| 操作 | ボタン |
|---|
| メニューを開く | start |
| ジェスチャー画面を開く | select |
| 魔法の切り替え | 上 |
| アイテムの切り替え | 下 |
| 武器1の切り替え | 右 |
| 武器2の切り替え | 左 |
| アイテムの使用 | □ |
| 武器の切り替え(片手⇔両手) | △ |
アイテムを拾う 会話する | ○ |
| ローリング | 左アナログを傾けた状態で×を短く押す。0.36秒間だけ無敵時間がある。 |
| ダッシュ | ×を押しっぱなしで左アナログを操作するとダッシュします。 |
| バックステップ | 立ち止まった状態で×を押す。0.13秒間だけ無敵時間がある。 |
| 走る | 左アナログ(大きく倒す) |
| 歩く | 左アナログ(小さく倒す) |
| 視点カメラ移動 | 右アナログ |
| R1攻撃 | R1 |
| R2攻撃 | R2 |
| 攻撃する敵をロックオン | R3 |
| ローリングR1攻撃 | ローリング直後にR1ボタンを押す |
| ダッシュR1攻撃 | ダッシュ中にR1ボタンを押す |
| 左アナログ+R1 | 左アナログを倒した直後にR1ボタンを押す。ダメージは無いがガードを崩せる。曲剣と刺剣の時は攻撃後後方に後退する。 |
| 左アナログ+R2 | 前方にジャンプし、攻撃する。威力が大きい。 |
| 防御/L1攻撃 | 盾や武器を装備した場合、防御する。武器によっては攻撃する。 |
| パリィ/L2攻撃 | 左手に小盾や短剣、刀などを装備しているとパリィが可能。動作中に0.23秒間に敵から攻撃を受けると攻撃を弾く |
| 致命の一撃 | パリィ後にR1を押すか背後からR1を押す。威力が大きい。盾や鞭、弓、クロスボウなどできない武器もある。 |
| 落下攻撃 | 高低差のある高台から落ちたときにR1を押すと下にいる敵に攻撃する。 |
| 弓やで遠距離攻撃 | 右手か左手に弓を装備します。△を押すと、構えます。R1で攻撃します。L1を押すと精密射撃が可能です。精密射撃の解除もL1です。矢を切り替えるのはR2かL2です。 |
| クロスボウで遠距離攻撃 | 右手か左手にクロスボウを装備します。右手の時はR1で攻撃、左手の時はL1で攻撃します。ボルトは右手の時はR2で、左手の時はL2で切り替えられます。精密射撃はできません。 |
| ハシゴを登る | ○を押した後、上下で移動します。ハシゴに登っているとき、R1を押すと上を攻撃、R2を押すと下を攻撃します。×ですばやく降りられます。 |