ID |
種類 |
モンスター名 |
ステータス |
攻撃方法 |
落とすアイテム |
出現エリア |
備考 |
HP |
MP |
EX |
G |
通常 |
レア |
265 |
ドラゴン |
アノン |
1200 |
|
6200 |
1750 |
通常(単)
もえさかるほのお(全18〜28)
おたけび
ツメ(単) |
竜のうろこ |
- |
グビアナ地下水道 |
アノンは以下の確率で攻撃をしてきます。
・(50%)通常(単)しゅび力185でダメージ56
・(12%)ツメ(単)しゅび力142+スカラでダメージ56
・(25%)もえさかるほのお(全18〜28)
・(12%)おたけび(全:1回休み判定)
これを踏まえ攻略ですが、一回の攻撃のダメージは大きいですが、回復をしていれば特に問題はないでしょう。
魔法の方がダメージを与えやすいので、積極的に魔法を使いましょう。こうげき魔力191で魔法を唱えた場合のダメージです。
メラミ:96
イオラ:30
ヒャダルコ:65
ヒャド:58
また、ドラゴン斬りも有効です。
ルカニは効きませんでした。 |
244 |
ドラゴン |
アンドレアル |
1150 |
|
6600 |
36 |
通常
なかまよび(アンドレアル1体呼ぶ)
やけつくいき |
竜のうろこ |
ひかりの石 |
宝の地図(火山) |
- |
287 |
ドラゴン |
イデアラゴン |
4371 |
|
25500 |
1395 |
1ターンに2回攻撃。
・(35%)ちからため
・(20%)メラゾーマ(単88〜153)
・(15%)イオナズン(全97〜127)
・(15%)マヒャド(全41〜61)
・(15%)通常攻撃(単46〜83) |
ドハデなスーツ |
マジカルメガネ |
宝の地図のボス(夢、獣、影、大地、空、運命の地図で出現) |
基本的に魔法攻撃が中心のため、マホカンタやミラーシールドで魔法を反射させれば勝てるでしょう。もしそれらが無い場合は、マジックバリアや魔結界、魔法のダメージを低減する防具をつけて戦いましょう。
落:マジカルメガネ(5%)
落:りせいのサンダル(2%) |
39 |
ドラゴン |
ウィングスネーク |
70 |
|
100 |
70 |
通常 どくのいき |
へびのぬけがら |
こうもりのはね |
西ベクセリア地方
東セントシュタイン地方 |
- |
138 |
ドラゴン |
オーシャンナーガ |
145 |
|
850 |
114 |
通常 やけつくいき |
へびのぬけがら |
へびがわのムチ |
ビタリ海岸
竜のつばさ
海(陸の外側の領域) |
- |
106 |
ドラゴン |
ガメゴン |
103 |
|
600 |
116 |
通常 とじこもる(防御) |
べっこう |
竜のうろこ |
アシュバル地方
ハヤーン湿地 |
- |
217 |
ドラゴン |
ガメゴンレジェンド |
1050 |
|
6900 |
98 |
通常
しゃくねつのほのお
あれくるういなずま |
べっこう |
ドラゴンシールド |
宝の地図(自然) |
- |
187 |
ドラゴン |
ガメゴンロード |
219 |
|
2500 |
188 |
通常 いなずま(全17〜24) マホカンタ |
べっこう |
竜のうろこ |
とざされたろうごく |
- |
200 |
ドラゴン |
ギガントドラゴン |
539 |
|
3450 |
152 |
通常 バギマ はげしい炎 |
竜のうろこ(1/8) |
ヘビーメタル(1/128) |
絶望と憎悪の魔宮
アルマの塔
ビタリ海岸(高台)
アユルダーマ地方(高台) |
- |
152 |
ドラゴン |
ギガントヒルズ |
290 |
|
1600 |
187 |
通常 もえさかるかえん(全28〜33) |
竜のうろこ |
きんかい |
魔獣の洞くつ
竜のつばさ
竜のしっぽ |
- |
169 |
ドラゴン |
グリーンドラゴン |
248 |
|
2200 |
120 |
通常 もうどくのきり(全毒判定) |
緑のコケ |
竜のうろこ |
ビタリ海岸
竜のくび |
- |
269 |
ドラゴン |
グレイナル |
2300 |
|
15500 |
0 |
・(40%)通常(約40)
・(20%)するどいツメ(通常の1.5倍)
・(20%)もえさかるかえん(全17〜26)
・(10%)白くかがやく光のほのお(全61〜73)
・(10%)はげしいいなずま(全28〜48) |
竜のうろこ |
- |
ドミール火山 |
グレイナスは以下の攻撃をしてきます。
・(40%)通常(約40)
・(20%)するどいツメ(通常の1.5倍)
・(20%)もえさかるかえん(全17〜26)
・(10%)白くかがやく光のほのお(全61〜73)
・(10%)はげしいいなずま(全28〜48)
これを踏まえ攻略ですが、ルカニが有効です。ルカニを唱えた後、ドラゴン斬りで攻撃しましょう。バイキルトがあるとさらに大ダメージを与えられます。
敵は全体攻撃が多いので、ベホマラーがあると重宝します。
魔法は、ヒャド系◎、イオ系△、メラ系×、バギ×です。 |
294 |
ドラゴン |
グレイナル |
7596 |
|
80000 |
0 |
1ターンに3回攻撃
・(60%)通常攻撃(単97〜115)
・(10%)いなずま(全105〜113)
・(10%)いてつくはどう
・(5%)おたけび
・(5%)守備力+攻撃力+攻撃魔力向上
・(5%)マダンテ(全265〜287)
・(5%)魔力回復
・(2%)かがやくほのお(全167〜187) |
せかいじゅのは |
オリハルコン |
宝の地図のボス(闇、魔神、星々、悪霊、魂、神々、光の名前の地図でボスとして出現) |
グレイナルは以下のパターンで攻撃してきます。
┌――――――――――――――― |
― |
┐ |
↓ |
|
| |
※ランダムに選択
・(60%)通常
・(10%)いなずま
・(10%)いてつくはどう
・(5%)おたけび
・(2%)かがやくほのお
|
→ |
|
|
|
┤
|
|
| |
↓ |
|
| |
いてつくはどう
|
|
| |
↓ |
|
| |
守備力+攻撃力+攻撃魔力向上
|
|
| |
↓ |
|
| |
マダンテ
|
|
| |
↓ |
|
| |
まりょくかいふく
|
→ |
┘ |
攻略ですが、グレイナルは1ターンに3回攻撃してきます。攻撃力が高いため、スクルトをかけないときついでしょう。また、マダンテが強いです。ただし、マダンテの前2ターン、後1ターンの行動は必ず決まっています。もし、いてつくはどう→守備力+攻撃力+こうげき魔力向上と繋がったら、その次はマダンテがきますので、防御するといいでしょう。マダンテの後は攻撃力も防御力も高いため、いてつくはどうで特殊効果を消しておくといいでしょう。
また、おたけびで1回休みにさせられるので、気になるなら、ラッキーペンダントかスーパーリングを装備しましょう。いなずまのダメージは、ダークフォースで低減できます。
いなずまは、ストームフォースで低減できます。
パラディンがいれば、ひっさつわざを発動して、無敵になり、無敵+におうだちでダメージを受けなくなるので、これで戦えば勝てるでしょう。
落:オリハルコン(10%)
落:竜王の地図(5%) |
185 |
ドラゴン |
シュプリンガー |
208 |
|
2200 |
140 |
通常 スカラ ルカナン |
竜のうろこ |
ドラゴンキラー |
とざされたろうごく
絶望と憎悪の魔宮
西ベクセリア地方(高台) |
- |
254 |
ドラゴン |
ドラゴン・ウー |
1415 |
|
6800 |
65 |
通常
ツメ
岩石おとし
ためる
地震 |
竜のうろこ |
ドラゴンクロー |
宝の地図(水) |
- |
101 |
ドラゴン |
ヘルバイパー |
109 |
|
423 |
110 |
通常(毒判定) もうどくのきり |
へびのぬけがら |
こうもりのはね |
グビアナ地下水道
西ベクセリア地方 |
- |
250 |
ドラゴン |
まかいファイター |
735 |
|
5000 |
167 |
通常
仲間呼び(まかいファイターを1体呼ぶ)
うけながし |
竜のうろこ |
古強者のかぶと |
宝の地図(水) |
- |
275 |
ドラゴン |
闇竜バルボロス |
3000 |
|
32500 |
0 |
・(45%)通常(単:約40〜83)
・(25%)ツメ(単:約55〜70)
・(10%)やみのはどう(全:しゅび力+すばやさ低下)
・(10%)おたけび
・(7%)やみのほのお(全45〜78)
・(3%)ドルモーア(単:約108) |
せかいじゅのは |
- |
魔獣の洞くつ 絶望と憎悪の魔宮 |
左の攻撃を1ターンに2回してきます。
特にパターンは見つかりませんでしたので、ランダム攻撃だと思って下さい。ルカニは25%の確率で効きました。闇のほのおが脅威です。ベホマラーがあるとだいぶ楽になります。また、やみのはどうを受けたら、すぐに回復するように。ひかりのはどう(クエスト94クリア褒美)があると楽です。 |
104 |
ドラゴン |
リザードマン |
105 |
|
510 |
128 |
通常 バイキルト |
竜のうろこ |
あつでのよろい |
アシュバル地方
ヤハーン湿地 |
- |
166 |
ドラゴン |
りゅう兵士 |
177 |
|
1760 |
124 |
通常 なかまをよぶ(りゅう兵士) |
竜のうろこ |
さんぞくのサーベル |
ドミール火山 |
- |
191 |
ドラゴン |
レッドドラゴン |
311 |
|
3000 |
98 |
通常 かえんのいき(全10〜19) はげしい炎(全16〜32) 炎のブレス |
竜のうろこ |
ドラゴンクロー |
絶望と憎悪の魔宮
ビタリ海岸(高台)
アユルダーマ地方(高台) |
- |
ID |
種類 |
モンスター名 |
ステータス |
攻撃方法 |
落とすアイテム |
出現エリア |
備考 |
HP |
MP |
EX |
G |
通常 |
レア |