クロノ・トリガー 攻略簿
世界地図「B.C.12000 古代 黒鳥号」
≫クロノ・トリガー 攻略簿 へ
地図
|
出現する敵
| お店
【広告】
クロノ・トリガーの
地図
「B.C.12000 古代 黒鳥号」
【広告】
出現する敵
:黒鳥号
No
名前
敵の攻撃
敵の反撃技
ステータス
属性
落とすアイテム
色仕掛け
出現場所
備考
HP
物理
防御
魔法
防御
EXP
技P
G
弱点
吸収
無効
108
ダルトン部隊
・棒で殴る(単58〜65)
-
150
127
50
377
8
0
-
-
-
-
-
・古代黒鳥号
-
109
バイト
・ミサイル(単142〜149)
-
192
192
50
378
8
0
-
-
-
-
-
・古代黒鳥号
-
110
サイト
・オールロック(全/技が使えない)
・レーザー(単/魔/冥32〜39)
・自爆(全)
-
700
140
30
1500
0
100
-
-
火
天
水
冥
ミドルエーテル
-
・古代黒鳥号
回避が高く、魔法の攻撃が効かない。アイテムも使えない。命中を上げて物理攻撃で倒しましょう。
193
マスターゴーレム
・超破壊必殺魔法
・逃げ出す
-
15000
127
50
2500
40
2000
-
-
-
-
-
・古代黒鳥号
何もしてきません。時間が経過すると逃げていきます。
194
ダルトンR
・烈風斬(単/直線32〜37)
・エネルギーボール(単47〜70)
・バーストボール(単/魔)
・鉄球(単/残りHP1/2)
・サンダガ(全/魔/天)
・アイスガ(全/魔/水)
・ファイガ(全/魔/火88〜103)
2800
127
50
2500
40
2000
-
-
-
-
特性弁当
・古代黒鳥号
ダルトンは、こちらの攻撃と反対の属性で反撃してきます。
物理攻撃→反撃→鉄球(HP1/2)
天属性 → 反撃→鉄球(HP1/2)
冥属性 → 反撃→サンダガ
水属性 → 反撃→ファイガ
火属性 → 反撃→アイスガ
物理攻撃や天属性では鉄球がくるので面倒です。
水、冥、火のどれかで攻撃しましょう。
その際、反対の属性の防具を装備しておけば、ダメージを軽減・吸収できます。
【広告】
▲PageTop
≫クロノ・トリガー 攻略簿 へ