタ
 | ドクロのかぶと | 古強者のかぶと | 宝の地図(氷) | - | 
          
            | 28 | ゾンビ | がいこつ | 42 |  | 81 | 60 | 通常(8) かぶと割り(9)
 | ぬののてぶくろ | どうのつるぎ | ルディアノ城 ほろびのもり
 東ベクセリア(夜)
 | - | 
          
            | 100 | ゾンビ | がいこつ兵 | 99 |  | 410 | 100 | 通常 | きんのロザリオ | てつのむねあて | グビアナ地下水道 | - | 
          
            | 173 | ゾンビ | 影の騎士 | 184 |  | 1780 | 162 | 通常 ヘナトス
 ルカナン
 | よるのとばり | おしゃれなスーツ | ガナン帝国城 ガナン帝国領
 アイス・バリー海岸(高台)
 ハヤーン湿地(高台)
 | - | 
          
            | 111 | ゾンビ | グール | 162 |  | 760 | 124 | 通常 なかまをよぶ(グール)
 | どくどくヘドロ | いかりのタトゥー | グビアナ地下水道 カズチャ村
 オンゴリの崖
 ハヤーン湿地
 | - | 
          
            | 55 | ゾンビ | くさったしたい | 105 |  | 155 | 66 | 通常 みのけもよだつ(攻撃+1回休み判定)
 | どくどくヘドロ | ちからのゆびわ | ダーマの塔 アユルダーマ地方
 | - | 
          
            | 42 | ゾンビ | しにがみ | 65 |  | 99 | 66 | 通常 かまをぶんぶんふりまわす(2回攻撃)
 やいばくだき(攻撃力低下)
 | きぬのローブ | とんがりぼうし | ふういんのほこら | - | 
          
            | 122 | ゾンビ | しにがみ兵 | 105 |  | 790 | 127 | 通常 きゅうしょづき
 | てっかめん | バトルフォーク | カズチャ村 ジャーホジ地方
 | - | 
          
            | 144 | ゾンビ | 死霊の騎士 | 150 |  | 1100 | 149 | 通常 あまいいき
 ベホイミ
 | くさりかたびら | プラチナソード | 魔獣の洞くつ 西ナザム地方
 東ナザム地方
 | - | 
          
            | 171 | ゾンビ | ゾンビナイト | 309 |  | 1380 | 122 | 通常 さみだれつき(3回攻撃)
 | どくどくヘドロ | パルチザン | ドミールの里 ガナン帝国城
 ガナン帝国領
 | 通常のゾンビナイトよりHPが2倍くらいあります。 | 
          
            | 135 | ゾンビ | デスプリースト | 128 |  | 940 | 147 | 攻撃 まふうじのつえ
 バギマ
 ザラキ
 | きんのロザリオ(1/32) | ぎょうじゃのほうい | エルシオン地下校舎 | - | 
          
            | 74 | ゾンビ | どくどくゾンビ | 150 |  | 270 | 100 | 通常 どくのいき(全)
 どくこうげき
 | どくどくヘドロ | ブーメランパンツ | ビタリ山 ビタリへいげん
 カラコタ地方
 | - | 
          
            | 199 | ゾンビ | ナイトキング | 248 |  | 2980 | 182 | 通常 ベホイム
 マヒャド
 | ダークシールド | ドクロのかぶと | 絶望と憎悪の魔宮 アイス・バリー海岸(高台)
 ハヤーン湿地(高台)
 | - | 
          
            | 181 | ゾンビ | ナイトリッチ | 900 |  | 2180 | 180 | ・(40%)ちからため ・(30%)通常(25%の確率でつうこん)
 ・(15%)ザオラル
 ・(10%)やいばくだき(単:攻撃力低下判定)
 ・(5%)こごえるふぶき(全67〜83)
 | ソードブレイカー(1/64) | ダークシールド(1/256) | ドミールの里 ガナン帝国城
 とざされたろうごく
 西ナザム(高台)
 | ナイトリッチは以下の攻撃を1ターンに1回してきます。 ・(40%)ちからため
 ・(30%)通常(25%の確率でつうこん)
 ・(15%)ザオラル
 ・(10%)やいばくだき(単攻撃力低下判定)
 ・(5%)こごえるふぶき(全67〜83)
 これをふまえ攻略ですが、こごえるふぶきが強いです。
 ちからための後のこごえるふぶきのダメージが増加するため、痛すぎます。
 そこで、フバーハやこおりの盾などでふぶきのダメージを軽減するようにしておきましょう。あとは、痛恨の一撃をしてきますが、現状のレベルではふせぎようがないので、もし戦闘不能になったら、蘇生させましょう。あと、ザオラルを唱えてくるので、ナイトリッチを最初に倒してしまうのもいいと思います。
 ルカニは50%の確率で効きました。マホトーン、ラリホー、ザキは効きませんでした。
 魔法は、メラ系◎、イオ系○、ヒャド系とバギ系×です。
 | 
          
            | 258 | ゾンビ | なぞの黒騎士 | 300 | 8 | 800 | 200 | ・通常(10〜12) ・さみだれつき(4回攻撃5〜7)
 ・いなづまづき(10〜14)
 ・ホイミ
 | てつのこて | - | シュタイン湖 | ルカニ有効 ラリホー無効
 | 
          
            | 288 | ゾンビ | ブラッドナイト | 4371 |  | 40000 | 1537 | 1ターンに1〜2回攻撃 ・(30%)通常攻撃(単60〜75)
 ・(30%)さみだれつき(4回単体攻撃30〜36)
 ・(15%)痛恨の一撃(単298〜317)
 ・(10%)いてつくはどう
 ・(10%)マヒャド(全43〜54)
 ・(5%)マジックバリア
 | しんくのブーツ | しんぴのよろい | 夢、獣、影、大地、空、運命の名前の宝の地図のボスとして出現 | 通常攻撃やさみだれつきをメインに攻撃してきます。スクルトを2回唱えて物理攻撃のダメージを軽減しましょう。いてつくはどうをされてもあわてずにスクルトをかけなおしましょう。たまに痛恨の一撃をしてくるので、回復キャラには盾の秘伝書をもっておき、痛恨の一撃を防御するようにしましょう。 落:しんぴのよろい(5%)
 落:りんねの盾(2%)
 | 
          
            | 146 | ゾンビ | ブラッドマミー | 163 |  | 1200 | 108 | 通常 | よごれたほうたい | うらみのほうじゅ | 魔獣の洞くつ オンゴリの崖
 ジャーホジ地方
 | - | 
          
            | 98 | ゾンビ | マミー | 138 |  | 455 | 96 | 通常 | よごれたほうたい | うらみのほうじゅ | グビアナ地下水道 グビアナ地方
 | - | 
          
            | 44 | ゾンビ | ミイラ男 | 91 |  | 105 | 60 | 通常 | よごれたほうたい | ターバン | ふういんのほこら | - | 
          
            | 11 | ゾンビ | ゆうれい | 18 19
 20
 |  | 16 | 24 | 通常 | せうすい | きぬのローブ | キサゴナ遺跡(B2F、B1F(奥)) | - | 
          
            | 232 | ゾンビ | ロードコープス | 488 |  | 5250 | 185 | 通常 ドルモーア
 メダパニーマ
 ザラキーマ
 | しんかんのぼうし | しんかんのエプロン | 宝の地図(氷) | - | 
          
            | 182 | ゾンビ | ワイトキング | 183 |  | 1680 | 165 | 通常 ディバインスペル(全:呪文に弱くなる)
 バギマ
 マホトーン
 | にそうのころも(1/64) | しんこうのたね | ガナン帝国城 とざされたろうごく
 アイス・バリー海岸(高台)
 ハヤーン湿地(高台)
 | - | 
          
            | ID | 種類 | モンスター名 | ステータス | 攻撃方法 | 落とすアイテム | 出現エリア | 備考 | 
          
            | HP | MP | EX | G | 通常 | レア |